• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B級パラダイスのブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

鈴鹿-目標達成、とりあえず

鈴鹿-目標達成、とりあえず2分29秒84
今シーズン鈴鹿目標達成!
5~6箇所くらい乾いていないところあったが、気温7度で最高速が約3キロ上り205くらい。これにも助けられアタック2周で出ました。コンディションからタイヤを使うか考えましたが結果的には最小アタックで済み、タイヤも西浦用に残せました。台数や路面コンディション考え当初の予定を変えたので回りの皆さんに協力頂き感謝です。
これが最後という1コーナーの突っこみ過ぎ、デグ1、デグ2、ヘアピン出手前での路面状況による早めのブレーキ、130Rの抑えすぎ等考えるとまだ0.5~1秒は可能性あると思うがサスガにもうタイヤ投入は無理かも。(ロガー見ないと実態わからんが)
2月は鈴鹿と予定合わんし。さて、次は西浦。
この車のポテンシャルはこんなもんじゃない…はず。
Posted at 2016/01/21 23:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

長かった……西浦4年ぶりにベスト更新

長かった……西浦4年ぶりにベスト更新鈴鹿6枠で無くなりかけの71Rを終わらせる場所をスパ西浦に定め出撃。結果58秒426で4年ぶりにベスト更新。
途中59秒01、59秒11、59秒01、59秒11と続いた時はタイヤは無くなってくるし焦りましたが1コーナー突っこみをユックリと2コーナーのアンダー和らげ突然58秒426が出ました。クーリング入れた後の最後のアタックは58秒85。
71Rは出家されました。
4年前のベストの後、Z2、Z2☆のピンを何度か投入しても58秒96がベストでしたが71Rの前3部、後ろ5部で更新。
ピンで更に狙いたいが、ここでピン投入という訳にもいかず、今後は10度以下であればコンスタントに58秒台出したいもんです。
Posted at 2016/01/16 15:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

先日のロガー

先日のベスト30秒31の周にデグ1と130Rで詰まったのでロガーで見てみました。
ホームストレートはやはり202.9Kと推測通り。
ベストラップは6つのセクターのうち3つがベストではなく、130Rもベストラップでの最低速度は162kで、セカンドベストの周は177.7k。ベストを繋ぐと29.087!
こりゃ条件整え、なんとかもう一度行かんとなぁ。

これで20馬力ほどプラスできれば…。NCはポテンシャルある。速い人に乗って欲しいな。
Posted at 2016/01/09 23:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

初走り 鈴鹿

初走り 鈴鹿初走り鈴鹿
71R265/35/18
気温11~14度、3枠
比較的台数少なかった2枠目に30秒81で僅かにベスト更新。
初詣としてはこんなもんかの3枠目、混み混みでしたがベスト更新の30秒31。デグ1と130Rで詰りインから入ったが1~2コーナーの走り方とスプーン入り方変えたのが良かったのか。まだまだ改善点あり。ロガー検証は後日ですが。最高速は約202キロ。
気温下がり、クリア取れれば30秒切れるか?
しかし鈴鹿6枠でタイヤが…
Posted at 2016/01/04 23:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またかよ、分かってはいるが http://cvw.jp/b/649426/48502900/
何シテル?   06/23 12:14
生きてるうちが花なんだぜ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 45678 9
101112131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS SPORTS MANIFOLD INDEPENDENT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 20:39:32
ノガミプロジェクト ノガミプロジェクトFRPハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 16:18:20
慣れない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 06:46:43

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
街乗りで一人の時、ゴルフの時はこれです。 フィットからフィットハイブリッドに決めかけてま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
すでに15万キロ突破。11万キロ過ぎでOH.TOMEIポンカム・ HKSエキマニ・イン ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
VR4の最終型を中古で探していたところ、某大御所チューナーから「今なら入るよ」との連絡頂 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ロータリーばかりを乗り継いで初めてのレシプロでした。HKSのスーパーチャージャー開発 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation