• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぼー@神奈川の愛車 [その他 その他]

2010年7月18日 113系臨時快速「白い砂」 Part8 久留里線の気動車@木更津駅

投稿日 : 2010年08月09日
1
今回は私がこの日のお昼休憩をとった、木更津駅に停まっていた久留里線の車輛たちをご紹介。

まずは木更津駅の陸橋から見た久留里線のキハ37。
2
ホームに降りて、改めて撮影した木更津方面の先頭車、キハ37。

片開き2扉、ロングシートの車輛です。

エンジンを積んでるだけあって、すごい音でしたね。
(113系も決して静かな車輛ではないんですけどね(^^;))
3
キハ37の先頭部。

ドアには半自動(手動)機能があるらしく、115系のような銀色のゴツイ取っ手が付いています。
4
ドアの内側。

昔懐かしい、内側も塗装されたドアです。
片開きも懐かしいですね。
5
こちらは上総亀山寄りの先頭車、キハ38。

両開き3扉、ロングシートの車輛です。

パンダの顔のようにまわりが黒く塗られた左右のフロントガラス、おでこの表示、四角い枠に入った4つの丸いライトなどが、211系電車を思いおこさせます。
6
キハ38のドア。

ドア自体は103系や113系のそれとよく似ている気がします。
って言っても一段ステップがある関係上、上下に長くなっていますが。

半自動の際は211系1000・3000番代と同様、押しボタンで開閉します。

ドアの右隣にあるゴツイ風洞はエンジンまわりの冷却用?
7
このキハ38には車端部にトイレが付いていて、トイレの向かい側のみボックス席になっていました。

ボックス席の耳についているつかみ手が懐かしい形ですね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ふぁいとっp(^_^)q @ちぃ.さん 」
何シテル?   08/27 21:23
はじめまして。 ナイトライダー大好き、ファイアーバード大好きなひよっこ社会人です。 このたび、初めてのマイカーでナイト2000仕様のトランザムを買ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2011年元旦のホリデー快速鎌倉号 115系スカ色トタM40編成 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 10:22:00
本日の衝動買い(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 18:21:12
今日は記念すべき日( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 19:35:49

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード きっとくん (GM ポンティアック・ファイアーバード)
ついに買ってしまいました。(^^ )ゞ 図らずもクリスマスプレゼントに、そしてナイトライ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
我が家のクルマです。 中古の状態でやって来て、かれこれ7~8年くらいたつかなぁ。 家族の ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場その2
その他 その他 その他 その他
主に鉄道関係の写真置き場。 私の好きな113系や115系といった、国鉄時代の近郊電車が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation