• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空冷模糊(MOCO)のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

ハイタッチ!drive ビミョー

ハイタッチ!drive なるみんからのアイテムを使ってみましたが、ビミョーです。

よく読んで使わなかったので、高速乗る前にONにして、今マイページみたら、何シテル?のところに

履歴が出てて、探偵雇ったみたいで、”これはなぁ~”でした。

パレード以外は使えませんね。

( 注 : ちゃんとできるのかもしれませんが、何も読まずに、とりあえず使ったらこんなんだったという感想です。)



8月は5回964のエンジンをかけました。(5回しか乗ってない)

しかも325㎞しか走ってません。暑かったですからね。

間もなく空冷のシーズン到来ですね。

9月のラグーナから秋だといいですね♪(そんなわけない・・・)



前回からの更新

964  88㌔走って   58,940㎞

今朝の新名神は大変空いてましたよ。

外気温25℃ぐらいだと964のエアコンよく効いてました。
Posted at 2012/08/26 11:23:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 964 | クルマ
2012年08月19日 イイね!

それ~でも待ってる夏休み/夏休みのなかった964



今朝の琵琶湖です。AM6:45ぐらいです。

昨日はすごいゲリラ豪雨で、ストップしたJRの電車の中で、最近のオブラートに包まれていない剥き出しの天気に複雑な思いでした。

今朝は少し涼しかったんですが、道路に少し雨が残っていたのと、最近の豪雨で山沿いの状況も不明ですので琵琶湖岸を朝の散歩で走ってきました。

写真を撮ってると、サイドカーの方が、これからここにめっちゃバイク集まりますよとの話。今日はこれから琵琶湖一周ツーリングらしいです。
”ポルシェはやっぱりこの形やね~” ・・・いい人だ。 とてもいい人でした♪



うちは、子供もそこそこ大きくなり、夏に休暇を取らなくてもいいんですが、世の中夏休みモードに入るとしっかりうらやましかったりするわけで、一言書いてスッキリしておこうと表題にしておきました。

吉田拓郎世代なんだとつくづく思います。

夏の車関連の読書のお誘いです。


1冊目は、午前零時の自動車評論2/沢村慎太朗

半分しかまだ読んでませんが、86とか500ツインエアその他もろもろ辛口で書いてます。
愛車にするのは”あばたもえくぼ”ですから、機械としていい悪いはまた別の話なので、物の見方の読書としてどうぞ。

2冊目は、スズキさんの生活と意見/鈴木正文

これはまだ読んでませんが、ENGINE編集長の鈴木さんのENGINEの巻頭コラムです。
この雑誌を買ったらいつも一番に読んでたところでしたので楽しみです。
2000年からの収録です。

車関係の活字が減ってますので活字世代はついつい買ってしまいます。

前回からの更新

964  32㌔走って   58,852㎞

これぐらいの気候だと、先週ガス入れたエアコンよく効きました。


Posted at 2012/08/19 11:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 964 | クルマ
2012年08月12日 イイね!

冷えたか?964

毎日暑い日が続きますね。

いつまでこの書き出しなんでしょうね。

この土日は、高速が大変な渋滞になってるのを渋滞情報でみて、朝から(7:00)洗車してました。

コイン洗車場も暑くなる前の朝一が混雑するという状況です。

で、水分飛ばしにちょっと走ってましたら、やっぱりエアコン冷気出てないのを再認識しまして、(吹き出し口に手を当てるとちょっと冷たく感じるぐらい、窓全閉では苦しいぐらいです)午後に車屋さんに行ってきました。

お盆前素敵な在庫状況です。


スピードスターとGT3RSの双子大会でした。

エアコンガスは、1本補充でした。空っぽからだと5本らしいですね。

で、どうなったかというと、改善しました。窓全閉でもなんとか行けるかってところです。

今の車とは比べたらだめですね。

930ほど大人のやせ我慢はしなくてもいいんですが、ちょっと我慢は必要です。

猛暑の日に乗らなけりゃいいんですけど、最近これ1台なんでちょっと備えてみました。




今日の掃除の成果です。(スマホなんでざっと撮ってます)


前回からの更新

964  85㌔走って   58,820㎞

エアコンガス入れて冷え冷えと書きたかったんですが、それなりだったので、もともと964は、わびさ

びを感じる乗り物なんで、そこはその辺でOKとしたいですね(^^)/


Posted at 2012/08/12 19:59:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2012年08月05日 イイね!

車の保険、中断できるって知りませんでした。

毎日、結構な気温ですね。

この前400Eを手放したのですが、任意保険どうするのかなと、ちょうど書き換えたところだしと思っ

てたら、車の任意保険は中断という処理があって、10年間はそのままの等級が維持されるらしいこ

とが初体験でわかりました。

で、今のを解約して返戻金を受け取り、更新を取消、中断としておきました。

これで、次2台所有になったとき、20等級から行けるらしいですね。もっと約款を読んどかないとい

けませんね。

車は売っても買っても得はしないとどなたかの文章で読みましたが、まさにその通りですね。



今朝、家の周りは晴れてたんですが、山の中に入ったら雨で窓を閉めてエアコンやっぱり効き悪い

な~と思いながら日野CCあたりまでぐるっと回ってきました。



で、この写真撮ってる時に、おおきな蜂が車内に侵入していて、えらいことになってました。

車を止めるときは、場所に注意が必要ですね。


前回からの更新

964  120㌔走って   58,735㎞

やはり名神より新名神が気持ちいいですね。
Posted at 2012/08/05 23:29:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 964 | クルマ

プロフィール

「@☆アル君 お疲れ様でした。
今日は山の中は雨がよく降りましたね。
ニアミスしてたと思います。
アルピナで平湯温泉ですよ🎶😆」
何シテル?   06/16 16:58
空冷模糊(MOCO)です。 ぼんやり空冷です。 今は水冷なんですけど(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

taka4348さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:26:07
燃料タンク交換(リコール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 11:19:40
SNAP SNAP (いきなり素敵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 16:06:37

愛車一覧

BMWアルピナ B3 うちのアルピナ (BMWアルピナ B3)
私的還暦の車選びです。 2018年式B3Sビターボリムジン。
ポルシェ ボクスター (オープン) うちのオープンカー (ポルシェ ボクスター (オープン))
あがりの車として。 2013年式、右、PDK オプション ・19インチボクスターSホイー ...
ポルシェ ケイマン うちのR (ポルシェ ケイマン)
1台生活の友 6MTで車の楽しさを!!をキャッチフレーズで。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964の前に2年間乗ってました。 96年式993の6MTです。 初911です。 とっても ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation