• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶるーえんじぇるのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

びっくり!? (追記あり)

びっくり!?   (追記あり)今見たらびっくり!?

昨日の
PVが【3675】って(汗)
一体なにがあったの!?

こ、怖ぇぇ~!?(泣)

V(ーー;)


【追記】
画像分かりにくいとの事で差し替えましたm(_ _)m

少し収まったみたいですが、依然異常値でし(泣)
普通は1000凸凹位なのに・・・(汗)

調査(って程でもないッスね(爆)すると

【怪しいお酒 変わったお酒】シリーズ
  の
『スコルピオ~怪しいお酒 変わったお酒 パート1』

だけで2000位!?(゚_゚i)タラー

きっと何処かの「変な酒」好きな方の集中砲火か!?(苦笑)

試しに”あやしい酒”や”怪しいお酒”でグーグル先生に聞いてみたら何故かウチのブログが!?


あの~皆さん・・・ひとつ聞いてもいいですか?


私の記憶が確かなら、ココってもしかしてクルマのSNSだったような気がするんですが・・・(苦笑)

   v((;´・ω・`))モキュモキュブルブル
Posted at 2013/02/28 21:03:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | パソコン・インターネット | その他
2013年02月28日 イイね!

芸術的な車!? ~ あやしい車シリーズ・No10

芸術的な車!? ~ あやしい車シリーズ・No10今回も超長文&画像多数で携帯からの方、すみません
m(_ _)m

以前のブログで書いた、あやしい車シリーズ
『ドナドナされてくあやしい車!編』
のイギリスのアティスト、Benedict Radcliffe氏!


ワイヤーフレームで他にも色々造ってますね!


まずは超大作!『ショベルカー』




『いす』(笑)
『ハーレー』
『ナイキ』



この方のHP見ると、流石芸術家!
ワイヤーフレームの他にも色々造ってます!


どうやって走るのか分からない自動車?(爆)




6人乗りの原チャリ?(苦笑)



でも使い道は・・・




「椅子」(爆)




巨大ウーファー搭載自転車(爆)



でも使い道は・・・




 
「ケーキを運ぶワゴン」(苦笑)






でも有名になったのはやっぱりこの作品たち!
やっぱりこれぞアートですね!

(ココからは、以前ブログとほぼダブリますが、初めて読んで頂く方の為にすいません(汗)


まずは鉄筋で作ったワイヤーフレーム・インプレッサ!

目がおかしくなったかと思うくらいスゴイっす!
映画「トロン」の世界が現実になったみたい!



そして、ワイヤーフレーム・ランボルギーニ2号車!
 
コレ、全てCGや絵じゃないんですよね!
白バックのなんか、どう見てもCGや絵っぽいですが、拡大すると実体です!




ただね・・・





あまりに良く出来すぎて?路上に置いといたら駐車違反でレッカーでドナドナ?(爆)

ホントに駐禁切られるのか気になります(笑)



で、このカウンタックは「2号車」ですが、1号車」もあります!
しかもなんと!1号車は実際に乗れて走るんです!!




・・・



・・・





キコキコ人力ですが!(爆)
運悪く警官に見つかり怒られたみたいッス?(苦笑)




で、作者のベネデクトさん、車やバイクが好きらしく、HPにはアイデア?デザインの参考なのか、車・バイクの写真も沢山載ってます。
私はその写真の中に見つけてしまった・・・




・・・




・・・




 
『ヤン車』(爆)

それもかなりハード!~(=^‥^A


次回作品はきっと





『ワイヤーフレーム・The・ヤン車!』
に間違えナイ!(爆)



そういえば、奥多摩湖近くにいた「謎のカウンタック」(笑)


数ヶ月前から無くなっちゃいましたが、どうしちゃったんでしょう?


   (⌒▽⌒)V


   【あやしい車シリーズ】
   https://minkara.carview.co.jp/userid/650746/blog/c692923/
Posted at 2013/02/28 17:09:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | あやしい車 | クルマ
2013年02月27日 イイね!

鍋とお酒と・・・

鍋とお酒と・・・『プデチゲ』の素?があったのでプデチゲでし!

キムチチゲに近く、肉、野菜、豆腐などのチゲに、ランチョンミートやラーメン等を辛味のスープで煮込んだ料理らしい。
ハム・ソーセージ・ランチョンミートなど入れば、後は何を入れても「プデチゲ」だそうで、まぁ雑煮ですね(笑)
牡蠣・海老・豚肉・ラーメン・豆腐・糸コンニャク・キノコ・野菜やらを投下!
日本酒と頂きましたぁ(笑)
で、最後のシメは雑炊に!
ウマかったッス!


その後は晩酌(笑)


ウォッカやジンを切らしてたので、替りに焼酎(苦笑)+ブルーキュラソ。
2杯目は+冷蔵庫にあったカルピスソーダ(笑)
いつもの適当カクテルです(爆)
ツマミはスナック菓子とオリーブで。

   (^v^)V
Posted at 2013/02/27 12:15:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ・料理 | グルメ/料理
2013年02月25日 イイね!

硬い『ブツ』を、挟んで擦る『アレ』! (;´Д`)ハァハァ

硬い『ブツ』を、挟んで擦る『アレ』! (;´Д`)ハァハァはい、突然ですが「なぞなぞ」です(笑)

丸みを帯びた2つの『アレ』の間に、硬い『ブツ』をギュッっと挟み込んで擦ります!
(*/▽\*)
挟まれる『ブツ』に、スジや丸いのがあると、悦ぶ方が多いようです?
(*μ_μ)σ|
擦れると、思わず「声」が出る事もあります(照
(* ´З`*)))




『アレ』『ブツ』とは何でしょう!?(o//∇//)




正解は・・・




『アレ』・・・ブレーキパッド
『ブツ』・・・ブレーキローター

ですね!(爆)
まさか違う事想像した方なんて、もちろんいませんよね?(笑)

で、先日ポチッた黒カマボコ号のブレーキパッド交換しました。
赤い『超戦士』!アクレのスーパーファイターでし。
一応、みんカラ風に整備手帳にも(苦笑)



純正よりは多少性能良いのかな~?(笑)


   (*^-゚)v
Posted at 2013/02/25 16:45:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車パーツ・作業 | クルマ
2013年02月21日 イイね!

下田といえば黒船ですね!

下田といえば黒船ですね!ぷらぷら放浪の伊豆下田で何を食べようかと迷いました~。

「ペリーロード」の近く、路地中にある小さなお店の
「黒船屋」さん。

中に入ると麗しい女性が二人!
「お姉さん」と「熟女様」!・・・数十年前はね(苦笑)・・・

もちろん、こちらの名物料理を頼みました!
中華鍋で何やら”ジャ~ッ”と作ってます。


¢(-_、-=)゜「お兄さん、旅してるのかい?」

(*^ω^;)「いや、旅というかドライブだお(苦笑)」
      (た、旅って・・・寅さんや小林旭に見えるんかい!?(爆))

¢(^_、^=)゜「一人なの?彼女さんいるの?」

(*^ω^;)「アハハ・・・(苦笑)」
      (誘惑されてるのかオレ?(照))
←勘違い!(爆)

そうこうしてるうちに出てきましたぁ!

黒船屋名物!『サザエのかき揚げ丼』!


かき揚げが丼からはみ出る豪快さ!
贅沢に伊豆産サザエ2個分を細かく刻み、季節により、明日葉などの伊豆産の野菜入り。


¢(*~_、~*=)゜「ねぇ♥お兄さ~ん・・・タレ、もっとかけるぅ~?♥」

(  ̄ω ̄)"b", 「チッチッチッ. おっと元・お嬢さん(苦笑)、オイラに惚れると火傷をするぜ気をつけな。不良中高年ワークスの鈴木福ちゃんと呼ばれるこの俺だぜィ!」

まあ、そんなやり取りがあったかは秘密ですが(爆)、タレは追加でかけるか聞いてくれます(笑)

美味しいタレとサザエ、それから何かの野菜(笑)


10分?15分?程で無事完食!


奥多摩・大盛りカツカレーを完食する方なら、まず大ジョブっす!(笑)


実は迷ったのがコチラ!下田といえば「金目鯛」!

「道の駅・開国下田みなと」の「下田バーガー」
カリカリ金目鯛と、カマンベールのを合わせたバーガーっす!
 

コチラもウマそうだし珍しいし(笑)
黒船屋の後、食べようかとも思ったんですが、流石に直後はキツそうなので諦めました(苦笑)
そうです、私は「へたれフードファイター」でし!d(`⌒´)!!


   (*∩∀∩)v


黒船屋
静岡県下田市3-12-14
Posted at 2013/02/21 18:13:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | デカ盛り | グルメ/料理

プロフィール

「LEJM2019春・お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/650746/43005136/
何シテル?   06/29 15:22
アヤシサ・お馬鹿・エロ95% クルマ3% 偽善2% 謎2%で構成されてるオッサンですwww あれ?計算合わないけどまあいいや(笑) クルマの事は、無知で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3 4 567 89
1011 121314 1516
17 1819 20 212223
24 2526 27 28  

リンク・クリップ

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 06:49:33
●チューニングショップリスト ~東京編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:34
●チューニングショップリスト ~神奈川編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ランエコ号/艶なしぼたもち (三菱 ランサーエボリューションIV)
ランエボⅣ。 十代目 家族の温かい理解(諦め?(笑)のおかげで、念願の道楽車が入手でき ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRSZ
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS
スバル レガシィB4 大福もち (スバル レガシィB4)
2019/05
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation