• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんかの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

パーツレビュー

2010年8月30日

TYコーポレーション+re.store shop trust+ワンオフ サイドスポイラー  

評価:
5
TYコーポレーション+re.store shop trust+ワンオフ サイドスポイラー
第六次改装④

フロントとリアのアンダースポイラーの構想は半年前からあったのですが、リアの構想がなかなか思い浮かばない状態でした。

というのも..マイジーノには前期のオプションである純正の【サイドロッカーモール】(参照:→http://minkara.carview.co.jp/userid/650851/car/555073/2640985/parts.aspx)が付いており..

ゆえに、ムーブなどのサイドステップの流用(まぁ、好みではないので付ける気はなかったですが^^;)やパーツメーカーのオプション品を装着するには無理があります。

しかも「太い前期型の【サイドロッカーモール】を外すのもイヤ。」(←結構気に入ってる!?(笑))「サイドが決まらないのにフロントとリアを付けたくない!」という変なこだわりもあったりして。

そんな中、ようやく見つけたのが【床用U字モール】でした。これは助手の残業を待っている間に暇つぶしに入った”フォーマック”(←北海道限定のホームセンター)で発見したものです。

フロント・リア・サイド三カ所の構想がこれで全て固まったので他のパーツを付けるのに加えて取付・加工を依頼しました。

さすが”社長さん”&”な○なさん””加工・塗装・取付はプロの技術でクオリティの高い仕上がりとなりました。

が..しかし..

せっかく取付してもらったのですが「あまりに大人しく(DIYの宿命で決してジーノ専用ではない)自然すぎて(パーツがクオリティの高さに負けている)目立たない。」(写真上部参照)

さらに、以前同じく”TYさん”で付けてもらった【純正フロントマッドガード】(参照→照:http://minkara.carview.co.jp/userid/650851/car/555073/3085507/parts.aspx)と【フロント”改”リア前方マッドガード?】(参照→:http://minkara.carview.co.jp/userid/650851/car/555073/3087085/parts.aspx)の下方への張り出しがスポイラーの存在を隠しているような状態。

そこで、取り付けたスポイラーの下部に例の【コーナークッション】(参照→:http://minkara.carview.co.jp/userid/650851/car/555073/3199738/parts.aspx)を貼り付け”厚み”+”高さ”を出しました。

マッドガードとの高さが揃い、また、”な○なさん”に作成してもらった元々のスポイラーの味も残しつつ横幅も出て、さらに”社長さん”が塗ってくれた色とクッションの色でツートンとなりいい感じに仕上がりました♪(写真下部参照)

材料が全て”ホームセンター商品”&”ワンオフ制作”(←以下のとおり合計すると結構な材料費がかかっています^^;)なのと、”な○なさん”&”社長さん”(←ご存じのとおり高いクオリティですm(_ _)m)と”せんか”&”助手”(←いつものとおり素人作業です(QQσ)のコラボレイトで生まれたパーツで、最近では一番の”お気に入りの一品”になりそうです^^v


<費用:10円以下うる覚え>
 ・床用U字モールL:\1480×4
 ・コーナークッション(L型):980×2
 ・塗装代:請求待ち
 ・両面テープ:\700

 ・概算額:\8,180(きっと\10,000ぐらい)
 ※工賃別途、工作具は手持ちの物を使用

関連情報URL:minkara.carview.co.jp/userid/679228/profile/

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TM工房 / サイドスポイラー/サイドステップ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:13件

Jmode / サイドスポイラー エボリューション

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:10件

WIN.CORPORATION / FORTE / サイドスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:9件

Jmode / サイドスポイラー Dタイプ

平均評価 :  0
レビュー:0件

irmscher / サイドスポイラー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

三菱自動車(純正) / サイドスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:55件

関連レビューピックアップ

LIVE SPORTS サイドステップ

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) サイドステップ

評価: ★★★★★

自作 アルミ削り出しツマミ

評価: ★★★

ライトテクニカル TERAISM fr-01

評価: ★★★★★

ぶーぶーマテリアル LED

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) リアスポイラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月31日 0:54
まいど。

この写真って2枚あるけど、ビフォー・アフターなの?
アフターを違う角度でってこと?
コメントへの返答
2010年8月31日 20:51
失礼しました^^;写真解りづらかったですねm(_ _)m

同じ角度のモノに画像を替えてみました。

上部がTYさんでの第一段階、下部がDIYでの第二段階になります。
2010年9月1日 0:03
おぉ! 写真換えてくれたんですね。

昨日の下の写真 白く飛んじゃって見えませんでしたから。
今度は見えました。
2段になったお陰でハッキリ見えますよ。

このゴムをドアのプレスラインに貼っても面白いかもね。
昔の車って、ココにガードが付いてるの多かったですから違和感無いかも。

 
コメントへの返答
2010年9月1日 21:56
>このゴムをドアのプレスラインに貼っても面白いかもね。

実はここの部分の構想は別のカタチでもうあります。いつになるかは解りませんが^^;

プロフィール

「よいお年を! http://cvw.jp/NfajF
何シテル?   12/31 14:10
<登場人物> ・せんか ・助手 ・社長 ・な○なさん ・ユニオンさん ・いっちゃん(まんじゅう) ※デイリーPVレポートMAX479(2010...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大きくて太くて硬いの付けてみた(笑) 
カテゴリ:お手本のみなさま
2011/07/31 07:21:17
底付き防止にラバースぺーサー付けてみた♪ 
カテゴリ:お手本のみなさま
2011/07/31 07:07:45
re.store shop trust 
カテゴリ:ジーノをより楽しむために..
2010/09/29 17:28:48
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
  (※撮影:助手) ・10台目にして初めてまともに選んで車屋さんから購入。 ・新車が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation