• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんかのブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

物々交換と..

物々交換と..今日は出張の途中で【TYさん】にお邪魔しました。(しかも、行きと帰りに2回も^^v)

タイトルのとおり【物々交換】したものを届けに行ったのです♪(何かはナイショ^^;)

そして..

いろいろあって再調達したものをひとつ、ふたつ加工、受け取りしてきました。明日か明後日には新規購入したパーツが2点ほど届くので、いよいよ週末は【イジリ】解禁日となりそうです。

今期初になる【助手】のカスタマイズが見られます!乞うご期待!!

だが..しかし!未アップのパーツが複数点あるので公開は後々になる可能性大!なんてったって【第8次改装】完成に8ヶ月もかかる人ですから(笑)

ソノマエニハヤク【第8次改装】ヲUPセヨトイワナイヨウニ(@@)
Posted at 2011/05/10 21:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

やっと第8次改装終了!?

やっと第8次改装終了!?以前に予告した【第8次改装予告】から一冬が過ぎたわけですが..^^;

約8ヶ月も延期してようやく完了しました(笑)今時期をまっての完成は「暖かくなって来たので..」ていうのが一番の理由です^^;

われながらよく放置我慢したもんです♪が、待った分だけ春にふさわしく!?シックに、放置にふさわしく!?ひっそりとした改装になっております。

そして..「みんカラ」もしばらく放置してたため..なんかスタイルが解らずとまどっているせんかです(笑)

本格的な改装のupは明日から!乞うご期待?ってすでにネタばれしてるな。こりゃ^^;
Posted at 2011/05/09 21:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改装 | 日記
2011年05月07日 イイね!

再開は80000kmから

再開は80000kmから三月末に【80000km】越えを致しました。

2009年11月15日-57400km(購入時)
2010年 1月14日-60000km
2010年 8月24日-70000km
2010年 9月 6日-70707km
2011年 2月 4日-77777km
2011年 3月28日-80000km

※ブログカテゴリー【記念】参照

ようやく暖かくなって来ました♪
更新upの”冬眠”からようやく目覚める時が来たようです。(遅いなぁ^^;)

改めて皆様よろしくお願いしますm(_ _)m

パーツネタは新規ではないですが未upのモノが少々あるので随時upしていきます。
乞うご期待!?(←たいしたモノではないです(笑))
Posted at 2011/05/07 07:05:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ
2011年02月05日 イイね!

77777

77777昨日の出勤で【77777km】に達しました。”ラッキーセブン”ゲットです!

2009年11月15日-57400km(購入時)
2010年 1月14日-60000km
2010年 8月24日-70000km
2010年 9月 6日-70707km
2011年 2月 4日-77777km

※ブログカテゴリー【記念】参照

もう2万㎞も走ったかぁ~。1年と3ヶ月でこの距離。通勤メイン(片道約15km)ですが結構走ってるなぁ。^^;

まぁ、車は走らせてナンボですからネ!

目指せ!10万㎞!このペースだと1年後には^^v死ぬまで乗るつもりなので(←ホントかよ!?オイ(笑))50万㎞は堅いな(@@)

助手は「生で見れなくて残念!」だったそうです^^;

そう言えば最近オイル交換していない><明日にでもしなければ..


※メーター周りに「キラリ!」と光るのは”ユニオンさん”オリジナルの【アルミ製メータパネル】だよ~ん!(←類似品に注意してネ!)



Posted at 2011/02/05 08:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ
2011年02月02日 イイね!

落雪注意!

落雪注意!昨日とはうってかわっての晴天&高気温!

昼休みに昨日こびりついたサイド周りの雪を落とそうと長靴のカカトでコツコツしていたら・・・

「ゴトッ!」

はい!雪と一緒に【ワンオフもののサイドスポイラー】も落ちましたよとorz

雪の重みでビス穴が裂けたみたいです^^;

まぁ、ビス4本でしか留めていなかったのであり得る話です。雪の少ない地域ならば絶対におきない”現象”?としてこの事実を受け止めます(笑)

決して製作時の耐久性に問題があったわけではありません!ネッ、”な○なさん”
(※注:製作は【re.store shop trust】上記リンク参照)

外れたのはショックですが走行時にこの”現象”がおきなくて幸いでした。外れたパーツはほぼ無傷でしたし!

再取付は至って簡単なのですが、またサイドに雪がつく時期ですし、次年度のことも考えて耐久性upを施そうと思うので(”な○なさんよろしくぅ~♪)しばらく外したままにします。

見た目かなりカッコ悪いけどね(笑)
(リクエストがあれば後日写真をupします^^v )


2月二日目の日、札幌の気温は+3℃

明日はどうなることやら・・・助手、寝坊せんようにナ!
Posted at 2011/02/02 22:02:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 事件 | クルマ

プロフィール

「よいお年を! http://cvw.jp/NfajF
何シテル?   12/31 14:10
<登場人物> ・せんか ・助手 ・社長 ・な○なさん ・ユニオンさん ・いっちゃん(まんじゅう) ※デイリーPVレポートMAX479(2010...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大きくて太くて硬いの付けてみた(笑) 
カテゴリ:お手本のみなさま
2011/07/31 07:21:17
底付き防止にラバースぺーサー付けてみた♪ 
カテゴリ:お手本のみなさま
2011/07/31 07:07:45
re.store shop trust 
カテゴリ:ジーノをより楽しむために..
2010/09/29 17:28:48
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
  (※撮影:助手) ・10台目にして初めてまともに選んで車屋さんから購入。 ・新車が ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation