• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミユっち☆のブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

新たな相棒?(笑)

昨日、少し早いけどクリスマスプレゼント??を相方から貰いました(*´∀`*)

新たに増車です(笑)

前から欲しかったので、メチャメチャ嬉しかった♡

新たな相棒とは…

コイツです«٩(*´ ꒳ `*)۶»



じゃーん(笑)



はい!そうです(笑)ラジコンです♡


10分の1 の タミヤ製 モーターのラジコンです♪

ボディは、GRBインプレッサですが…のちボディはGC8か?CP9Aに変えます(笑)

相方が、車の仕組みを覚えたいのであれば、
手っ取り早いのがラジコンだというので、これから1/10のラジコンで車の仕組みの お勉強です٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و

相方は、元 ラジコン(エンジン)で大会とか出ちゃうぐらいの腕前の人なんで…これからラジコンのイロハをみっちり叩き込んで教えて貰おうと思います♪

楽しみが、また1つ増えました☆


Posted at 2016/12/16 17:14:25 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年12月15日 イイね!

車の次は、自分の身に降りかかる?

皆さん どもーっ♪ ミユっちです
«٩(*´ ꒳ `*)۶»

今年も早いもので、あと2週間とちょっとですね~(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

今年 追い詰めで…また色々あったので…

ブログ書くのが凄く久々です(笑)


12月3日にリフトが空いたよ~夜に連絡が入り、4日の日曜日に相方とシャフトさんに行ってZEROのクラッチ交換をお願いしてきました٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و

本当は、ツインプレート入れたかったけど…家にあったエボ太郎のお下がりのノーマルクラッチを交換することになりました。

日曜日に出して…月曜日の夕方には、仕上がった連絡を頂き火曜日に電車とバスを使って迎えに行ってきました«٩(*´ ꒳ `*)۶»

約1時間ちょっとで到着!!

ZEROばっちり直っていました♪ クラッチは、もうペラペラで御愁傷様でした Σ(°д°ノ)ノ

シャフトさんから、その足で久々の都内の実家へ。。。

どれ位ぶりだろう?半年ぶり??たしかに それくらい近いものがあるかも(*´ 艸`)

親も年老いてきているので、これから寒くなるだろうから灯油をまとめて買いに行ってあげようと寄りました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

毎回、18ℓの灯油を自転車に乗せて運んでるって聞くと こりゃあ 私が何とかしてあげなくちゃとなります(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

灯油を買いに助手席に父親を乗せます(笑)
バイクや車に対して とても理解のある父親です(ノ∀`) いまだこの年になってもランエボやインプに乗っていても何も言われません ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

さてさて、灯油を買いに帰ってきてから
なんか?体の調子の悪さに気づきま

出された昼食も食が進まず、母親の話も相づち打ちながらも上の空…

寒気がして身体がダルい…

道路が混むのが嫌なので早目に実家を出る

実家にいた滞在時間2時間…(みじかっw)

ダルダルな感じで、ずっと左側車線をゆっくり走って帰ってきました。

直ぐさま体温計で計ると…

なんと!38.3°C Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!

こりゃあ、夕飯を作れる状態じゃないと相方にLINEして大人しく寝てました。
ご飯も食べず 薬も飲まずに ひたすら寝てたら 朝には37℃ぐらいに下がっておりΣ(°д°ノ)ノ

いったい何だったんだ?と普通に過ごしていたら…11日の日曜日に また寒気が…

計ると38.6°C

まただよ…

みたいテレビも見れず またひたすら寝て 汗をダクダクかいて、着替えも2回して ツライ高熱と戦いました(´・_・`)

いち早く熱を下げたいので、相方にお願いしてロキソニン解熱剤を買ってきて貰い急遽 下げる事に(笑)

もちろん!朝には熱も36.4°Cとスッキリ身体も軽くなっており通常生活を出来るまでになってました(笑)

風邪なのか?わからない アヤフヤのまま過ごす事 数日…したら

今度は、喘息みたいな咳でツライ

咳が凄くて御飯が喉を通らない(つД`)ノ

更に横になると咳の辛さが増して寝れず…

こりゃあダメだ!!って事で…昨日 病院へ行きました。

まずは、熱を計ると また37°C超えてる(;^_^A

それから間もなくレントゲンを撮ってくるように言われて胸のレントゲンを撮りました。

そのあと、ようやく診察になり診てもらった感じ インフルエンザでもマイコプラズマ肺炎でもないそうです。普通の風邪??

まっ、とりあえず強めの薬を処方して貰ったおかげで だいぶ楽にはなりました(;^_^A

今年 最後に まさか車ではなく自分に不幸が降りかかってくるとは思いもしませんでした(´・_・`)

やっぱり健康が1番ですね〜(*^^*)


さてさて、ZEROですがクラッチ交換したおかげで本来さながらのZEROのパワーを知る事が出来て嬉しさ楽しさ満点です(*´꒳`*)♡

今は、まだR1Rに交換していないのでZⅡのツルツルタイヤなんですが、パワーがあり過ぎてホイールスピンします( ´⚰︎` )

早急にタイヤ交換をして、譲って頂いたGAB αスペックのジムカーナ競技用 車高調とRIGIDのこれでもか!ってぐらいのジムカーナ ガッツリ パッドとスーパーインナーシュー入れたいですね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋


来年は、この不運の連鎖を早々と断ち切ってZEROも私も絶好調 目指します (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑


皆さんも 身体をお大事になさって下さいね♪

今年も あと少し、頑張りましょう٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
Posted at 2016/12/15 17:48:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月26日 イイね!

地味にやっちゃいました(笑)

こんにちは(*´∀`*)ノ

みなさんの楽しそうなブログを拝見させて頂きながら
日々 いいなぁ~と指を加えながら見てるミユっちです(爆)

今年は、ことごとく車を壊すわで…
ツイていないようなので、引きごもり気味で大人しくしております(笑)

先々週に十数年 使用した3tジャッキが壊れてしまい先週20日の日曜日は大きな作業が出来ないので、とりまジャッキのいらない作業から行う事に(ノ∀`)

本当は、ZEROのボンネットを塗装しようと思ったのですが
先に細かい作業から始めました。

それは、ランサーMXからドアミラーとドアハンドルの交換(笑)地味にやっちゃいます(笑)

同色でイイじゃーんと相方は言いますが…

「私 競技車バカなんで!(笑)」

渋々 作業を始める相方

ドアごと交換でも良かったのですが…
街乗り車まで手回しクルクル窓だと大変だからと即座に却下されました _| ̄|○

フロントは、なんなくクリア出来たのですが



なんとリアドアの内側の奥の方が手が入りづらく作業しにくいようで奥のネジ?がなかなか取れないと怒り出す相方(笑)



ランサーMXのドアハンドルを外して

次は、ZEROのドアハンドルにとりつけます


苦戦しながらも試行錯誤を繰り返し
コツをつかんだようで



右リアドアのハンドルをつけたら

次は左リアドア



これが、ZEROに取り付けるだけなら
そんな面倒じゃないかもしれませんが…
現在 ランサーMXにも荷物が乗っているので
ハンドル付けないまま閉めてしまうと開かなくなってしまうので、ランサーMXのドアハンドルもZEROで外したドアハンドルを付けます(;^_^A

そんな最中、佐川急便のお兄さんがきて
数日前にネットで購入したおNEWの3tジャッキが届きました♪ わーい⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*



今度は、カラーがレッドじゃなくブラックで車高が低い車でも対応出来る物にしました
\( *´ω`* )/



ドアハンドル完成!と相方が終わらせる雰囲気だったので…

すかさず「ドアミラーは?( ˘•ω•˘ )」と言うと

忘れてたと(笑)( *¬ω¬)ォィォィ…

とりあえず、一息いれてから交換に取り掛かりました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

うん!

大満足♡ ✧‧˚\\\\‎٩(*´▽`*)۶////✧‧˚



見た目 RS風になった(笑)



リアのテールもCP9Aのテールレンズに交換したから、後ろから見るとザッと!
こんな感じ(笑)




ユーロテール さようなら(* ̄▽ ̄)ノ~~



どの走る場所にも拘らない?ドライバー
  
すなわち変態ドライバーが現れたのである
  
例えばこの女、
  車の快適を嫌い、車の楽を嫌い、車のエコを嫌い
  あり得ない壊し方をさせる走りと、ブローさせた分だけのスキルだけが彼女の武器だ

  爆走主婦・ミユっち、

またの名を「ドライバー X(ペケ) 」

ペケーッ(乂ω′)



「私、来年は壊さないので!!」


(´゚艸゚)∴www
Posted at 2016/11/26 15:32:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年11月26日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!12月3日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラ始めて7年かぁ(*´∀`*)

楽しいカーライフは まだまだ続くので

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/11/26 00:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月15日 イイね!

切って・貼って・伸ばして・くっつける!!

11月13日の日曜日 相方が急遽 仕事が休みになったので朝から車弄りを開始(笑)

私は、のんびり朝食を食べて〜洗濯物を干してから駐車場へ行くと

相方
エボ4用に購入したクイックリリースの取り付けをやっていました(*´∀`*)



あっと言う間に終〜〜了〜〜

ってことで画像はありませんww

そして 今回 思い切って購入した
半自動の溶接機!


少年のように目をキラキラ輝かせて ✧ \( °∀° )/ ✧

早く使用したい模様w

早速 転がってたエボ4のメンバーで
いろいろ試してみる相方w

超ゴキゲン( ´罒`*)✧

そんな最中、玄関に置いてあるCP9Aのテールレンズが邪魔で早く交換しようと自分で始めたら使う工具がわからず…

相方が…あっという間に終わらせちゃった
_| ̄|○

それから、前から やらなくちゃと引き延ばしていたエボ太郎のゲージの溶接

実は…
溶接するつもりでずっとやれずじまいで(´Д`)

まだ溶接固定してなかったんですwww

って事で溶接開始!!

ファミリーアークとは全然違いますねww
当たり前だけど半自動のは作業が早い("⊙Д⊙")

溶接したら全く動きませんww

満足した相方は

次にエボ4のフードのキャッチを加工
エボ4とエボ5ではキャッチの形が違うみたいで、ボンネットの締まりが悪かったんです。

とりあえず、加工してキャッチの延長を試みます。

何か?加工できる鉄ないかな?と周りを探し始める相方。

ちょうど私の目に入ってきたのは、エボ4の曲がったリーンホース

コレを切っちゃえば?と相方に告げると

うん!使える!と惜しげも無くサンダーでぶった切りますww



エボ4のキャッチも切断して



エボ4のリーンホースをぶった切った鉄と溶接したり






こんなもんかな~


延長キャッチ完成?


何度かキャッチの高さを調整しながら
ボンネットを開けたり閉めたり


1回で ちゃんと閉まるようになりました♪

✧‧˚\\\\‎٩(*´▽`*)۶////✧‧˚

てか…

エボ5のキャッチを買えって話なんですけどねwww



これで、バンパーにネット貼れる\( *´ω`* )/

さて、次は滑っているクラッチ交換!

シャフトさんのリフトに空きが出たら持ち込みます(*´ο`*)

それまで乗らないようにして
連絡が来たらシャフトさんまで乗っていけるぐらいは温存させとかなきゃね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

クラッチ交換が済んだら、次はタイヤ(ノ∀`)
R1Rに履き変えます♪

それからボンネットの塗装…

まだまだ やる事いっぱい(´Д`)ハァ…

早く一段落させて

次は、インプレッサRAのミッション、デフ、クラッチの修理だな(´・ω・`;)

あっ!その前に2t か 3t ジャッキ買って
MXに載せているCJ4A RSのクロスミッションと車高調を外すんだった(*´ο`*)

やる事いっぱいだけど

日曜日は、車弄りに費やせる楽しい時間

加工 貧乏チューンは まだまだ続く( ๑>ω•́ )۶☆

Posted at 2016/11/15 02:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@乱エボTIN さん そうなんです😅お互いの親をみていくことになりまして・・・詳しくはブログにあげますね😊成田は良く行く場所であり(お墓参りも含め)浅間台に行く時があったらナリモにも行ってみますね✨」
何シテル?   02/16 12:08
初めまして ミユっちといいます♪ いい歳してドンガラ競技車が大好きな おねえ・・・もとい おばさんです(^^;; この物価高で大変な最中ではございますが・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

木陰で休憩を楽しむ愛車❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:34:46
雛木汐音さんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:06:14
祝・みんカラ歴14年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 12:57:43

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とうとう購入してしまいました (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ (アイサイト無し) 画像は撮っ ...
スバル インプレッサ WRX STI 疾風 (スバル インプレッサ WRX STI)
GC8 F型 後期 バージョン5 STI タイプRA 私の大切な愛機 RAです ...
三菱 ランサーエボリューションV エボ太郎 (三菱 ランサーエボリューションV)
ランエボの競技ベースのRS(ロークロス) 元ジムカーナ競技参戦車両 初ジムカーナ競技車 ...
スバル サンバー スバル サンバー
荷物が積めて人も乗れて運転が楽しく税金も安い車を探していたら…最終的に農道のポルシェのサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation