• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B級パラダイスのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

復活に向けて

とてもお久しぶりです。なんとか生きてました。長いブランクの間に腰痛が最低の状況でロキソニン無しでは日常生活も厳しい今日この頃です。
さて、4月に鈴鹿ツインでピストン溶けてから5ヶ月。現在は復活馴らしの最中です。以前の2リッターエンジンも気楽で非常に気に入ってましたが2リッターは20万キロ乗ったのでブローを機にストロークアッブの2260に挑戦です。細かい仕様はまたにして、馴らし中もトルクフルになった事が感じられます。8000は回したいのでこれからのセッティングがキモになりますが、今月中には全開レポートしたいと思います。しかしエンジンより腰が…。
(ロードスターはやっぱりおもろいわ)
Posted at 2011/10/11 08:02:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月27日 イイね!

近況報告

久しぶりです。
忙しさにかまけて車放置状態です。とはいえ近況とラフなスケジュールを。
ブロー後、次の仕様を考えてましたが5月レブスピードがNC特集という事で参考にしようと約一月待ってました。結果は全然参考にならず。やはりニーズがない事が原因でしょうか。当たり障り無い範囲でした。レブは創刊号から全て買って、最近も頑張ってるな~と感心してますがユーザーニーズに合わせてサラッとした記事が多いのは物足りないところです。
それはさておき、今までの2リッターでいくか(かなり気に入ってた)、もしくは2300・2500にするか。結局、2リッターは20万キロ弱乗ったので排気量アップの方向に。いろいろ考えましたが速いのは2500でしょうが、8000は回したいということを優先し2300に。(正確には2260)ちまたでポツポツ出てる2リッターピストン使用の2260仕様はコストパフォーマンス抜群ですがやはり7500が限界と思い、今回コスワースのパーツを使用する事に。
アメリカの知人に頼み手配、やっと出荷と思いきやコンロッドが三週間かかると。今からそんなに待てるかと、先週ベルギーで知り合った日本人に(厚かましくも)至急ヨーロッパ中探してくれとお願い。紆余曲折ありましたがイギリスに1セット見つけてくれ、今週アメリカとイギリスからパーツ届き(実はまだかなり不安ありますが)いよいよってところです。性能はともかくCOSWORTHの文字は爺には偉大な価値があるもんで。
これから順調にいって一月弱、慣らしセッティングで二月弱。全開は10月になるかな。信頼性も性能も良くわかりませんが、まぁなるようになるでしょう(笑)心配性なのに最後は勘に頼る性格が発揮されてます。
車乗らんとお金使わん、仕事はできるでいいことばかりですな。
Posted at 2011/06/27 13:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月30日 イイね!

試練やの~

試練やの~ダメでした…。
ピストン4つとも溶けてました。あれで『ちょっと調子悪いな、パワー無いような気が…』という自分の感覚にガックリ。しかし原因がよく分かりません。高回転でノッキング?確かに薄めではあったハズですが。冷却系?ラジエターはちゃんと治して水漏れ無し、でも最近水減ってました。西浦では大きな問題無く、ツインで終り。ブースト2・5で全開のターボカーならともかくノーマル+のエンジンであんなことなるんやね??
原因はともかく、考えても治るわけでもないので早く次の仕様決めねば。これも考えれば考えるほど難しい。どなたか2・3とか2・5乗っておられる方、または情報お持ちの方がおられましたらアドバイスお願いします。サーキット近くのお店にほったらかしなんで早く動くようにせねば。
Posted at 2011/04/30 21:26:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月14日 イイね!

う~む

なんとか、たまには走らねばとヘルメット積んで数日ウロウロするも、忙しく、また腰がヤバくいつの間にやら春真っ盛り。去年は今頃寒波がやってきましたが今年はそう都合良くもいかず。まぁ暖かい方がノンビリ走れるのでいい事もありますが。数時間空いたので、さてどこへ?西浦…時間的に無理、よし美浜!…調べたら二輪…て事で久々に二回目のツインGへ。ガスたっぷりで行きましたが走り初めるとやはり気になるタイム。そりゃそやね。
でもフッと気がつけば水温105度越えて更に上昇中〓気温は22度くらい?と思うがラジ代えてからこんな事ない。油温…ハァ?!132度…ロドではみたことない数字。クーリングすりゃ下がるが走るとすぐ上がる。パワー感ない。9万キロ越えで結構酷使(オーバーレブ多数)してますがせめて秋口まではもって欲しい。撤収しお医者さんに預けて(元々別件検査等予定)台湾へ。ちなみにタイムは威張れませんが38秒64。
リアキャンバー逆に付けすぎかな…。よう分からん。
Posted at 2011/04/14 19:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月08日 イイね!

トップスピード変わらんのが不満

トップスピード変わらんのが不満このままで今シーズンの西浦は終われん。冬までの仕事に影響すると大変(?)とのことでかなり無理をして(体力的に)再度行きました。
パッドは新品に替え、タイヤは☆二分山のまま。
9時枠勝負でガス欠寸前で給油、またもや入れすぎ〓しかし、なんと貸し切り。0秒半ばが続き先週よりマシにしてもこのままでは終われん!とスイッチ入り突然59秒95!クーリング後59秒75で僅かに自己ベスト更新。クーリング後59秒98(最終コーナーで3⇒2を3⇒4にシフトミス)。
(このあたりで完全にイケイケ)
更にクーリング後、1コーナーをサードでクリアし3コーナーも今までで最も早く全開…最終手前でベスト大幅更新を確信!これはとんでもないタイムが出る(自分レベルの〓)…
最終突っ込みすぎ3速⇒2速90度スピン!クソッと走りきって0秒2。あ~惜しかった。
ということで今シーズンが終りました。要は車より自分のブレが大きいというこっちゃ。精神面で。
週末タイヤ交換予定なんでタイヤ使い切ろうと11時枠も、気温あがりフラットが限界でしたが久々にクーリングほとんど無しの猿走りで、走った感を満喫して満足。今シーズン西浦も美浜ももうちょい行きたかったしYZも走りたかったがいろいろあったし仕方ない。来週は鈴鹿をノンビリと。
このエンジンで来シーズンもと思ってますが8000rpm多用でヤバい予感もします。
Posted at 2011/03/08 22:24:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ノルドシュライフェ http://cvw.jp/b/649426/48660342/
何シテル?   09/17 16:25
生きてるうちが花なんだぜ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS SPORTS MANIFOLD INDEPENDENT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 20:39:32
ノガミプロジェクト ノガミプロジェクトFRPハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 16:18:20
慣れない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 06:46:43

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
街乗りで一人の時、ゴルフの時はこれです。 フィットからフィットハイブリッドに決めかけてま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
すでに15万キロ突破。11万キロ過ぎでOH.TOMEIポンカム・ HKSエキマニ・イン ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
VR4の最終型を中古で探していたところ、某大御所チューナーから「今なら入るよ」との連絡頂 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ロータリーばかりを乗り継いで初めてのレシプロでした。HKSのスーパーチャージャー開発 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation