• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶるーえんじぇるのブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

笑撃!!美人効果プリクラの悲劇?喜劇?(@_@;)

笑撃!!美人効果プリクラの悲劇?喜劇?(@_@;)
【業務連絡】

今週日曜の奥多摩「不良中高年ワークス」集会、久しぶりに出動出来そうです♪
興味がある方も、お越しください♪

で、私はまた早退しちゃうかも?・・・(苦笑)




田舎から枇杷が届きました♪

生産量、長崎36%、千葉と香川が9%、鹿児島と和歌山が8%で、長崎が日本一だったんですね~♪

ウチの田舎では「ひわ」って言ってましたが(笑)
近くにヒワの名産地「茂木」があって、地元でも作ってたので子供の頃は箱でバカスカ食ってました♪
コッチに来て、意外と高級なんでビックリ!(汗)

その辺に植わってたヒワ、よく勝手に食べてましたが(笑)

そういえば、地元の植物園、無料の崖伝いルートで入園(笑)
メロン・パイナップル・バナナ・夏みかんとか、鑑賞用?色々栽培されてましたが・・・
・・・うまかったッス♪(爆)



で、やっと本題です(笑)



TOP画像の右の方も目デカ杉ですよね?(汗)

最近の「プリクラ」とか「アプリ」とか、美人修正がすごいんですね!
色々素敵な機能があるらしい!♪


でも、中には悲劇も・・・



【デカ目機能?】

素敵な大きな目にする機能のハズが・・・


ベッキーさん、人形化!(汗)




おねえさん、ホラー化!(> <;)




さらに・・・おねえさん、マモー化!!(T_T)




中国製らしい?(汗)




さらに、写真も美人にしちゃうらしい(爆)

高校の同期のヤツ。オマエそんな顔だったっけ?(苦笑)





【紅唇機能?】

色っぽい唇になるハズが・・


な、なぜソコに反応!?・・・(爆)

トナカイ?酔拳のジイちゃん?(笑)


ど、どうしてこうなった!?(苦笑)

なぜか鼻血スタイルに・・・





【美脚・脚長機能?】

綺麗で長い足になるハズが・・・


ヤ、ヤメテェ~!(汗)




ぅおおぉ~い!!(爆)




効果失敗・・・(苦笑)




頑張って逆立ちしたのに

残念!!・・・顔長効果に!(泣)



間違ってしゃがんじゃうと

ムンク補正に~!(苦笑)
なんかこんなホラーありましたよね?


女性の皆さん、プリクラ修正お気をつけください!(苦笑)



私個人的には美人効果プリクラ、いりませんっ!
美人に(可愛く)なるというより、大抵は不自然に・・・
なんだか、まぶたに描いた目」みたいになってる人もいますし。
ホントなのか、目が細い人が撮ったらシワ消し効果で「目が無くなった」らしい?とか(苦笑)

アレですね。
カオ出しする時のモザイクや目線代わりにはなると思いますが、隠すなら普通にサングラスとかで隠したほうが良く見えるんじゃ?

美人効果プリクラ、目線代わりはおいといてどう思いますか?
オッサンには、フツーの目がいいですね。
修正しても気持ち少しだけの方がイイかと。



プリクラじゃないですが、私も先日のツーリング画像、修正してみました!

デカ目&チビ目 修正!

キ、キモイ!!(泣)
宇宙人とエロジジイぢゃんww


   (>▽<*)v
Posted at 2014/05/29 14:48:57 | コメント(22) | トラックバック(0) | あやしいモノ | その他
2014年05月26日 イイね!

車維持りとドライブ♪

車維持りとドライブ♪すてっぷ号、国家試験なのでちょこっと準備しました。

まあ、基本そのまま通る ので(笑)

タイヤ ローション(違っ ローテーション
フロントタイヤの外側が結構減ってたので、ついでなのでリヤとローテーション。
あ、良い子はちゃんとウマかけましょう(苦笑)


スモールライト交換
ちょっと青いので普通のに交換(笑)


発炎筒交換
今回は電池だけ交換すれば、有効期限がないLEDタイプに(笑)


後はオイルとエロメント(違っ エレメント交換


以前、アムズオイルの代理店(オフト(株))さんから頂いた、
「AMSOILシグネチャーシリーズ0W-30」

アムズオイル、海外やライダーでのほうが有名でしょうか。
1QT(946ml)で\2800- のブツ!

び、貧乏なのでなかなか買えません(汗)


エレメントは
「ファーストグリッド・プレミアム」
なんだかプレミアムな名前のにしてみました♪


一緒に写した「マグネット付きドレンボルト」
以前エボミでGETしたホンダ車用なんですが・・・
外してみたらサイズが違った ○| ̄|_. がっくり
ドレンワッシャだけ新品に交換。


オイル交換、車いじりの基本ですが、普段はめんどくさがってオイル買ったお店でお願い(苦笑)
久しぶりに自分でやると、なんだかイイですね(笑)
次もやるかは・・・気分しだい・・・(苦笑)

- - - - - - - - - - - - - - - - - -


で、日曜日はランエコでドライブ

フロントガサゴソ、リヤもバンプでバンパー取付け部が当たるので、朝からタイヤ交換。
235/45R17・プロクセスR1Rから、215/45R17のフェデラルRS-Rに(苦笑)


往きは珍しく高速で(笑)

こんなお店があるSAへ。

いつも近すぎて入らないので、初めて入った(笑)
でも行列だったので、何も買いませんでしたが(苦笑)

高木虎之介選手が乗ってたインディカーも展示されてました。




そして富士スピードウェイ近くの走行音が聞こえる霊園でお墓参り。


乙女峠から箱根へ~

まだ、午後早目だったので、ほとんど渋滞もなく♪

箱根七曲り~湘南茅ヶ崎

混んでるかと思いましたが、そんなに渋滞無かったッス♪

後半、全く写真撮ってなかった・・・(苦笑)


タイヤ戻して、干渉ないから気分的にも安心でした♪
やっぱり買うなら安心の 235/40R17 かなぁ~(苦笑)


   (v^ー゚)
Posted at 2014/05/26 15:40:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車パーツ・作業 | クルマ
2014年05月23日 イイね!

農作業車はスーパーカー!♪ ~ 「あやしい車」シリーズ♪ NO14

農作業車はスーパーカー!♪ ~ 「あやしい車」シリーズ♪ NO14TOP画像は、ランボルギーニのコンセプトカー
『エゴイスタ』(EGOISTA)

ランボルギーニの創業50周年記念車。
車名のエゴイスタは、エゴイズムを意味し、1名乗りのシングルシーター。
他人を乗せない、自分ひとりのためだけのスーパーカーだそうです。



でもランボルギーニといえば!?

そう!トラクターですね!♪

イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニ!
でも、元々トラクターの製造メーカーだった事結構有名です。










しかし、日本も負けません!

世界のHONDA!

こちらも耕運機や芝刈り機も作ってますね♪


ホンダUKの世界最速芝刈り機「HF2620改」

Honda VTR Firestormの1000ccエンジンを使用し、カスタムメイドのギアシステムやスポーツシートを装備!


【動画】トラクターなのにやたらカッケー!

http://www.youtube.com/watch?v=oH_Qb4fdHfg&feature=player_embedded


【動画】スペインのテストコースで最高速度記録に挑戦し、時速187.60キロの新記録を樹立!

http://www.youtube.com/watch?v=DFo7ztlMlmg&feature=player_embedded

まさにスーパーカー!
ちなみに通常の乗用芝刈機と同じように芝を刈ることもできるそうです(笑)

やったぜ!HONDA!!(爆)



   (`o^v)
Posted at 2014/05/23 18:17:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | あやしい車 | クルマ
2014年05月21日 イイね!

【筑波山ガマランド】 ~ 「あやしいモノ」シリーズ

【筑波山ガマランド】 ~ 「あやしいモノ」シリーズまた「あやしいモノ」シリーズ、長編ですm(_ _)m

4月に行った
「第一回:D.∀.D茨城ツーリング」

その時寄った筑波山・つつじヶ丘の一大レジャースポット
 【筑波山ガマランド】
この原色でゴチャっとした感じが期待させてくれます♪(笑)




どこかの特殊ホテル(笑)のようなピラピラが迎えてくれる
「ガマ洞窟」!

入ってみたかったんですが、入口すぐにいたアベックが全然進まず諦めました(苦笑)
まさかピラピラだからって間違えてませんよね?(爆)

次回行ったら探検せねば!!
入場料500円が悩みどころ(苦笑)



ガマ洞窟の横、まず目に付いた巨大な「願いガマ」!

でも気になる気になるこのポーズ・・・
どこかで見たような?

あ!「アホの坂田」だ!(爆)




「自然とあそぼう!」

金網に囲まれた自然って・・・(苦笑)
しかも中に入れるのかも不明(爆)



ひと気の無い階段を登るとそこはまさに
「ミステリーゾーン」

(爆)



昭和な時代にタイムスリップ♪



「懐かしのデパート屋上」が甦る♪

ただ、違ったのはチビッコが居ないこと(苦笑)
寂しそうに哀愁を漂わせる遊具群。



初代新幹線と、青い「コブラ」かファンキーな「E.T」かと思ったんですが

よく見たら「コアラ」らしい(苦笑)



駄菓子菓子!さすが科学技術都市つくば!
ここの「目玉と思われるロケット」!♪

ロケット・・・軌道上にイス置かれてるよ・・・
何かを訴えかける純真でつぶらな瞳のコアラ・・・

あちこちに沢山のコアラさん。
きっとここは、あのコアラブームの頃の時代設定なんでしょう・・・(笑)



駄菓子菓子!さすが科学技術都市つくば!(またかよ(笑)
「スペースシャトルが無料」という太っ腹!♪


まあ、特に動かないみたいですが(苦笑)

その横には謎のトンネルが!?



これは「ワープゾーン」か!?

レンジャーみたいにぶら下がって進むんでしょうか?
とてもゆっくりなワープ装置(爆)
途中でロープが切れないかチョト心配(汗)



さらに進むと関東平野が一・・・望・・・
「SLに乗って筑波を走ろう」という看板に惹かれましたが、SLどこにもなかったよ?・・・

アレ?屋根の上になにかいる!?


なぜかシマウマを乗せたガマガエル?
柵のプレートには
「日本で、はじめて空をとびました。今、”屋上”でちょっと一休みです。会って下さい。」

でも、あそこまで会いに行ったら、お店の人に怒られない?・・・(汗)



そしてこれが御神体!?
巨大な「日本一のガマ大明神」

駄菓子菓子!さすが科学技術都市つくば!
叩いたらポンポンって音がするFRP製御神体!?(苦笑)



大明神の傍には何故か唐突に

恥ずかしそうにうつむく、西洋風な黄金おねいさん(苦笑)



さらに子供が喜ぶ「ジャンボ滑り台」!

剥き出しのコンクリをペンキで塗っただけ。
ザラザラでなかなか滑りません・・・

頑張って滑ると摩擦でオケツが熱い(汗)
ヤワな生地だと一発で破れそうです・・・
あ、そこのおねえさん、きっと大丈夫ですから是非ひと滑り(照)



「きれいにしましょう」と書かれた木の前に

きれいにしなかったバチが当たったのか?
無残な姿の可哀相なキリンさん・・・(泣)
きれいにポアされちゃうのは時間の問題か?(汗)



ジャンボ滑り台の下は「四六のガマ生息池」!

D.∀.Dなオッサン達をも夢中にさせた普通のオタマジャクシ(笑)
どう見ても池というよりコンクリとブロックに囲まれた(略)・・・(苦笑)



ふと見上げるとそこは「神秘ガマの滝」!

う、うん・・・確かに立派・・・な・・・凡人には思いつかない神秘・・・
・・・ペンキの滝、そうそう無いですから(苦笑)
ほら、素敵な白馬も暮らしてますし!(笑)



最後はやっぱりみんカラらしく(笑)
「ファミリータクシー」で♪

あ、もちろんお金は入れてません(苦笑)



そろそろ車に戻ろうとすると
「♪ぴろりろ~ん♪ぴろりろ~ん♪」
どこからか軽やかな音がっ!?

ま、まさか!?っと思って振り返ると・・・

電車に乗って楽しそうなおじいちゃんとちっちゃな男の子!

えっ!?あの100円乗り物、動くんだっ!!(爆)

ちゃんと動く乗り物にもビックリですが、
100円を入れたおじいちゃんの勇気に乾杯!!

後ろのジャンボ滑り台の親子、後悔しなかったカナ?・・・(苦笑)

こんな素敵なガマランド、大好きです♪♪

   (v^ー゚)

またそのうち筑波山ドライブ&ガマ洞窟リベンジ、行きたいッス♪(笑)
Posted at 2014/05/21 14:07:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | あやしいモノ | その他
2014年05月19日 イイね!

ケーキとのん兵衛ヽ(*`∀´)ノY  グラッパ・ダ・ヴィナッチェ・ディ・サッシカイア

ケーキとのん兵衛ヽ(*`∀&#180;)ノY  グラッパ・ダ・ヴィナッチェ・ディ・サッシカイア
「ピラミッド」というケーキ屋さんを見つけたので買ってみました。

私は「黒くて丸い」のと「白黒しましま」のヤツ(笑)
うまかったッス♪



で、久しぶりののん兵衛ブログ(笑)

今回酒蔵(笑)から開けたのはブランデーの一種・グラッパです♪
「グラッパ・ダ・ヴィナッチェ・ディ・サッシカイア」

イタリア最高峰といわれる赤ワイン、「トスカーナの青い星」サッシカイアの葡萄から作られたブランデー。
現在は、このナンノーニ社品は終売となり、このボトルは幻のグラッパとも言われるらしい?
(ヤーコポ・ポリ社から似たラベルで、グラッパ・バリーリ・ディ・サッシカイアが出てます)



他は、前に開けたヤツ

禁断の魔酒?
「ヴェルサント・ ラ・ブランシェ」

解禁後のアブサンでは最強と言われるツヨン濃度30~33ppm(苦笑)
中毒にならないように(笑)


あ、ブルーなラム酒も先日終わっちゃいました・・・
「クレマン・ラム・カンヌ・ブルー2010」




ああ、それからエロエロコーヒーリキュールも終わっちゃた(照)
「MANCO・CAPAC(マ●コ・カパック)」


「マン●・カパック」さん ww
わ、私が付けた名前ぢゃないですからね!
インカ帝国初代皇帝の エロい 偉い人らしいッス(照)
学校で教えてもいいほど偉い人だと思うのに、この名前の為に?日本では・・・(苦笑)

   (o//∇//)v
Posted at 2014/05/19 18:13:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「LEJM2019春・お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/650746/43005136/
何シテル?   06/29 15:22
アヤシサ・お馬鹿・エロ95% クルマ3% 偽善2% 謎2%で構成されてるオッサンですwww あれ?計算合わないけどまあいいや(笑) クルマの事は、無知で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456 7 8910
11 12 131415 1617
18 1920 2122 2324
25 262728 293031

リンク・クリップ

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 06:49:33
●チューニングショップリスト ~東京編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:34
●チューニングショップリスト ~神奈川編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ランエコ号/艶なしぼたもち (三菱 ランサーエボリューションIV)
ランエボⅣ。 十代目 家族の温かい理解(諦め?(笑)のおかげで、念願の道楽車が入手でき ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRSZ
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS
スバル レガシィB4 大福もち (スバル レガシィB4)
2019/05
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation