• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B級パラダイスのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

やっとこさ人間復活気味

やっとこさ人間復活気味当分乗ろうと決めて再セッティングしたお気に入りのエンジンを春にブローさせてしまい、どうせなら違う仕様にと2260ccを検討し、コスワースという名前に惹かれあちこちからパーツ集め、無理にお願いしエンジンが組み上がり、走りだしたのは秋でした。その間、人間も腰がブローし歩くのもヨタヨタ…。
復帰第一戦は美浜で気温が高めとはいえベストに遥かに及ばぬ45秒5。第二戦はツインG,更新はしたが前のベストが気温23度の時なんであたりまえ。第三戦はツインフル。我ながらびっくりするほどタイムでず、新エンジン組んでくれた オ〇ーブボール様の見かねてのアドバイスでなんとか格好つける(ついてないが)
前置き長くなりましたが追い詰められた状況をお伝え致しました。
さて、このままで年は越せないと、オ〇ーブボールさんとオー〇ードライブさんに無理いい再セッティングしてもらい、慌てて知り合いにニュータイヤ組んでもらい、また雪を避けながらやっと辿りついた名古屋ではA〇SISTさんに突然連絡し、パッド交換となぜかデフオイル交換(移動中なぜか気になった)を無理強いし…つまり沢山の方々にご無理をお願いし、自分の都合に合わせて年末ぎりぎりにやってきた西浦は1枠目快晴気温4度。走行2台…ん~、こうなると今度は言い訳のネタが無いプレッシャー(難しい奴ちゃ)
まずは前のエンジンでのベスト59秒75が基準タイム。1分切れんかったら…というネガティブシンキングと車のポテンシャルアップ(エンジン約15馬力アップ+ウイング)考えりゃ最低59秒前半、あわよくば58秒台という冷静な考えが交互に。
軽く流して1秒台。これはイケる
アタック開始0秒30秒4…1分切れん…焦り。やっぱり…。しかしそこは走り込んだ西浦。数周で感覚戻り59秒台連発。結局59秒54でなんとかベストは更新(当たり前といえば当たり前だがホッとした)。勝負は11時枠…と思いきや急遽夕方東京に行かねばならない用事が。またもや微妙な結果で終わるのかと思ったが神は見捨てていなかった。10時の二輪枠に名前が無かったのを思い出し頼んでみると四輪に変更OKと許可が。貸し切り。気温もまだ6度。ガスが無いので最初からアタック。アタック2周目の立体交差下でフト思い出した先日の再セッティングのパワーカーブ。顕著に改善された中速域。乗り方少し変えたところ効果おおありで59秒前半連発。一転強気に(躁鬱気味か)。そして予定通り20分過ぎにガス警告灯。残り数周のアタックで…やっと…苦節10年(感覚的には)。58秒94と58秒93連発。結局2枠目は12アタック
全てベスト更新。うち8周で59秒前半。2周58秒台(ギリギリですが)という、やっと満足の結果がでました。やっとこさ車のポテンシャルをある程度引き出すことができたのがジワリと嬉しい。この幸せ感を維持する為当分走るの休もかな(笑)いや、美浜とツインに落し前つけねば!ご無理お願いした方々ありがとうございました。来年も宜しくお願いします。
追加
しかし1枠目でチェッカーのイエローシグナル点滅、レッドシグナル出てるなか何周も全開で走ってたあの車はなんなんだ??何故止められないのかもよう分からん。サーキットも人手不足か?
Posted at 2011/12/28 00:13:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月22日 イイね!

再セッティング

さて、お忙しいところを関係者の皆様にお手数をおかけし再セッティングをお願いしました。結果、私としては大満足ではありませんが、まぁまぁ満足でした。ピークは5馬力程度ですが4000~6500くらいの間が底上げし中間で最大10~15馬力くらい上がりました。実際走ると効くんちゃうかな。未達成部分はピークの出る回転数をあと300~400回転上げたいのとピークパワーを10馬力近く上げたい。まだ試す事はあるし今後の課題という事で。走るのも楽しいがあれこれ試すのも面白いもんです。エンジン基本パーツは変更無しでも補機類やセッティングで結構変わるもんやな。(ターボと比べると誤差みたいなもんですが)しかも想像外に。それより結果出さんといかんのですがどうも雪の可能性が…。
Posted at 2011/12/22 23:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月20日 イイね!

いつまでリハビリ?

いつまでリハビリ?先日、復活第三弾(人間は第三弾ですが車は第四弾、人間は都合つきませんでしたが車は鈴鹿サーキット走らせて頂きました)で鈴鹿ツインフル走りました。
実は本命西浦でしたが前日長崎ゴルフで腰重く、大阪からの道のり考えただけで遭難の危機を感じていたところたまたまツインフルの日だったと言うことです。それはともかく二枠走りました。フルは確か数年前にエボで一度、ロードスターては二回目だと思います(三回目か??記憶力がヤバイ)。記録によると前回は気温23度でしたので今回は10度低く、パワーも上がっており、羽付き。しかし何より人間のブレ、苦手意識が上回りました。前回とほとんど変わらぬ8秒3あたりをウロウロ。1コーナーなんてどう走るのか分からんじゃねぇか!失意の合間に神のアドバイスがあり、二枠目に…。そんなに攻めきってないがすんなり7秒台に。クーリング挟みながら4アタック連続でタイム縮め7秒19。(失意のどん底から一転強気に)さぁ6秒台と最終立ち上がったところでチェッカー〓車のポテンシャルからいえば自分のドライビングでも6秒半ばは出したいとこです。
(よー言うわ、8秒キレんかったくせに)。
ともかく次回に望みをつなげたのは良かった。ありがとう!アドバイスをくれた地主の神様。さて、近々セッティングの詰めをして、できりゃタイヤ替えて西浦行くぜ。『あそこなら』違いが分かる。今までのベストが59秒75なので目標59秒前半。
そろそろリハビリ完了したい。
Posted at 2011/12/20 09:52:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「またかよ、分かってはいるが http://cvw.jp/b/649426/48502900/
何シテル?   06/23 12:14
生きてるうちが花なんだぜ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021 222324
252627 28293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS SPORTS MANIFOLD INDEPENDENT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 20:39:32
ノガミプロジェクト ノガミプロジェクトFRPハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 16:18:20
慣れない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 06:46:43

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
街乗りで一人の時、ゴルフの時はこれです。 フィットからフィットハイブリッドに決めかけてま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
すでに15万キロ突破。11万キロ過ぎでOH.TOMEIポンカム・ HKSエキマニ・イン ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
VR4の最終型を中古で探していたところ、某大御所チューナーから「今なら入るよ」との連絡頂 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ロータリーばかりを乗り継いで初めてのレシプロでした。HKSのスーパーチャージャー開発 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation