• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月12日

今年最初の仕入れ車両♪クラウン(鬼クラ・オニクラ)です★

今年最初の仕入れ車両♪クラウン(鬼クラ・オニクラ)です★ 明けましておめでとぅ御座います★

今年一発目に仕入れた(個人趣味)オニクラです★
 

ズット探していたオプション満載(ムーンルーフ・ベンコラ・ドラコン・シートヒーター)の青内装です♪

今回は個人の持主様でしたので直接交渉し成立☆

いつも頼む陸送屋に依頼するも車高が低すぎるため嫌がられたので

我が会社のポンコツ積載車にて現地に向かいました。

が・・、ポンコツ過ぎるため高速ではスピードも出ず行きも帰りも

後続車にはアオラレッぱなしで久々に運転疲れがドッときましたが

その疲れも鬼クラを眺めてるとフッ飛びました♪


前オーナー様に誉められるぐらい大事に維持して行きたいと思います☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/12 22:55:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

納車から1ヶ月、1200kmも走っ ...
キャニオンゴールドさん

4/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

スバル車だらけのツーリングに参加さ ...
koba♪さん

今年GWはエンドレスレディに会いに ...
ブクチャンさん

うっかり間違い防止👀いいかも‼️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年1月12日 23:01
カッコイイですねぇ車(セダン)ぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)ウッシッシ
コメントへの返答
2013年1月12日 23:56
有難う御座います♪

これからチョクチョクと

イジイジして行こうと思います☆
2013年1月12日 23:49
こんばんは、お疲れ様でした。

後期グリルの重厚感には圧倒されますです。格子部分が白く塗られているようですね。今のクラウンにはない押し出しがあるように感じます。本当に見ているだけで癒されますね(萌)。コラムシフトにOP満載とはマニアさんにとってはぜひ保護したくなるようなクラウンだったのでしょう。よく見つけられましたね。

それにしてもよく載りましたね。荷台がフラットになる積載ですか?
コメントへの返答
2013年1月13日 0:01
有難う御座います☆
さすがに広島~浜松間をポンコツ積載で
往復にはシビレました(滝汗)
が、この仕様をカタログで見ながら
長い間、妄想し続けてたので1/1を
発見したら即買いでしたね♪
ボロ積載なので荷台は斜めオンリーで
アクセルフルスロットルで
荷台に載せました(笑)
2013年1月13日 0:57
こんばんは、かなりレアなクラウンですね(驚)
110系のHTベンコラ車ってだけでもレアなのに、ムーンルーフにドラコン、シートヒーターって········オプションてんこ盛り過ぎる((((;゚Д゚))))
後はハーフシートカバーがあれば
最強ですねヽ( ̄▽ ̄)ノ

確かその当時、ナビコンとムーンルーフの同時選択が不可だったような?

コメントへの返答
2013年1月13日 1:24
こんばんは☆
昔オヤジが後期セダン112コラムに
乗ってまして取説見て「何故オヤジのは
コラムなのにダイヤルオートACなんだろ?」
から始まりカタログ見てラウンジCATのみ
マイコンオートを知りました(笑)
以来10数年、この仕様を探してまして
やっと手に入れる事が出来ました♪
おっしゃる通りルーフには電磁石が
入る事になるのでムーンルーフか
ナビコンどちらかのオプションとなります。
ので、新車購入された方は、もぅ一方の
クルーズコン(目的地への燃費計)を
装着されたのだと思います♪
2013年1月13日 1:24
HTでベンコラ!?

珍しいですね~いいですね~♪

ウチのもそうですが110や112でムーンルーフがいいですね、頭上スペースが少ないのが難点ですけどね(^^;
コメントへの返答
2013年1月13日 1:31
今年も宜しくお願いします♪
T-クラウンさんと同様珍しいですよね☆
上記理由からズット探してて
やっと購入するに至りました(萌)
最悪は前期鉄板ルーフでも・・と昔知り合ったワイン前期HT112ベンコラ鉄板を探しましたが
それも無くなってまして・・
諦めかけてたところにジンピシャ希望の
オニクラが現れました(笑)
確かに天井は少し圧迫感を感じましたが
生存台数を考えると首を曲げて乗ります(笑)
いつか並べて一緒に写真撮って下さい♪

2013年1月13日 2:16
いいなー、高かったんですか?
コメントへの返答
2013年1月13日 21:55
長年、探した仕様です★

金額は価値が分からない方にすれば

高いと思われますが

私は安く買えたと思っております♪
2013年1月13日 6:32
 110系のハードトップのベンコラ車は10年以上前に見たことがありますね。
 その当時でも110系はとても少なくなっていましたね。
 後期型で2800ロイヤルサルーンで色は白だったので、上記の車と同じタイプだったと思います。
 
コメントへの返答
2013年1月13日 21:58
今年も宜しくお願いします★

2リッターHTのパール屋根ベンチは

業オクに出たんですが程度が

悪かったため買わなかったんです。

またクラウン発掘レポート楽しみにしてます♪

2013年1月13日 6:58
おはようございます!

捕獲活動、ご苦労様です^^
新年早々、飛ばしてますねー(笑)

しかし、まだまだこんなレアな固体が生息してるんですね(驚・・・)
あのドラコンのイルミとムーンルーフからの星空に癒されたいです(萌)

結論、無茶苦茶カッコイイです^^



コメントへの返答
2013年1月13日 22:01
今年も宜しくお願い致します★

久々の獲物を捕獲しました(笑)

この車両が東海地方に生息してるのは

知ってたんですが縁が無く今日に至りました。

今年もクラウン発掘レポート楽しみにしてます♪
2013年1月13日 7:32
お久しぶりです(´・ω・`)ノシ

むぅ、探せばまだお宝車両も出てくるものなんですね(´・ω・`)b

私も、数台所有できるようになりたいですお(・ω・)

120系のアニバーサリーなんか欲しいですねー。
コメントへの返答
2013年1月13日 22:04
お久しぶりです★

ズット欲しかった仕様でしたので

かなり購入出来た事に満足しております♪

僕もクラウン増えすぎて置き場パンパンです。。

アニバも貴重なんで是非、手に入れて下さい♪
2013年1月13日 8:28
お久しぶりです。

非常に珍しい仕様ですね!
フォルテクスあたりも似合うだろうな~
コメントへの返答
2013年1月13日 22:07
お久しぶりです♪
今年も宜しくお願い致します★

かなりレアな仕様ですね☆

フォルテコンビ入れたいですが

高いのでワイザーコンビを買いましたので

履かせ替えて楽しみたいと思います(笑)

ダブルX書無し辛いですね。。。

前オーナー捕まえられないんですか?

また、そちらのブログにもお邪魔しますね♪
2013年1月13日 9:09
お早うございます。
この当時、コラムの方がフロアより新車価格が高かったです。
やはり、マイコンオートエアコン(ソアラ譲り?)とシートヒーターが付いていましたからね。
それにしても、HTでラウンジ&ムーンルーフ&ドラコン付きとは見事な個体です。
シートの色褪せもなく、これだけの組み合わせの鬼クラは今後、絶対出てこないでしょう。
コメントへの返答
2013年1月13日 22:10
年賀状有難う御座います★
さすがCA18さん☆この仕様は価格が
高かったんですよね♪
お調べ頂き有難う御座います(爆)
どぅしても、このオプ付きが欲しくて
ズット狙ってました(笑)
ですから110系は、これで収集終了です★
ですが上物出れば追いかけますが・・(萌)
2013年1月13日 9:57
オニクラが本当に欲しくなります。威圧感があり、とても大きくみえます。久々にしびれました。
コメントへの返答
2013年1月13日 22:12
今年も宜しくお願いしますネッ♪

当時、高嶺の花でしたよね★

DOHCと書かれたセールス板が印象的です♪

これから少しづつ綺麗にイジッて行きたいと

思ってます★120系CROWNさんのを

参考にさせてくださいね♪
2013年1月13日 12:19
こんにちは☆すごいカッコいいですね~!

ほんと、迫力満点ですね!渋いです♪
コメントへの返答
2013年1月13日 22:14
有難う御座います★

特に110系後期のロイサルのフロント周りは

厳つくて大好きです♪

当時、社長サンか恐い方しか

乗ってなかったよぅな気が・・・
2013年1月13日 15:11
正直カッコいい以上の言葉が見つかりません((((゜д゜;))))
コメントへの返答
2013年1月13日 22:15
有難う御座います★

阿部さん、またクラウンに

戻ってきて下さ~い♪

みんな待ってますから(萌)
2013年1月13日 17:48
明けましておめでとうございます♪

うぅ〜ん(汗)

良い!良すぎる!!

もちろん普段乗りで決定ですよね!

近々鬼クラ見学会よろしくです♪
コメントへの返答
2013年1月13日 22:18
今年も宜しくお願いします♪

久々に重たいお尻が上がった車でしたょ♪

今日も乗り込み動かしたんですが

低すぎてスリッぱなしです(泣)

まずは保安適合するために戻さなきゃです。

タコ足+ストレートなので夜は

通報されまくりかもですね。。。
2013年1月13日 18:40
あけましておめでとうございます(^^)

これぞMS112の最高級最豪華車ですね!

このシートは単にベンコラと言わずにラウンジシート言ってあげたいです。
何処かのホテルの上層階の高級ラウンジをイメージしたのでしょうか?

フルノーマルではないのが少し惜しいですが、これはこれで若かりし頃憧れた、いなせなお兄さん仕様でカッコいいですね!

おとなしい良い子??で育った私にはクルマをこのようにカッコよく仕立てる勇気やセンスがなかったのでかなわぬ憧れです。
今ならうまく作れそうな気がしますが、とおに似合う年齢でなくなってしまったのが悔やまれます(笑い)
コメントへの返答
2013年1月13日 22:25
今年も宜しくお願い致します★
僕の知る限りで、この仕様が原価率が
高いでしょうねぇ♪こんな選択が
出来た時代が羨ましいですね☆
オヤジがロイサルの6名に乗ってたんで
ラウンジが欲しくて欲しくて収集が始まりました(汗)
特にロイサルの柄入り生地が好きで
青にコダワルのもベージュ・グレーだと
柄が劣化と共に目立たなくなってるんです・・
基本、僕もノーマル(改造似合わない風貌)
なので、まず車検入れるためにも
保安適合まで戻すつもりです★

2013年1月13日 21:51
顎がれました。
2.8、ベンツママスク。
低い、一円玉ホイール、素晴らしい。
ベンコラ、良いですね、
コメントへの返答
2013年1月13日 22:28
今年も宜しくお願いしますね★

110系の最高峰と思ってます♪

この仕様も好きなんですが

レアなオプ付きなので大人仕様に

戻したいと思ってます。。もぅ一台112が

居るので、そちらをヤンチャ仕様に

しようかとも思案しております♪
2013年1月13日 22:19
遅くなりましたが…
おめでとうございます!


「何シテル」拝見して…
思わず…
「お~~~っ!!!」っと叫んでしまいました(*^_^*)

是非!!
大切に維持してくださいるんるん

でわでわ…
今年もよろしくお願いします(^-^)
コメントへの返答
2013年1月13日 22:31
あけましておめでとぅ御座います★
こちらこそ今年も宜しくお願い致します♪
このクラウンyamadi A4サンに
見て頂け嬉しく思います★
自分が命ある限り頑張って
維持して行こうと思っております★
yamadi A4サンの当時仕様に
近づけれるのを目標にイジイジして
みようと思います♪
2013年1月13日 23:23
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!

状態のよさそうなオニクラですね!

ところで、112のオートマは110と同じですか?ソレノイドバルブの調子が悪いっぽいんですが、多車種流用とかできますか?教えてくださいm(__)m
コメントへの返答
2013年1月14日 0:15
今年も宜しくお願いします♪
状態は、まぁまぁですが
フルオプションと内装が
綺麗だったのが決め手ですね★

もぅ少し早ければ
112部品取りあったんですょ…

基本的には同年代の
トヨタ車の同ランク前後の
トルコンは共通が多いですょ★
2013年1月14日 0:33
112にサンルーフなんてあったんですね・・・知りませんでした。

まだ症状は軽いんでゆっくり探してます。保管場所もできたんで丸車で部品取りがあってもいいな~って考えてるんで、もし情報入ったら教えてもらえませんか?
コメントへの返答
2013年1月14日 3:04
110系は前期の前期54年は
鉄板サンルーフで55年以降は
ガラスムーンルーフなんですょ☆

M型に搭載されてるATは

弱かったんですょ(T-T)

金額だけ決めて
伝えてもらえると助かります★
2013年1月14日 2:03
羨ましいです( ´艸`)

うちのなんて何にも付いてません(笑)

せめてベンコラがあれば(>_<)
コメントへの返答
2013年1月14日 3:10
有難う御座います★
妄想15年なので手に
入れた時は嬉しかったです♪

15年探して、ここ10年では
ベンコラだけは数台ありましたょ♪
110系まではHTもセダンも
シート形状がベンチで5人なら
同じなので
気長に探して載せ換えも
アリだと思います(*^^*)


2013年1月14日 15:11
ガラスのやつをムーンルーフって言うんですね!

金額ですが・・・来月センチュリー登録して4月にクラウン車検で5月に関東のセンチュリーのイベントと税金があるので、それ以降になります。門司港でお会いしたときにお願いすると思います。
コメントへの返答
2013年1月14日 15:19
そぅなんです♪
ですが肝心なチルトが無いんですよね・・
130系から現行ムーンルーフなんです(笑)

今年は物入りですね(汗)

タイミングもあるんで

その辺りはジックリ詰めましょぅ☆
2013年1月14日 20:15
お疲れ様〜♪
今度はオニクラとドライブしようね\(^o^)/
コメントへの返答
2013年1月14日 20:45
お疲れ♪
焼津観光メッチャ楽しかったょ(爆)

音もスピードも叶わないけど

一緒にツーリングしょぅねぇ~☆
2013年1月16日 23:51
初めまして!!いいね ありがとうございました。
車は、違えどトヨタの青内装 素晴らしいです!!

オニクラ懐かしいです。免許取った頃に会社の年輩の方が乗ってました。
クラウンは、大事にされている人が多いですね。こちらも大事にされているクラウンが多いです。
コメントへの返答
2013年1月17日 0:11
コメント有難う御座います☆
クラウンが好きで収集しておりますが
自分の中でコンセプトを決めて収集しないと
とんでもない台数になりそうなので・・(汗)
青内装を中心に収集し始めました(笑)
実はカローラ系も好きで86も赤黒ハッチを
持ってたんですょ♪27も好きです。
チャンスあれば35レビンか
22だるまワンテールも欲しいんです☆
また、チョクチョク寄って下さいネッ♪
2013年1月17日 18:53
こんばんは!

これ格好良いですね~♪

20数年前なら怖くて近寄れませんでしたが、今なら近寄ることが出来ると思いますので、またゆっくり見せて下さいね(笑)
コメントへの返答
2013年1月17日 23:31
お疲れ様です☆

かなり当時仕様になってるでしょ(笑)

倉敷集会か年末集会に間に合えば

マナビリーさんにも披露出来たんですが・・♪

マナビリーさんのドンピシャ世代ですよね★

次回、乗って行くよぅイジイジしますんで

宜しくお願いしますネッ♪
2013年1月17日 21:36
こんばんは☆

一度拝ませていただきたいものです!

羨ましい~
コメントへの返答
2013年1月17日 23:33
こんばんは★

いつもブログ拝見させてもらってます♪

是非お逢い出来ればと思います♪

お褒め頂き有難う御座います★

この仕様がズット欲しかったんで嬉しいです★

2013年1月23日 13:22
遅くなりましたが今年も宜しくお願いします。
あららあるとこにはあるんですね~ 当方鬼はお客さんつかないので、車検取って乗ってます。
また暇見て見に行きます。
コメントへの返答
2013年1月23日 14:24
今年も宜しくお願いします★
ズット探してた仕様なので
大満足してます(笑)
黒鬼は家宝にして下さい♪
今年も並べて走りたいですね☆
2013年1月26日 0:39
こんばんは。

イイです。 並べて走りたい・・・
コメントへの返答
2013年1月26日 0:48
お疲れ様です★

有難う御座います♪

110シリーズ並べたいですね♪

次は120系を極めたいと思います(笑)
2013年1月30日 19:10
素敵っす・・・・ ほしいです爆
コメントへの返答
2013年1月30日 22:47
今年も宜しくお願いします♪

この仕様が欲しいため

あちこち同型に浮気しましたが

やっと手に入りました★

daiさん12系か13系のベンコラいって下さい♪

2013年1月30日 22:56
Uzs131 202黒 ラウンジ fパケ捕獲予定ですん♫
コメントへの返答
2013年1月30日 23:13
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!

メッチャ最高ですぅ★☆★★

我が事のよぅに嬉しいですょ♪

オクに出てた九州上がりの137後期は

daiさんが持ってたんですぅ?

あれも純正カバー付いてたりで

メッチャ綺麗だったでしょ(萌)?
2013年1月31日 3:08
それは多分僕のセンパイですねえ笑 僕は家の近所の飲み屋で会いました爆
コメントへの返答
2013年1月31日 12:06
そぅだったんですかぁ☆

去年、北海道の業オクに

UZS13 黒202 HTベンコラ青内装が
出て道内の車屋が買い
売りに出てたのを
思い出したんですが
また違う個体ですかね?
2013年2月12日 14:22
MS112、乗ってました。ドラコンは付いていませんが、ベンコラ、サンルーフのやつに。
このベンコラはエアコンがマイコン式のリアからも温度調節ができるやつになるんですよね。
当時400万近くした印象があります。この車はタイベルが突然切れてしまい他にもガタがきたので
買い換えてしまいましたが、昨今のようなコストダウン一辺倒なモデルチェンジするたびに
質が落ちていくようならとっておけばよかったと悔やまれる一台です。
修理もなかなか大変だと思いますが大切に乗ってやって下さい。
コメントへの返答
2013年2月13日 0:55
コメント有難う御座います♪
乗ってらっしゃったんですか★?
なんだか嬉しいです♪
当時、人気モデルで高かったですよね(汗)
まだ僕は免許無かったですが
オヤジが同グレードのセダン乗ってまして
探して買うに至るまで一緒に雑誌片手に
あちこち行き探したんで思い出ある
モデルなんです♪
今、あれば白洲の魂サンのも希少ですょ♪
これからも頑張って維持してくので
応援してやって下さいね☆
2013年3月4日 1:09
はじめまして 私も個人趣味で鬼クラ仕入れて乗っている車屋です コメントしたくて急遽みんカラ登録した次第です これから時間がある時 随時画像等アップしていきますので宜しくお願いします 後期ニッパチ サンルーフにベンチ 本当にレアですよね 私も探すのに苦労したのでわかりますが 後期型は少ないです ご存知とは思いますが 56年に発売されたソアラの影響なのか後期2ドアは更に現存台数が少なくかなり苦労して探しました なんだか同じニオイのする方のようで嬉しいです 収集癖も同じです うちの車輌置き場にも 45カリーナ 63カリーナ 86レビン 45セリカ 61マーク2等ありますよ(笑)  鬼クラ 部品も欠品が多く大変ですがお互いがんばりましょう  
コメントへの返答
2013年3月4日 23:20
コメント有難う御座います☆
希少を解って頂け嬉しいです♪
去年、業オクで後期2ドア出たので
凄く買いたい衝動なりましたが
色々集めると保管場所が無くなるので
我慢しました(笑)
カリーナ・セリカもぃぃですねぇ~(萌)
個人的に規制前22セリカ・カリーナが
いつか欲しいです♪
友達申請しましたので
宜しければ承認宜しくお願い致しますね♪

プロフィール

「@80エヒメ
あら!仕入れたんですか?
何か嬉しいです❤」
何シテル?   04/07 03:25
宜しくお願いします★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

旅日記 1 110クラウン後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 01:39:37
懐かしいぜ 汚いけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 01:37:10
レア車捕捉116 ある夏の暑い熱いレア車な日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 01:23:29

愛車一覧

トヨタ クラウンハードトップ オニクラ (トヨタ クラウンハードトップ)
ナビコン搭載車フルオプション
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
パフォーマンス★ブラックテール★MS125★純正ブラック★ラウンジシート★コラムAT
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
VG20
トヨタ クラウン 鬼クラ・オニクラ・ソリコミ (トヨタ クラウン)
またまた青内装☆コラムAT・ムーンルーフ・シートヒーター・ドライブコンピュータと多彩なオ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation