• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月18日

へっぽこ放浪記♪ 峠ぷろじぇくと・栃木編

へっぽこ放浪記♪ 峠ぷろじぇくと・栃木編 【業務連絡】
今回の『LEJM』(Lancer Evolution Japan Meeting)は9月10日(日)開催、もう一ヶ月切りました!
募集締切りは、9月04日(日)24時 ですので、参加希望の方は、参加表明忘れないでくださいね~♪




2017年夏。雨ばかりの中、ふと思った。

ぶ(@゚▽゚@)「そうだ、ドライブ行こう。」

と、栃木の【峠ぷろじぇくと】ドライブへ♪
群馬・沼田まで北上、そこからメルヘンチックな私にピッタリな、国120号『日本ロマンチック街道』で日光方面へ!


途中、『吹割の滝』に寄道。
朝早かったので、駐車場の方も居らず、滝への小道にはアヤシげな昭和感溢れるお店が♪


昭和のきゃぴきゃぴギャル時代の、なんでもひらがな表記「そふとくりーむ」(笑)
しかも「ー」に そふと の絵を使うという拘り♪

「テレビにでた田舎ならではの 手造り」・・・カソ わ ???(苦笑)


吹割の滝~♪


なかなかの迫力でした!
ここから飛び込んだら、泳ぐの大変そうッス(汗)



再び日光方面へ!
中禅寺湖の上の『金精峠』へ!
ココからは、男体山と奥には中禅寺湖が見える絶景スポット!

「金」に「精」なんて、なんとなく男性は元気になれそうです♪(爆)

元気になる事を祈って、ココで仮眠します(笑)

少しして目を覚ますと、山登りの家族連れ。

男の子「パパ、カッコイイ車だ!」

男の子が、カッコイイ車と勘違いしてる(笑)
坊や、あ、ありがとね〜!(泣)
でもね・・・残念、ぼたもち号です。(笑)



休憩後、中禅寺湖畔を通り、《いろは坂シール》ゲット。
華厳の滝か目の前でしたがスルー(笑)

『いろは坂』
ヘアピンが連続しますが、道も綺麗で大型のバスやトラックでなければ、上り下りで道も違い対向車の心配も無く走りやすいですね〜♪
CPもゲット♪

日光東照宮近辺では早速渋滞・・・
丁度信号で止まったので、人気スポット『神橋』激写!

以上、日光観光終了〜(爆)

日光の杉並木を走ってると、突然の土砂降りに(汗)
と思ったら、対向車線に族っくん十数台が登場!

土砂降りの中、族っくんも大変だなぁ(汗)
去って行ったと思ったら、土砂降りも一緒に去って行った・・・
あの土砂降り雲、ずっと族っくんに着いて行くんだろうか?(苦笑)


渋滞を抜け、鬼怒川方面へ。
途中の廃旅館が物哀しい・・・


ガソリン補充で寄ったGSで、店員さんに ぼたもち号 ガン見され〜
・・・ごめんなさい、ぼたもち号です・・・決してアヤシイ者では・・・あります・・・(苦笑)

道沿いに見つけた魅惑の看板っ‼︎
『鬼怒川秘宝殿』!!

ぶ(*´ω`)「華厳の滝や東照宮は見なくても、コレは行くしかないっ‼︎ 」

と駐車場に向け、華麗にステアリングを切るっ!

が、既に閉館して 廃秘宝殿 になってた・・・
_| ̄|○ガックシ・・・




そんなこんなでやっと到着!
『もみじライン』
ココ、日中は有料なんですよねぇ〜(T T)
でも有料だけあって路面は綺麗です♪
CPもなんなくゲット♪

途中の『峠の茶屋』


滝が名所?らしい?


しかもこの峠の茶屋、今時珍しくトイレに灰皿完備の喫煙者に優しいトイレです♪(爆)





続いてすぐ近くの
『塩那道路』
台風の後の為か、先が無い行き止まりの道路の為か、あちこちに落葉が散乱し、所々落石や木の枝が落ちてるので注意です(汗)
CPもゲット♪

とりあえず行き止まりまで行ってみた(笑)

車に戻ると・・・ぶーん、ぶ~ん、ぶ~~ん

ぶΣ(゚ロ゚ノ)ノ「うおっ!?なんだっ!?」

写真撮って車に戻った1分くらいの間に、車内に”アブ”が5~6匹も入ってる!(汗)
周りを見ると、ブンブン無数に飛び回ってる!
フロント・リヤとも窓全開にして少し走ると居なくなったので止まる。

すると3匹ほど速攻でまた入ってきた~(泣)

ぶ(`□´)「なんなんだよ、コイツらはぁ~!!ついてくんなバカぁ~!」

ここでの本当の最強の敵は藤堂塾よりも”アブ”ですっ!
しげの秀一先生、こういう大切な事は、ちゃんとマンガにも書いといてくださいよ~!
あ、豆腐屋達はココまで来てないのか・・・(苦笑)

【教訓】
塩那道路ではシビックより”アブ”に気を付けろっ!


でも景色は最高でしたね〜♪

まさに天空の道路って感じです♪

塩原で《もみじラインシール》《塩那シール》もGET♪



こちらもすぐ近く
『八方ケ原』
塩原方面から進入!
かなり狭い道で、ブラインドコーナーが多く、路面もギャップありまくりで跳ねまくり飛びまくり!(泣)
北側のゴール地点からは道幅も広がりますが、やっぱりギャップが多いです(汗)

スタート地点CPを過ぎ、『山の駅たかはら』へ。
ハイドラ見てみると

ぶ(ΠΔΠ)「ゴールもスタートもCP取れて無いぢゃんっ!!(泣)」

とりあえず「スカイベリーソフト」を食べる♪(苦笑)

栃木の新品種イチゴらしいですが美味いッス♪

戻って再チャレンジするか諦めるか迷った後、せっかく栃木に来たので再チャレンジ!

・・・が、スタート地点、やっぱり圏外・・・(T T)・・・ダメぢゃん

ふともう一つの《やわらか銀行》スマホを見るとアンテナ立ってるっ!?
もしや?と思い《やわらか銀行》でハイドラ立ち上げると・・・

♪チャラ~ン♪

何事もなくCPゲット(爆)

この時、「関東峠プロジェクト」神様バッチも取れたらしい♪

だがしかし!まだ八方ヶ原ゴールCPは取れてない!
やっぱりフルコンプしないと真の神様とは言えないぜっ!!

で、調子に乗ってノコノコとゴールCP地点へ行くと・・・



♪チャラ~ン♪

軽やかな音色と共にCPゲット♪(笑)

今までに群馬・長野県堺の『渋峠』で、3、4回通る機会があったんですが、《やわらか銀行》スマホで一度もCP取れず・・・
先日の「志賀高原 エボ&インプ合同ツーリングオフ」で試しに《アーウー》アイポンで取れたので、秘境CPは《アーウー》が強いのかと思ってたんですが・・・《やわらか銀行》やるぢゃんっ♪

八方ケ原をまたスタート地点CP方向へ戻る(苦笑)途中、鹿に遭遇(汗)
写真撮ろうとしたら逃げられました・・・
そのまま矢板市へ抜け、宇都宮経由で帰宅。

またオール下道で帰るつもりだったんですが・・・時間の都合で桶川北本から圏央道乗っちゃいました(苦笑)



【今回の戦利品】
『峠プロジェクト・シール』いろは坂・もみじライン・塩那・八方ヶ原 



日光湯葉セット・きぬの清流・塩原焼・ばかうけ餃子味・レモン牛乳キャラメル♪



   (⌒O⌒)v






ブログ一覧 | ドライブお出かけ | クルマ
Posted at 2017/08/18 18:43:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2017年8月18日 20:26
こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ

ぉぉ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
駄菓子屋の様な、映画のセットの様な
チョー怪しげ(怪しいぉけけ←×)~✨
ぶるぇんさんぉ好きそーなとこですね♥️

電飾まだ行ったこと(ヾノ・∀・`)ない滝だぁ~💦
チャンスあったら二人で滝壺deカタパルト&三本足勃たせながら目立ちましょう~♪

(*/□\*)ィャン
コメントへの返答
2017年8月21日 15:19
こんちは!

早朝で誰も居なくて、この先進んで、ちゃんと滝に着くのか不安になります(笑)

潮吹き割れ目の滝♪
すごい大量に吹いてて大興奮でした(爆)

こういうとこ見ると、無性に飛び込みたくなります♪

   (*≧∇≦)v
2017年8月18日 23:55
お久しぶりです♩
いつの間にか ぼたもち号 格好がだいぶ変わってましたね(゚o゚;;
そういえば、私の愛車欄にあるヴェロッサのトップ画が塩那かも知れません!?
以前ブログにあげた中にも塩那での集合写真撮ってたかな!?
気づいたら走ってた…?
塩原に良く遊びに行ってたから、知らず知らず…汗
頭Dファンでありながら。。
コメントへの返答
2017年8月21日 15:39
お久しぶりです!

だんだん原型を留めてなくなってきました(苦笑)

ヴェロッサ画像、塩那でしたか!
行き止まりで車も少ないしいいですよね♪

台風後は注意が必要ですが(苦笑)

   (へ。へ)v
2017年8月19日 14:26
こんにちは!

日光は醜い渋滞で何度か煮え湯を飲まされたところなので、クルマで行きたいとすら思わないところなんですよ。冷や汗

やはり、時期や曜日、時間帯を考えて行かなければならないようですね。
となると、行くとしたら私一人だけか・・・(爆)
コメントへの返答
2017年8月21日 15:53
こんにちは!

日光は早朝か夜じゃないと慢性渋滞ですよね・・・
特に紅葉の次期なんかは、車は最悪です。
いろはなんか観光バス渋滞ですしね・・・

ろくな観光せずに車乗ってるだけなので一人です(苦笑)

   (`o^v)
2017年8月19日 23:33
拝見しました〜
ぶるえんさんのこのシリーズいいですね。まぁ自分がコッチ系なので素直に楽しんで見ています。

今回行かれたところは私も全部行きましたけど、そんなシールあるんですね。羨ましい♪
コメントへの返答
2017年8月21日 15:57
栃木方面、ずっと行ってなかったので久しぶりに行ってきました♪
いろは以外は車も少なくて良いですね~

峠プロジェクトシール、みんカラとは別で最近出来たみたいですよ♪
ステッカーフェチなので(笑)つい集めたくなっちゃいます(笑)

    v(=∩_∩=)
2017年8月20日 21:32
 カナードなんて付いてましたっけ? ワイド感が出て良い感じです♪

 あとはⅤ、Ⅵ用フェンダーを付ければ・・・・・・・・・・・・・・・。
コメントへの返答
2017年8月21日 16:08
カナード、実は去年の事故のちょっと前に付けてたんです(笑)
自分でも思った以上にワイドに見えますね!


ふぇんだーですか!
そしたら285、295あたりも入りますかね?
エボⅣのくせに!(爆)

   (>▽<*)v

プロフィール

「LEJM2019春・お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/650746/43005136/
何シテル?   06/29 15:22
アヤシサ・お馬鹿・エロ95% クルマ3% 偽善2% 謎2%で構成されてるオッサンですwww あれ?計算合わないけどまあいいや(笑) クルマの事は、無知で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 06:49:33
●チューニングショップリスト ~東京編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:34
●チューニングショップリスト ~神奈川編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ランエコ号/艶なしぼたもち (三菱 ランサーエボリューションIV)
ランエボⅣ。 十代目 家族の温かい理解(諦め?(笑)のおかげで、念願の道楽車が入手でき ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRSZ
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS
スバル レガシィB4 大福もち (スバル レガシィB4)
2019/05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation