• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月07日

『戦国BANSOKO』

『戦国BANSOKO』 子供の頃、バスのリヤバンパーに乗っっかって何度も移動させてもらってたぶるえんです。

そのうち見つかって怒られたのは言うまでもありません・・・(苦笑)

(もちろん街中ではなく、山道方面を走るバスですが(笑)
のどかな時代でした(笑)



本題です!

絆創膏なのに、血を止めるどころか、血で血を洗う戦国さながら、群雄割拠してるんですね(汗)

田舎は長崎だったので『リバテープ』でした!
今は東京ですが、私は『カットバン』って言う事が多いッス。
 
『バンドエイド』は有名ですが、サビオ』ってなんだ?(汗)

皆さんの地域では「絆創膏」をなんて呼びますか?(笑)

   (⌒o⌒)v

PS・既に秋のエボミ募集してますよ!
   参加したい方は急げ!!ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛
ブログ一覧 | 旅行/地域 | その他
Posted at 2013/06/07 17:54:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2013年6月7日 18:26
佐賀のモンばってんカットバンですばい(爆)
コメントへの返答
2013年6月10日 15:29
カットバンですか~

私もすっかり忘れてましたが、そういえば九州にいた頃はリバテープって言ってたなぁって(笑)

   (`o^v)
2013年6月7日 18:35
戦国時代みたいですねwww

母はリバテープ
従弟はサビオ

私はバンソコ・・・・って呼んでます
(・∀・)
コメントへの返答
2013年6月10日 15:36
戦国の勢力図ですね(笑)

ALexさん家、実はお母様と従弟はもしかしてスパイなんじゃ!?(爆)

   (v^ー゚)
2013年6月7日 19:09
こんばんは!

私の好きなTV番組の一つが、“ ケンミンショー ”。
番組を思い出しちゃいました!(苦笑)

絆創膏といったら、『 バンドエイド 』 もしくは 『 カットバン 』 ですね。冷や汗


『 リバテープ 』 や 『 サビオ 』 って言われたら、???(爆)
コメントへの返答
2013年6月10日 15:53
“ ケンミンショー ”私も大好きで、録画して見てます(笑)

「リバテープ」は田舎で言ってました(笑)
「サビオ」は私も全く知らなかったです。
「サビオ」って言われてもわかりませんね・・・(汗)

   (∩_∩)v
2013年6月7日 19:50
秋田でもカットバンでした~(*^.^*)
コメントへの返答
2013年6月10日 16:01
みゃぁ子さん、カットバン派でしたか!

田舎ではリバテープ派でしたが、コッチに来てからはカットバンもしくはバンソウコウに浮気しちゃってます(照)

   (>▽<*)v
2013年6月7日 20:31
こんばんは!
こちらでは初めましてでしょうか。

絆創膏、私は「バントエイド」ですが以前上司が指を切った時に「サビオ」持って来い!と言われ
固まったことがあります。

この時初めて「サビオ」という存在を知りました。
コメントへの返答
2013年6月10日 16:28
こんちは!

初コメでしたっけ?(汗)
お名前や不良の集い、イイネ等で初めてな気がしないです(笑)

「サビオ」は私も知りませんでした(汗)
言われてもわかりませんよね(苦笑)

   (`o^v)
2013年6月7日 21:09
こんばんはヽ(^○^)ノ


なんとも優雅な幼少期を過ごされたようでヽ(*´▽)ノ♪

薬局ではカット絆をよくみかけるような


私の家は傷絆と言い


私は「血止めるヤツ」と呼んでいます
コメントへの返答
2013年6月12日 14:03
こんちは!

小さな漁師町で、運転手も知ってる人だったり(笑)

カットバンとバンドエイドは、どこに行っても大体わかりそうですね。
「リバテープ」って普通に言ってましたが、関東では全然聞かないッス(笑)

私は「あの貼るヤツ」って言ったりもします(笑)

   (^v^)V
2013年6月7日 21:14
こんばんは!

子供の頃はサビオでしたよ!

今はバンドエイドかバンソコっす。
コメントへの返答
2013年6月12日 14:37
こんちは!

サビオでしたか!?
REpowerさんの方でも使ってたんですね。

サビオって今回初めて知りました(汗)
バンドエイドでもわかるのですが、なんか言いにくいのでカットバンって言ってます。
商品名:バンドエイドのモノなのに(笑)

   (*^-゚)v
2013年6月7日 21:36
こんばんは(・∀・)ノ


おいっす手(パー)(いかりや長介さん風)

「サビオ」は、北海道地方での呼び方です!


あとは、カットカチンコバンやBandエイド、絆創膏やろか冷や汗

物は、一緒なんですけどうれしい顔


県民ショーみたいウッシッシ
コメントへの返答
2013年6月12日 14:56
こんちは!

サビオ、なぜか北海道方面と四国・中国方面?に分かれてるみたいですね。

カットバンは言いますが、バンドエイドは名前が長いので言いませんねぇ(笑)

ケンミンショー、好きでよく見てます!(笑)

   (>▽<*)v
2013年6月7日 22:25
うちはサビオでした。

サビオは少数派?
コメントへの返答
2013年6月12日 15:01
サビオは地域特有なんでしょうね。
リバテープも普通だと思ってましたが、地域特有みたいッス(笑)

   (⌒▽⌒)V
2013年6月7日 22:35
こんばんんは~☆

こまったなぁーどーしよー:)
実は。。。。
全部ですw

バンドエイドもサビオもリバテープもカットバンも
全て言います、使いますw(・.・;)

あ、サビオは今は使わないかな==
でも、どなたかがおっしゃったら
自然に受け止められますよ(*^^)v
コメントへの返答
2013年6月12日 15:54
こんちは!

全てですか!?
愛麻衣美唯さん、実は全国を旅する寅さんだったんですね!?(爆)

サビオは全く知りませんでした。
言われてもわからないッス(笑)

   (v゚▽^)
2013年6月7日 22:44
千葉民ですが、絆創膏はそのまんま「バンソウコウ」ですね。
どれかって言われたらバンドエイドかな・・・
コメントへの返答
2013年6月12日 16:05
私も今は「バンソウコウ」、かカットバンです。

バンドエイドって、ちょっと言いにくくないですか?
(苦笑)

   v(ゝ∀゚◎)
2013年6月7日 22:54
こんばんは(^^)


ウチの母ちゃんが茨城の出身で昔から家ではカットバンって言ってましたね(^^)サビオは「水曜どうでしょう」で知りました(^^;)

おいらは絆創膏もカットバンも使います~
コメントへの返答
2013年6月12日 16:08
こんちは!

お母様、カットバン派ですか。
私もカットバンかバンソウコウですね。
昔はリバテープでしたが。
”してぃぼぉい”になったって事でしょうか(笑)

サビオは全く知りませんでした(汗)

   (v^ー゚)
2013年6月8日 0:09
お久しぶりで~す(^-^)/

同じ長崎出身ですが、父(長崎) はリバテープ、母(佐賀)はカットバンだった気がします…

僕自身はカットバン派ですかね~(´д`)
コメントへの返答
2013年6月12日 16:12
お久しぶりです!

長崎はリバテープ派ですかね?(笑)
↑上の方も仰ってますが、佐賀はカットバン派が多いんでしょうか。

私も今はカットバンですね(笑)

   (`o^v)
2013年6月8日 9:43
お疲れ様です!

「痛い~ あれ持ってきて・・・」

これで決まりですね!

「や〇たい~ あれ持ってきて・・・」・・・???(^◇^)
コメントへの返答
2013年6月12日 16:15
お疲れ様です!

ヤリたい時に持ってくるものってなんですか?
純情な私には全くわかりません!(爆)

奥多摩に持ってきて教えてくださ~い!

   (〃∇〃v)
2013年6月8日 9:45
はい。北海道~関東までの人間が来ましたよ^^

北海道では「サビオ」か「絆創膏」ですけどどちらかと言うと「サビオ」ですね。「リバテープ」は全然解りません(笑)

ケンミンショーネタって面白いのでボクもやってみようかな。
コメントへの返答
2013年6月12日 16:20
北海道はサビオなんですね~
「サビオ」って知りませんでした(汗)

リバテープは田舎で、何の疑問もなく言ってましたね(笑)

ケンミンショーネタ、ぜひ探してみてください(笑)

   (o^―^o)v
2013年6月8日 13:30
関西~静岡の自分は、でも昔から「ばんそーこー」って言ってましたね。

あれ、でもずっと関西の母親が、そういえば「リバテープ」って言ってたな…(^^;
自分もそれは知ってました。
サビオとか知らないっすねぇwwww
カットバンは、名前は聞いたことありましたが、なんかもっと厳重な医療テープと思ってました。
普通の絆創膏のことなんですね(^^;
コメントへの返答
2013年6月12日 17:29
こんちは!

お、関西もリバテープも使うんですかね?
がんばれリバテープ!!全国制覇だ!(笑)

カットバンって、あまり言いませんでしたか。
全国区かと思ったんですが、そうなると一番メジャーなのはバンドエイドなんですかね?

   (*∩∀∩)v
2013年6月11日 21:15
わしは、バンソコー!
絆創膏と発音出来なかっただけですが…
(^-^ゞ
バンドエイドとカットバン、サビオ…
どれも使いますが、
リバテープは、初耳です。
コメントへの返答
2013年6月12日 17:39
こんちは!

発音出来なかったって子供の頃ですかぁ?
そのままバンソコーのまま(笑)

九州ではリバテープは普通に言ってました!
東北の方では、やっぱりサビオが強いんですかね?

   (⌒o⌒)v
2013年6月14日 19:27
私、サビオです…!

母親がサビオと言っていたので、サビオなるモノだと思っていました。

大人になってからは、周りにつられてカットバンと言うことが多いです。

リバテープは初耳ですね。言われたらガムテープを渡しておきます(笑)
コメントへの返答
2013年6月18日 17:51
サビオですか。

サビオは全く知りませんでした。

リバテープ、子供の頃はそれしか知りませんでした(苦笑)

   (>▽<*)v

プロフィール

「LEJM2019春・お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/650746/43005136/
何シテル?   06/29 15:22
アヤシサ・お馬鹿・エロ95% クルマ3% 偽善2% 謎2%で構成されてるオッサンですwww あれ?計算合わないけどまあいいや(笑) クルマの事は、無知で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 06:49:33
●チューニングショップリスト ~東京編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:34
●チューニングショップリスト ~神奈川編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ランエコ号/艶なしぼたもち (三菱 ランサーエボリューションIV)
ランエボⅣ。 十代目 家族の温かい理解(諦め?(笑)のおかげで、念願の道楽車が入手でき ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRSZ
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS
スバル レガシィB4 大福もち (スバル レガシィB4)
2019/05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation