• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月24日

萩原流行さん、一体真相は?・・・

こんち。
かなり久々に辛口な“ぶらっくえんじぇる”です!

俳優の萩原流行さんの事故、個性的な味のある役者さんだったのに残念です。

いろんな説、噂がありますね。


東京都杉並区の青梅街道で22日、俳優の萩原流行さんが死亡した事故で、警視庁交通捜査課は23日、萩原さんのオートバイが転倒後、高井戸署の護送車に接触していたと発表した。
同課は護送車を運転していた男性警部補らから自動車運転処罰法違反(過失致死)容疑で事情を聴いている。

 同課によると現場は片側3車線の直線。
一番左側の車線を進行していた護送車が、駐車車両を避けようと中央に車線変更した後、中央車線後方を走っていた萩原さんのオートバイが何らかの原因で転倒して護送車に接触。
萩原さんは右側の車線に投げ出され、後続の乗用車にひかれたとみられる。
萩原さんが護送車を避けようとして転倒した可能性については「捜査中」としている。

 護送車には運転手の警部補と署員2人、容疑者1人の計4人が乗っていた。
警部補は「車線変更後、ドンと何かが転倒するような音が聞こえた。
バイクに当たった感覚はなかった」と話しているという。



確か最初は


国営放送 4月22日 22時45分
俳優の萩原流行さん死亡 オートバイで転倒か

 ー中略ー

 警視庁杉並署と同庁交通捜査課によると、現場は片側3車線の直線道路で、萩原さんはオートバイに乗って真ん中の車線を走っていたが、左から車線変更しようとしたワンボックスカーと接触して転倒し、後ろから来た乗用車に胸をひかれたとみられる。
ワンボックスカーと乗用車の運転者から詳しい事情を聴いている。



国営放送 4月23日 13時44分
萩原流行さん 転倒直前に警察車両が車線変更
俳優の萩原流行さんが22日夜、東京・杉並区でオートバイを運転中に死亡した事故で、萩原さんが転倒する直前に、左側の車線を走っていた警視庁の護送車が車線変更していたことが分かりました。
警視庁は、車線変更がオートバイの転倒に関係がなかったかどうか詳しく調べています。

ー中略ー

現場は片側3車線の直線道路で、事故当時、萩原さんは真ん中の車線を走っていましたが、警視庁のその後の調べで、転倒する直前に、左側を走っていた警視庁の護送車がオートバイの前に車線変更していたことが分かりました。
萩原さんは転倒したあと、護送車と接触して右側の車線にはみ出し、乗用車にはねられたとみられるということです。
護送車を運転していた警察官は、右側の車線を2、3台の車が通過するのを待ってから車線変更をしたと話しているということで、警視庁は護送車の車線変更が萩原さんの転倒に関係がなかったかどうか詳しく調べています。


事故状況がだんだん変わってきてますね・・・
いろいろ聴取して判ってきたと言えなくもないですが、被害者の萩原さんは亡くなってて何も言えないですからね。

それにしても最初の「ワンボックスカー」って警察の「護送車」だったんですね。
そんなの真っ先に分かると思うんですが、何故「ワンボックス」としか書かなかったのか。いや、書かせなかったの?
ただの「バイクとワンボックスカーの事故」でおわらせたかったの?




「 左から車線変更しようとしたワンボックスカーと接触して転倒し、後ろから来た乗用車に胸をひかれた 」

「 転倒したあと、護送車と接触して右側の車線にはみ出し、乗用車にはねられたとみられる 」
ワンボックスカーと接触して転倒→転倒したあと、護送車と接触
に変わったんですね。

護送車の後部で転倒して、バイクの速度はかなり落ちてくはずなのに、それでも前にいた護送車に追い付いて接触するって・・・実際考えにくいと思うんですが・・・


「 護送車を避けようとして転倒した可能性については「捜査中」 」
もう「護送車と接触して」ではなく、転倒が先なんですね。
そういう暗示なの?

これも警察側からの聴取でしょうが・・・



「 護送車を運転していた警察官は、右側の車線を2、3台の車が通過するのを待ってから車線変更をした 」
その後のバイクに気付かず、ギリギリ直前で車線変更しちゃったのでは?


「 警部補は「車線変更後、ドンと何かが転倒するような音が聞こえた。
バイクに当たった感覚はなかった」と話しているという。 」
転倒前にしても後にしても、普通バイクと接触して気付かないってあるんでしょうかねぇ?
だいたい、重量級のハーレーが転倒してるのに、ドンと何かが転倒するような音が聞こえた。
って、それだけで素通りして行くような音では済むの?

ワンボックスという護送車に乗ってた、運転手の警部補と署員2人、容疑者1人の計4人は、信じられないほど鈍感か酔っ払ってたかラリってたの?(~_~;)



警察が当事者(加害者側)のこの事故、うやむやにされない事を祈ります。

被害者が有名人でなければ、ただの「バイクとワンボックスの事故」で片付けられた可能性を思うのは私だけでしょうか・・・

どうも警察の、いわゆる【隠蔽体質】がチラついて・・・

2006年の【高知白バイ事故】の隠蔽?がチラついちゃって・・・
あれは酷かったんじゃ・・・



※某記事抜粋
事実確認を行う実況見分は同日午後9時過ぎに始まり、一時は現場一帯を通行止めにするなどして23日午前0時半ごろまで続いた。捜査員は最大50人ほどに膨れ上がり、よほど大規模な事故でもない限り使わないステレオカメラ(立体写真機)まで持ち出して入念に調べた。

 報道陣や野次馬も100人近くが歩道から現場を見守った。「この規模の事故でこんな大がかりな実況見分をするなんて…」との驚きの声が取材者から上がり、近隣住民も「鑑識の車両も見かけたけど、ひき逃げでもないのに随分大げさな実況見分だなと驚いた」と話していた。

 同程度の事故では行わないような綿密な実況見分。これが護送車の運転手という“身内”を守るために行ったとなれば、ますます警察は批判にさらされることは避けられない。

身内に有利な状況証拠を探すのに必死なんですかね?

もしかしたら被害者が無茶な運転してたのかもしれませんが、
まあ、KさんがKさんを調べるんですから、これまでの色んな事故・事件からしても、ちゃんと納得できるような真相は結局判らない気が・・・

こんな事書くとKさんの目が・・・(汗)

かなり抑えて書いたので、みんカラさんに抹殺もないですよね?(汗)

長文ですいませんm(_ _)m

消されなければ、またお会いしましょう♪(苦笑)

(^_^;)v

どうも情報が怪しすぎて・・・
萩原さんのためにも、本当の真相が明るみに出てほしいですね。

萩原流行さんのご冥福をお祈り致します。
ブログ一覧 | ぶらっくえんじぇる | ニュース
Posted at 2015/04/24 17:29:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ほうとうでドボン!
アーモンドカステラさん

ベニマルで💦
chishiruさん

キリ番ゲット! 6666km
kai_you_gyoさん

ココちゃん11才になりました🎂
kazu3939さん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

5/8 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年4月24日 17:32
こんにちは(*´▽`*)

転倒した後にぶつかるってのが……


腑に落ちない所なんですがね♪
コメントへの返答
2015年4月24日 17:47
気付かないんだから、バイクが後ろからって
ことですよね。
転倒した後のタイムラグがあっても車体に接触するほど猛スピードだったんでしょうか?

(~_~;)v
2015年4月24日 18:12
こんにちは(´・ω・`)

マスコミの報道が規制されたとしか思えないですね...
ワンボックス→護送車に変更になってから、萩原さんは自律神経失調症であった・・・

どんな報道だよ!(*`Д´)ノ!!!
って思いました。

庇護圧力が凄まじかったんでしょうね...
コメントへの返答
2015年4月24日 19:06
こんばんは!

鬱とか以前の事故とか、事実としても亡くなって直後の方の報道にしては、被害者のマイナス情報が多すぎな気がするのは気のせいでしょうか?

(~_~;)v
2015年4月24日 18:26
貴重なブログありがとうございます。

僕は最初のニュースしか見ていないので、てっきり単独事故だと…

有名人なので明るみに出ましたが、一般人だと隠蔽されている事実は沢山ありそうですね…
コメントへの返答
2015年4月27日 9:31
接触→転倒→勢いで反対車線、ならまだわかるんですが、
転倒→接触→バウンドで反対車線、だと接触時かなりの衝撃なはずですが、4人も乗ってて誰も気付かないて・・・

すでにニュースでもほとんどやらなくなりましたね・・・

( ̄▽ ̄;)v
2015年4月24日 18:26
高円寺南の青梅街道はちょっと離れた
近所の地元なんですが
あの界隈は高円寺陸橋を主として昔から
交通死亡事故が絶えない有名な所なんですよね。
「交差点の横にはひっそりと石碑立ってますね。南無妙法蓮華経」と・・・

その昔、ここら一帯は墓地だったんですよ!
その上に環状7号線と青梅街道を造ったんで
それも因果関係があるのかな?
コメントへの返答
2015年4月27日 9:58
昔、中央線沿線に住んでたので青梅街道もよく通ってました。

ここら一帯は墓地だったって・・・(汗)
でも妙に事故が多い場所ってありますよね・・・

(^_^;)v
2015年4月24日 18:41
ブラックエンジェルヾ(^▽^)ノ



懐かしいですねるんるん



昔、少年ジャンプに連載されてたのを思い出しますexclamation



平松 伸二先生だったかと
コメントへの返答
2015年4月27日 10:16
ブラックエンジェル、私も好きでした~!
あと、ドーベルマン刑事も好きでした(笑)

カッコいい画でしたね♪

(^ω^)v
2015年4月24日 19:54
こんばんは。

毎回思うんですけど、警察の不祥事に身内が捜査する事自体おかしいですよね。

隠蔽工作し放題!(-_-)

結果が見えている…。(怒)
コメントへの返答
2015年4月27日 10:32
おはようございます!

身内が身内を。
誤解されないように身内以外より厳しくした方がいいと思うんですが、きっとメンツの方が先なんですかねぇ?

(~_~;)v
2015年4月25日 7:55
お疲れ様です♪
ご自身も精神的な病気だったようですから運転は控えたほうが、
以前から事故が多かったようですから。
とりあえずは、他に犠牲者がいなかったのはよかったです。
(*^^*)
コメントへの返答
2015年4月27日 10:42
お疲れ様です!

症状の程度にもよると思いますが、差別だと言われる場合もありますよねぇ・・・
運転しても問題ない程度の方もいれば、危険な方もいるし、線引きが難しいんでしょうが。

( ̄▽ ̄;)v
2015年4月25日 11:13
おはようございます!

私も、この事故は 身内の不祥事をできだけごまかして何とか逃げ切りを図っているのがミエミエ・・・。

どうして、自分達が犯した罪をちゃんと認めて謝罪しないんでしょう。

立派な警察官だって大勢いるのに警察全体がそういう目で見られること、何とも思わないんですかね。
あまりにも、醜すぎます・・・涙

コメントへの返答
2015年4月27日 11:51
こんちは!

よく一緒に、昨年の萩原さんの車と自転車との接触事故って報道されてますが、実は当時報道後、荻窪Kさんの調べがよくわからないと検事が直接現場に行ったらしく、その後、萩原さん側の過失はゼロになったらしいですよ。

なんか、悪い印象付けようとされてる気がするんですが・・・

(´・ω・`)v
2015年4月25日 11:32
何やら、いろんな情報が錯綜している話ですよね。

警察の隠蔽説、故人の体調不良による自爆説、複合説…。
本当に隠蔽ならば許されない話ではあります。
が…同時に気をつけるべきは、当事者でも、現場に居たわけでもない周りの人間が、不確かな情報に流されて、自身でもゆがめてしまった情報を流布しない…ということですよね。

嘘や噂も、数が集まり声が大きくなれば、いつの間にか真実となってしまう…という、どこかの国のようなリテラシーに堕ちてしまってはいけませんもの。

実際、前科も山程ある警察ですが、その色眼鏡で見てしまうのも、危険な話ですしね…。

ともあれ、故人のご冥福を祈るところです…。
コメントへの返答
2015年4月27日 12:10
色んな情報があって、どれがホントなのか分からないですねぇ。
防犯カメラとか、後続の車のドラレコとか、客観的にわかるものがあればいいんですが。

Kさん、大きな組織と権限持ってて、やろうと思えばかなりの事できますからね。
それと個人とでは相手になら無いでしょうし。

個人では誠実な警官や刑事さんがほとんどだと思いますが、組織のこととなるとどうなんだろう?って思っちゃいます・・・

(´・ω・`)v

プロフィール

「LEJM2019春・お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/650746/43005136/
何シテル?   06/29 15:22
アヤシサ・お馬鹿・エロ95% クルマ3% 偽善2% 謎2%で構成されてるオッサンですwww あれ?計算合わないけどまあいいや(笑) クルマの事は、無知で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 06:49:33
●チューニングショップリスト ~東京編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:34
●チューニングショップリスト ~神奈川編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ランエコ号/艶なしぼたもち (三菱 ランサーエボリューションIV)
ランエボⅣ。 十代目 家族の温かい理解(諦め?(笑)のおかげで、念願の道楽車が入手でき ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRSZ
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS
スバル レガシィB4 大福もち (スバル レガシィB4)
2019/05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation