• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空冷模糊(MOCO)のブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

乗りたいねぇ~って、プーさんかい!!

9月も早いですね。

9月は週末になると天気が崩れてましたね。

今週も台風で、明日日曜日は、雨のようなので、金曜日、中間期の決算日が終わってやれやれのお疲れさん状態だったところですが、今朝、5時前に起きて、久々に”朝散”に行ってきました。



うちの神様から、メールが来たので、

「ドライブ行きたいの♪」

「プーさんが・・・」

スマホのディズニーフォトの練習らしいです。

今朝も単独飛行です。静かに外出します。これお約束です。

で、信楽、青土ダム、ブルーメ、名神高速のぐるっと1周コース行ってきました。

いつものところです。


山の中で6時前にパトカーが止まってたので、交通安全週間かと思てみてたら、鹿の交通事故?でした。

涼しくなってきたので、空冷エンジンは、気持ちよく回る気がします。今朝の気温は、家の周りが、19℃で、山の中は、13℃でした。エアコン不要になりましたね。

前回よりの更新

151㎞走って、メーター59,704㎞。

うちの964、現在健康です。
Posted at 2012/09/29 19:19:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2012年09月16日 イイね!

山の美術館へ行ってきました。(芦有の展望台です)

3連休の中日、通称お山に行ってきました。

下は蒸し暑いですが、展望台は、曇り空で、涼しく実にまったりできる空間です。

入り口で桜空号と合流できました。

こんな感じです。





イツメンのコーナーです。







男の仕事場です。



エンジンのところにハンドビルドのプレートが貼ってました。

エンジン手組って、チューニングカーもかくやです。



このホイールのお車は、お山の先生のです。



そしてうちの964です。



涼しかったので、ちょっと帰るタイミングが遅くて、名神の茨木あたりから京都東まで大渋滞に突っ込んでしまいました。その先、草津から八日市までも渋滞になってました。

高速の上は、温度36℃で、964の渋滞の耐久性のテストみたいになってしまいましたが、対応できました。

この前買ったグローブ、渋滞の蒸し暑いときにしてたんですが、割とさらっとしてはめ心地いい感じです。

前回よりの更新

185㎞走って、59,553㎞
Posted at 2012/09/16 23:44:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 964 | クルマ
2012年09月12日 イイね!

RPM(Respect Porsche Meeting)、手袋職人の前で。

朝晩すごしやすくなってきました。

RPM(Respect Porsche Meeting)の暑い日の話です。

RPMに謎の手袋職人が来るというので(スイマセン。有名なところです)受付済ましてすぐ行ってきました。(まだ準備が出来てなかったので出直しましたけど)

春に、桜空さんが、黒に黄色のステッチのグローブを作られたのを見せていただいて、これはいいと

思いつつズルズル9月です。

フルフィンガーのはあるんですが、夏は暑いのが難点。

RPMの行きもグローブなしだとハンドルがべたべたするし、ハーフフィンガー(要するに半ズボン)のやつを買わねばと思ってました。

で、



これ、買いました。

CACAZANさんのです。


「車は赤系ですか?」


「いえいえアマゾングリーンメタリックです。」(きっぱり)


「 ・・・・・・・・・・・」

「アクセントで赤がいいかなと・・・」

などとかみ合わない会話をしつつ、

サイズのところはきっちり説明を受け、お買い上げしてきました。

ブレーキキャリパー赤にするか、グローブ赤にするか、3秒考えてグローブです。

あと、すぐ使いたかったのと、964の相棒がまだ決まってないので、名前は入れませんでした。

手にフィットするいいグローブです♪

次はお店のある香川県までうどん付きで行ってみたいものです。
Posted at 2012/09/12 23:55:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 964 | クルマ
2012年09月09日 イイね!

RPM(Respect Porsche Meeting)完走してきました。(無駄に写真多いです)

行ってきました。RPM。早朝から。

途中湾岸長嶋手前でスコールに遭遇。普段雨の日乗らないのに豪雨に遭遇しました。ワイパーちゃんと仕事してます。

早朝ツーリングチームに混ぜていただいてゆったり行きましたが、いつもの大阪方面チームはやはり追い風参考記録をいっぱい出されたと後で聞きました。

そしてラグーナです。

964



993



そして964



996



も一つ964



うちの964(今日はエアコンお水らしきのがえらい落ちてました)



らしいのや



ボクスター



ケイマンも



FR水冷軍団特等席です。



最新と993



歴代並べてます。



9964Sだまだま号



特殊車両



930アップでっせー



またまた964(どんだけあるの)



とってもきれいだった964、クラッチ踏ませていただきました。



水冷



イカツイ系997



お昼をご一緒していただいたスヌーピー



そして、親愛なる



なぜかnorisa-papaさんが、先生のサインもろたるもろたると言っていただいて、サインと、先生とツーショットの写真を撮っていただきました。norisa-papaさん毎度おおきにです♪

norisa-papaさんが、ほとんどみんなが当たる抽選会で当たらなくて、逆においしいとこ独り占めされてたところも、いつもながらすごすぎます(^^)/



そんなわけで、ブログをあげるまでがツーリング、もう一発あとであげます。

関係者のみなさん、今日お会いしたみなさんありがとうございました。

またヨロシクです。

前回よりの更新

338㎞走って、メーター59,368㎞

日焼けした!!




Posted at 2012/09/09 20:02:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | 964 | クルマ
2012年09月02日 イイね!

雲の横を走れました。

季節が変わってきましたね。

青土ダムです。 外気温21℃

往復90㎞のところにあるんですが、2週連続で日曜朝の散歩に来ました。

昨夜、雨の降った形跡がありました。路面がまだ濡れております。


雲が低いところまでかかってます。



日曜朝のこのダムは、静かで空いてて体と精神の浄化にいいところです。


11/11のみんからオープンミーティング、ブルーメの丘は、名神八日市ICからが一般的ですが、

新名神土山IC-青土ダム経由がドライブが出来てお勧めです。

前回からの走行距離

90㎞走って 59,030㎞

そろそろタイヤをと考えてます。

20インチだとワンセット50万ベリーすると聞いて、17インチでガッツポーズです♪
Posted at 2012/09/02 11:45:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 964 | クルマ

プロフィール

「@☆アル君 お疲れ様でした。
今日は山の中は雨がよく降りましたね。
ニアミスしてたと思います。
アルピナで平湯温泉ですよ🎶😆」
何シテル?   06/16 16:58
空冷模糊(MOCO)です。 ぼんやり空冷です。 今は水冷なんですけど(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

taka4348さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:26:07
燃料タンク交換(リコール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 11:19:40
SNAP SNAP (いきなり素敵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 16:06:37

愛車一覧

BMWアルピナ B3 うちのアルピナ (BMWアルピナ B3)
私的還暦の車選びです。 2018年式B3Sビターボリムジン。
ポルシェ ボクスター (オープン) うちのオープンカー (ポルシェ ボクスター (オープン))
あがりの車として。 2013年式、右、PDK オプション ・19インチボクスターSホイー ...
ポルシェ ケイマン うちのR (ポルシェ ケイマン)
1台生活の友 6MTで車の楽しさを!!をキャッチフレーズで。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964の前に2年間乗ってました。 96年式993の6MTです。 初911です。 とっても ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation