• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんかの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

パーツレビュー

2011年1月23日

ダイハツ オプティクラシック(L300)純正ドアミラー台座"改"+ミラ(L700)純正ドアミラー台座"改"  

評価:
4
ダイハツ オプティクラシック(L300)純正ドアミラー台座"改"+ミラ(L700)純正ドアミラー台座"改"
第九次改装⑦(”ものすげぇ加工しちゃってる@@ ”その②)

今回の改装のシメはなんと言ってもこの部分!年明け前にブログにUPした”ものすげぇ加工しちゃってる@@ ”(→:http://minkara.carview.co.jp/userid/650851/blog/20899477/)の正体はこの部分だったんです!

購入したオプティクラシック(L300)純正メッキドアミラーの台座は残念ながらジーノ(L700)には”ポン付け”できませんorz
そこで利用するのがジーノと同型である【ミラ(L700)純正ドアミラー】の台座です。だがしかし、そんなストックあるわけがない@@そんな時に..

「うちの代車のを使えばいいよ。もうすぐ車検切れで”部品取り”にするし。」という”TY高木社長さん”からの【ネ申】の声が!!

『L700用の台座からミラーを外す』→『L300のメッキミラー付ける』→『台座をジーノへ取り付ける』
これでOK!万事解決!..ならば”ものすげぇ加工しちゃってる@@ ”って話にはならない..。

”な○なさん”が上記のように取り付けてみると..『ミラーが動かない』『鏡面に明後日の方向が写る』てな状態に。(なったらしい。←様子を見に行くまで知らなかった@@)

見学しにいくとどうやらL700の台座を切ったり炙ったり(上記リンク参照)何とか【可動領域】と【角度・高さ】を調整している模様。
あまりに”ものすげぇ加工しちゃってる@@ ”ので「大変なコトになってしまってスイマセン。なんなら(L300の)ミラーの足のところ切っちゃって(L700の)台座に貼っ付けるなんてドウデショ!?」
などと素人が思いつきで言ったこの発言に..

「!」

”な○なさん”がその案をそのまま採用。(どのように切り張りしたのかは文章では説明デキマセンm(_ _)m)更なる”ものすげぇ加工しちゃってる@@ ”状態に突入しました。「なんかドンドン大変なコトになちゃってスミマセン。ほんとーに急がなくていいですので^^;」と言う状況で、この【台座製作】は年を越すことになったのでした。

年明け”助手”と新年のご挨拶にいったところ..自動車用強力接着剤とパテをふんだんに使い(←だぶん)ほぼ完成の状態。あとは色を塗るだけ。(あのスムージングされた状態を写真にとっておけばよかったなぁ^^;)”な○なさん”が不在だったため”社長さん”と”助手”の3人でアレコレ協議..

”社長さん曰く”「台座を【ボディー色】にした方が(ミラーの)メッキが浮いて見えなくなるヨ。」
”せんか”曰く「以前窓枠を艶消し黒に塗ったので(これもTYさん→:http://minkara.carview.co.jp/userid/650851/car/555073/3074972/parts.aspx)【黒(艶消し)】の方が統一感がでるかなぁ?」
”助手曰く”「【ボディー色】のほうがいいんでない?」
 ・・・・ふと見ると台座に斜めの溝が!・・・・
”せんか”曰く”「溝の外側(Aピラー側)を艶消し黒で、内側(ミラーの足側)をボディー色の【ツートン】でどう?」
”社”+”助”「ソレダ!」

こうして長かった”ものすげぇ加工しちゃってる@@ ”ドアミラーが写真のような状態でようやく完成したのでした。いろいろ紆余曲折あったこのパーツですが”クオリティ”、”ビジュアル”、”使い勝手”ともに申し分なく、何より今回も様々な人との関係から生まれた【作品】としてお気に入りのパーツの一つとなりました♪

最後に以前UPした”ダイハツ 純正ドアミラー"改"接合部分塗装(ボディ色)”のパーツレビュー(→:http://minkara.carview.co.jp/userid/650851/car/555073/2901354/parts.aspx)と比較しやすいようリンクを貼っておきました。よろしければ見比べて下さい。(誰も見比べないか^^;)


追記:車内にある【電動ドアミラースイッチ】が不要になりました。が、ここは【第十次改装】で加工済みです!乞う御期待!?



<費用:10円以下四捨五入>
 ・加工・取付代:re.store_shop_trust年末価格
 ・塗装代:TYコーポレーションお正月価格

 ・概算額:ボーナス・お年玉価格

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ダイハツ(純正) / 電動格納ドアミラー

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:207件

ダイハツ(純正) / ドアミラーカバー

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:165件

ダイハツ(純正) / レインクリアリングミラー

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:101件

ダイハツ(純正) / メッキドアミラーカバー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:58件

AUTO STYLE / ワイドビュードアミラーレンズ

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:296件

エル・シー / Revier Revier LEDウィンカーミラー タイプLS

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:83件

関連レビューピックアップ

TOMEI / 東名パワード Shift Knob

評価: ★★★★★

Silkblaze シフトノブアダプターVer.2

評価: ★★★★★

WAKO'S リフレッシュコ-ト

評価: ★★★★★

株式会社ジョイフル J-269

評価: ★★★★★

DENSO DIU-A010

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) 後期型グリル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月24日 21:56
こんばんは。

このメッキミラー、凄く
カッコいいですね!

メッキミラー、台座との
バランス、最高にカッコいい
です(≧▽≦)b
コメントへの返答
2011年1月24日 22:23
結果的にこの台座の配色はベストです。

世界に一つしかない台座になりました♪
2011年1月25日 0:03
まいどです。

ミラーの丸っこい部分だけ見るとコペンのみたいですね。
カッコイイじゃないですか。^^

おぉ!  
って言うことは、コペンのミラーでもカッコイイかも。
コメントへの返答
2011年1月26日 21:44
コペンは台座をドアにボルトオンする必要があると思います。

たしかMGFC北海道支部長のミラーがそう言う仕様だったかな?

プロフィール

「よいお年を! http://cvw.jp/NfajF
何シテル?   12/31 14:10
<登場人物> ・せんか ・助手 ・社長 ・な○なさん ・ユニオンさん ・いっちゃん(まんじゅう) ※デイリーPVレポートMAX479(2010...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大きくて太くて硬いの付けてみた(笑) 
カテゴリ:お手本のみなさま
2011/07/31 07:21:17
底付き防止にラバースぺーサー付けてみた♪ 
カテゴリ:お手本のみなさま
2011/07/31 07:07:45
re.store shop trust 
カテゴリ:ジーノをより楽しむために..
2010/09/29 17:28:48
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
  (※撮影:助手) ・10台目にして初めてまともに選んで車屋さんから購入。 ・新車が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation