• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

地味にやっちゃいました(笑)

こんにちは(*´∀`*)ノ

みなさんの楽しそうなブログを拝見させて頂きながら
日々 いいなぁ~と指を加えながら見てるミユっちです(爆)

今年は、ことごとく車を壊すわで…
ツイていないようなので、引きごもり気味で大人しくしております(笑)

先々週に十数年 使用した3tジャッキが壊れてしまい先週20日の日曜日は大きな作業が出来ないので、とりまジャッキのいらない作業から行う事に(ノ∀`)

本当は、ZEROのボンネットを塗装しようと思ったのですが
先に細かい作業から始めました。

それは、ランサーMXからドアミラーとドアハンドルの交換(笑)地味にやっちゃいます(笑)

同色でイイじゃーんと相方は言いますが…

「私 競技車バカなんで!(笑)」

渋々 作業を始める相方

ドアごと交換でも良かったのですが…
街乗り車まで手回しクルクル窓だと大変だからと即座に却下されました _| ̄|○

フロントは、なんなくクリア出来たのですが



なんとリアドアの内側の奥の方が手が入りづらく作業しにくいようで奥のネジ?がなかなか取れないと怒り出す相方(笑)



ランサーMXのドアハンドルを外して

次は、ZEROのドアハンドルにとりつけます


苦戦しながらも試行錯誤を繰り返し
コツをつかんだようで



右リアドアのハンドルをつけたら

次は左リアドア



これが、ZEROに取り付けるだけなら
そんな面倒じゃないかもしれませんが…
現在 ランサーMXにも荷物が乗っているので
ハンドル付けないまま閉めてしまうと開かなくなってしまうので、ランサーMXのドアハンドルもZEROで外したドアハンドルを付けます(;^_^A

そんな最中、佐川急便のお兄さんがきて
数日前にネットで購入したおNEWの3tジャッキが届きました♪ わーい⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*



今度は、カラーがレッドじゃなくブラックで車高が低い車でも対応出来る物にしました
\( *´ω`* )/



ドアハンドル完成!と相方が終わらせる雰囲気だったので…

すかさず「ドアミラーは?( ˘•ω•˘ )」と言うと

忘れてたと(笑)( *¬ω¬)ォィォィ…

とりあえず、一息いれてから交換に取り掛かりました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

うん!

大満足♡ ✧‧˚\\\\‎٩(*´▽`*)۶////✧‧˚



見た目 RS風になった(笑)



リアのテールもCP9Aのテールレンズに交換したから、後ろから見るとザッと!
こんな感じ(笑)




ユーロテール さようなら(* ̄▽ ̄)ノ~~



どの走る場所にも拘らない?ドライバー
  
すなわち変態ドライバーが現れたのである
  
例えばこの女、
  車の快適を嫌い、車の楽を嫌い、車のエコを嫌い
  あり得ない壊し方をさせる走りと、ブローさせた分だけのスキルだけが彼女の武器だ

  爆走主婦・ミユっち、

またの名を「ドライバー X(ペケ) 」

ペケーッ(乂ω′)



「私、来年は壊さないので!!」


(´゚艸゚)∴www
ブログ一覧
Posted at 2016/11/26 15:32:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

おはようございます。
138タワー観光さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

三者会談
バーバンさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年11月26日 16:12
問題のあった宅配屋ですね!



では、来年に向けて



お祓いの為に、積載車に載せたんですね!!違うm(_ _)m



来年こそは、ノートラブルで…



車の声に耳を傾けて下さい!
コメントへの返答
2016年11月26日 20:31
問題のあった あの宅配便の人はウチに出入り禁止になったので、普通のトラックの営業ドライバーさんが配達してくれたので安心でした(*´∀`)

ホント来年は、ノートラブルで走りを楽しみたいですね(笑)

了解です(* ̄▽ ̄)ノ ちゃんと車の声に耳を傾けます(*´ο`*)
2016年11月26日 19:27
ドライバーX

わたし、壊さないので!(笑)

コメントへの返答
2016年11月26日 20:34
そうそう(笑)

スピード違反 いたしません
レブ当て いたしません
ドラシャ折り いたしません

なーんて(笑)

わたし、回さないので!(笑)

2016年11月26日 22:10
こんばんは。

黒ドアミラー&ノブ、良い感じですね。RS感がぐっと高まりましたね。
GCのミラー、ドアノブ同色にしたらと言う物の知らない輩がいましたが・・・
黒ミラー、ドアノブこそ機能美ですよ!!
ドライバーX、笑いました(^o^)
コメントへの返答
2016年11月27日 1:17
こんばんは(*´∀`*)

ランサーMXからミラーとドア ハンドルをZEROに移植しました(*^^*)

本当は、集中ドアロックなんか要らないし
パワーウィンドウも要らないので
手回し窓のランサーMXのドアごと交換したかったんですけどね(;^_^A

流石に反対されまして…_| ̄|○

諦めました(涙)

本当は、いまでもCP9AのRSが手に入るなら欲しいぐらいRSに憧れていますけど…希少だし、高額だし… 手に入らないし(^^;;

その気持ちがナンチャッテRSでも
ZEROをRS風にと自己満足に仕上げている途中であります(笑)

同色の方が見た目はイイですけど…

どうやら黒いドアミラーとドアハンドルに魅了されてしまっているようです(爆)

ドライバー X 面白かったですか(*´꒳`*)?
2016年11月26日 22:35
車もメカニックもドライバーも皆カッコイイです!


凄いなぁ(⊃´▿` )⊃
コメントへの返答
2016年11月27日 1:28
お褒めの言葉ありがとうございます(*´`*)ノ.+゚

お世辞でも嬉しいです(*´꒳`*)

私は、ダメダメなドライバーですが…

プライベート メカニックの相方は、作業をキッチリこなしてくれるから助かっています!

車も快適ではなく
足の かたい車ばかりで
走りに重点を置いているから
決して お財布には優しくないです(笑)

2016年11月27日 7:36
やっぱドアノブとミラー黒ですよね!
僕も以前自家塗装した時に白ミラーだったのですが
「いやいやいやRSは黒やろ!」
と手持ちの黒ミラーに交換したことがありますw


ドライバーXさん
お祓いに行くことをおすすめしますw
コメントへの返答
2016年12月10日 8:10
どうやら、お返事し忘れていたようで申し訳ありません(^^;

なんか?同色って慣れてないから逆に違和感がありまして(つД`)ノ

ランサーMXのやっすい(笑)ドアハンドルとミラーを取り付けました♪

これまた艶消しがたまらなくRS感満載でお気に入りです(笑)

普通は、好んで こんな色違いのやっすいドア ハンドルとミラーつけたがらないですよね(笑)

ミラーは、電動じゃ無くなったのでイチイチ手で角度を合わせて手で押してミラーを折りたたんでいます(笑)

ヾノ゚∀゚*)ィヤィヤィヤィヤ!! 、もう今年は…そういう年だったと思い諦めてます(^^;;

私にとって今年は試練の年でしたが、ZEROと共に またゼロからスタートしていきますよ!

新生 ドライバーX お見逃しなく(笑)

私…来年は、車壊さないので! ( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、

プロフィール

「@乱エボTIN さん そうなんです😅お互いの親をみていくことになりまして・・・詳しくはブログにあげますね😊成田は良く行く場所であり(お墓参りも含め)浅間台に行く時があったらナリモにも行ってみますね✨」
何シテル?   02/16 12:08
初めまして ミユっちといいます♪ いい歳してドンガラ競技車が大好きな おねえ・・・もとい おばさんです(^^;; この物価高で大変な最中ではございますが・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

木陰で休憩を楽しむ愛車❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:34:46
雛木汐音さんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:06:14
祝・みんカラ歴14年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 12:57:43

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とうとう購入してしまいました (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ (アイサイト無し) 画像は撮っ ...
スバル インプレッサ WRX STI 疾風 (スバル インプレッサ WRX STI)
GC8 F型 後期 バージョン5 STI タイプRA 私の大切な愛機 RAです ...
三菱 ランサーエボリューションV エボ太郎 (三菱 ランサーエボリューションV)
ランエボの競技ベースのRS(ロークロス) 元ジムカーナ競技参戦車両 初ジムカーナ競技車 ...
スバル サンバー スバル サンバー
荷物が積めて人も乗れて運転が楽しく税金も安い車を探していたら…最終的に農道のポルシェのサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation