• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空冷模糊(MOCO)のブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

その後

こんばんは。

11月の半ばにぎっくり腰になり、”また腰痛悪化か”とドキドキしましたが、仕事をすぐやめて、2日半休み、安静にして、鍼にも行ってのおかげで、ひどくならなくて復帰できました。

しかしながら、車の運転は、まだ無理できないので12月の前半のいろいろお誘いいただいていたツーリング、涙を呑んで自粛します。申し訳ありません。



そして、964の相棒の話のその後なんですが、体が弱ってるとネガティブになってしまって、お見合い不成立になりました。

すごくいい佇まいの987だったんですが、断念しました。

ただ、試乗(腰が痛かったんで横に乗った感じ)した感じでは、964は味わう、987は楽しむ

といい色分けが出来て、いい組み合わせであることは確信しました。

ですので、引き続き相棒探しを続けます。


早く欲しいな~。



そしてこの前、リハビリ散歩途中に、ノスタルジックなんとかの車の展示が市役所の前であって、

チェリーX1-Rあまりの懐かしさに影が思いっきり入った写真を撮ってしまいました。

その昔、我が家にもX1(Rはついてなかった)があったので、思い出してしまいました。

前回よりの更新

964  179㎞走って メーター60,942㎞

Posted at 2012/11/28 19:34:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 964 | クルマ
2012年11月17日 イイね!

お見合いすることになりました。

今週は寒い日が続きますね。

先日、ぎっくり腰になり、仕事を2日間休む羽目になりました。

初期対応がよかったのか、この年にもかかわらず、かなり回復しました。

で、その間、ぼちぼち、400Eの穴を埋めるべくの真剣964の相方選びも寝ながら考えてました。

候補

・アバルト500・・小さくて元気よく走って楽しそう。

・ロードスター・・沢村慎太朗氏の午前零時の自動車評論3に”スポーツカーを買うならば”というところがありまして、結論は、ロードスターを買って旋回するということを体に叩き込み、911で加速することを学ぶ。これに代わる選択肢はないと記載されてます。
結論は乱暴なんですが、最初から読むと納得の内容です。(この組み合わせのみんともさんいらっしゃいますね、さすがです(^^)

・ボクスター・・・964と交互に乗るのは、いろいろ対比できて、オープンで、奥深そうで・・・と候補を絞りました。

で、明日、第1弾でお見合いしてきます。

釣書はメールでいただいてますので顔合わせです。



Posted at 2012/11/17 15:01:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 964 | クルマ
2012年11月11日 イイね!

福井蕎麦ツー! 雨ニモ・・・ホトンドマケテマシタ。

今日はKSTCに初参加させていただきました。

お昼ぐらいにKSTCが京都蕎麦ツーリングクラブの略ということを恥ずかしながら聞きました。

天気はおなじみの休日の雨、しかもかなり、そして、北陸道は風もやたらと吹いてまして

うちの964にはかわいそうなぐらいの天気でした。

そんな天気なので写真はやっつけ仕事です。スナップ写真のノリでこれでもかなり撮ったほうです。

朝草津PA着いたら降りだしました。





メインの武生の大福そば(辛味おろし蕎麦大盛りです)



辛味大根と太い蕎麦が特徴の美味な蕎麦でした。この天気なのにお客さんがいっぱいのお店でした。

そして、蟹買って(食べてしまったので写真ありません)かまぼこかって鯖のへしこ買って

サラダぱんだけ買えませんでした。

会長のケイマンS(今日は993ではありませんでした)



海岸沿い、山は紅葉していて晴れてたら写真ポイントがたくさんありました。






最初2枚と最後写真で、今日ご一緒のみなさんぎりぎり全部写ってると思います。

今日のツーリング天気悪かったので、車の写真はあまり出ないと思いますので、記録の薄そうなところ担当させていただきます。

楽しいツーリングありがとうございました。

また、おいしい蕎麦屋さんへ!!

前回よりの更新

今日は333㎞の走行でした。


メーター60,763㎞

ひでぽんたさん、ステッカーありがとうございました(^^)/




Posted at 2012/11/11 23:34:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 964 | クルマ
2012年11月04日 イイね!

2012年11月の秋晴れ

いいお天気でした。

久々に車の掃除なるものをして、エンジンルームも久々に覗き込んでみました。



自慢じゃないですが、車の楽しみの一つであると言われる整備というものが、全く疎くて楽しみの一つを放棄している状態です。

これ以上旧い車を乗るならそこは克服していかないとダメなんですが、乗る、見る、調べる、磨くで十分おなか一杯になってます。

ですので、それはまたの機会に・・・です。

きれいになったので(外側が)ちょっと走りに行ってきました。



コスモス畑発見しました。

松茸暴れ食いするお店から山の方へ走って行く道沿いでした。いいところです。



そして甲南PA、秋の空です。

今週も2時間964と親睦を深めました。


前回よりの更新

116㎞走って メーター60,430㎞



Posted at 2012/11/04 20:50:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 964 | クルマ

プロフィール

「@☆アル君 お疲れ様でした。
今日は山の中は雨がよく降りましたね。
ニアミスしてたと思います。
アルピナで平湯温泉ですよ🎶😆」
何シテル?   06/16 16:58
空冷模糊(MOCO)です。 ぼんやり空冷です。 今は水冷なんですけど(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

taka4348さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:26:07
燃料タンク交換(リコール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 11:19:40
SNAP SNAP (いきなり素敵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 16:06:37

愛車一覧

BMWアルピナ B3 うちのアルピナ (BMWアルピナ B3)
私的還暦の車選びです。 2018年式B3Sビターボリムジン。
ポルシェ ボクスター (オープン) うちのオープンカー (ポルシェ ボクスター (オープン))
あがりの車として。 2013年式、右、PDK オプション ・19インチボクスターSホイー ...
ポルシェ ケイマン うちのR (ポルシェ ケイマン)
1台生活の友 6MTで車の楽しさを!!をキャッチフレーズで。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964の前に2年間乗ってました。 96年式993の6MTです。 初911です。 とっても ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation