2011/10/30 メルヘンチックな清里にて
投稿日 : 2011年11月02日
1
エボミの前に、ナウでヤングな、ハクいナオンを拉致して行こうと、清里駅前のメイン通りへ!
・・・しかし・・・誰もいません・・・ひとっこひとり・・・(泣)
やっぱり、超朝っぱらなのがいけなかったんでしょうか?
・・・計画失敗です・・・(T T)
2
で、気を取り直して、昔の記憶を辿りショッピングモールへ!
・・・やっぱり・・・誰もいません・・・ひとっこひとり・・・(泣)
3
・・・というか、良く見るとすでに廃墟と化してますね・・・(T T)
清里には昔、ドラクエチックな冒険ファンタジーの想い出が・・・
4
昔々、清里って有名だからと良く知らないのに、無謀にも男ばかりでパーティーを組み、目指した勇者4人がいました。
着いてみると、そこはコーヒーポットやキノコなどの建物が立ち並ぶメルヘンチック魔境!
いたるところにモーモーさんやキノコさん、かわいい森の動物さん達というモンスターが出現し、行く手を阻むという、阿鼻叫喚の世界でした!(汗)
しかも道行く人々はみな、手にソフトクリームやクレープという、強力な武器を携えてます!
4人の勇者は作戦を立て直すべく(ココから早く逃げ出してどこへ行こうと(汗)、町の酒場(喫茶店)を探します!
いかにもボスキャラが出てきそうな、ポットやキノコの館は絶対避けなければ!(建物まだあったよ!ビックリだよ!)
ようやく、いたって普通の外観の酒場(喫茶店)を探し出し、無事緊急避難!
しかし、ホッとしたのもつかの間、なんか、フリフリの服をきたメイドモンスターが出現!?
ニタリ( ̄ー+ ̄)と笑ってファンシーな絵付きの「めにゅー」と書かれた古文書を渡されます。
恐る恐る、「めにゅー」を開くとそこには・・・
「しろいくもとあらぶのおうさまこーひーのかぷちーの」
た、ただのカプチーノぢゃだめなんでしょうか・・・
「おおつぶのなみだとあらぶのおうさまこーひーのあいすこーひー」
”おおつぶのなみだ”って普通の氷でしょ?(汗)にコーヒーね。
「もーもーさんとたいようのとまとのなかよしみーとそーす」
もーもーさんの看板、その辺にいっぱいいましたよ・・・
「もりのこびとさんがつくったきのこすぱげちー」
ちょwww ”すぱげちー”って・・・(泣)
やたら長くて全てひらがなで書かれた謎の呪文が・・・!?
ガクガク(((゚Д゚)))ブルブル
*注)正確ではありませんが、なんかこんな感じの名前でし・・・(汗)
そーっと周りを窺うと、ギャルが楽しそうに「めにゅー」の呪文を唱えてるし・・・(泣)
あ、アベックの男はカオ引きつってましたが(爆)
けっきょくよにんで (違っ
結局4人で、
「おおつぶのなみだとあらぶのおうさまこーひーのあいすこーひーよっつっ!」
呪文を唱えました。
えぇ!唱えましたとも!(T_T)
一人400ゴールド払って・・・(TДT)
味は覚えてません。
きっと記憶を消されたんです・・・
そんな恐怖を体験し、やっとのことで命からがらこの魔境を脱出したという苦い思い出があります(A^_^;)
5
で、現在に戻ってなんか有名らしい「聖アンデレ教会」(ツンデレぢゃありませんよ(笑)や「キープファームショップ」(ベンチに座って肩を抱かれたかった(照)後ろのソフトで叩かれそうですが(汗)を駆け抜けました!
6
清泉寮に着き、一休みッス。
高原の朝に富士山!なかなか綺麗でした。
7
そしてなんと混浴に入ってきましたよ!
しかも見知らぬ女性の方と一緒に入りましたぁよ!!
(〃∇〃)
清泉の湯って足湯なんですがね(笑)
広くはないですが、富士山を眺めながら浸かれます。
8
今回のお土産は、清泉寮のクランベリージャムと花豆ようかん、清里牛乳もちをGETでし!
タグ
関連コンテンツ( 清里 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング