• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月07日

Vol.2「Kawasaki Ninja」 に「DANMOTO」カーボンマフラーを付けてみた。

 Vol.2「Kawasaki Ninja」 に「DANMOTO」カーボンマフラーを付けてみた。

----------------------------------------------
先日、「DANMOTO」カーボンマフラーの取り付けインプレをご紹介させて頂きましたが、諸問題発生となりました。
決の為に株式会社CIPARTS社が発売する(楽天にて購入)バッフル消音器を購入・取り付けて見ました。
それでは、インプレをご紹介させて頂きます。



YouTube
「Vol.2 Kawasaki Ninja」 に「DANMOTO」カーボン・・・」

<ご注意>
爆音の為、マイク部分を塞いでいるにも係わらず音声が歪んでおります。
飽和状態で記録されれおります。
正確な音量が不明状態ですのでご承知置き下さい。


1、購入品(社外サードパーティ品)

  販売:株式会社CIPARTS

  購入:楽天
  価格:3,000円
  素材:ステンレスパイプ+ステンレス細目メッシュ
  商品名:消音バッフル タイプ 2 、シングル片側出し専用
      (-8~-10dB消音モデル)
      カーボン・チタン・コニカル・SBマフラー専用

2、選択理由
  
  ・「DANMOTO」オリジナル製消音バッフルを装着された方々のレビ
   ューを拝見した所、消音効果は全く無いとのコメントが寄せられて
   おりました。

  ・オリジナル品、社外サードパーティ品を含めて消音効果は-6dB(5
   0%)が最大で当該商品の-8~-10dB(約60~70%の消音効果)
   を上回るモデルが他にありませんでした。

  ・当該商品はバッフルパイプ側面に穴が無く、パイプ底部も塞がれた
   構造です。
   更に排気は底部のスリットからステンレスメッシュを通過すると言
   う構造から消音効果が大きい様に感じられました。

1、装着

  取り扱い説明書ではマフラー下部(エキパイ側)からバッフル消音器
  を挿入すると言う指示です。

  しかしながら、この方法では「DANMOTO」のマフラーには装着出来
  ません。
  「DANMOTO」のマフラーのエキパイ側は説明書と異なり口径が大き
  いのでどうやっても取り付ける事は出来ないのです。

  *「DANMOTO」には「装着不可商品」であることにこの時点で気が
   付きました。

  取り扱い説明書では外れて危ないので「絶対に」排気口側からは「取
  り付けるなと」との指示があります。

  しかしながら、禁止されてる「廃棄口側」から・・・
  硬いですが叩き込みながら入れて行きますと、最後は径の大きい排気
  口部分の外部パイプに当たって途中で斜めになって止まります。
  更にバッフルパイプの縁をドライバーを使ってハンマーで強く叩き込
  むと排気口部分の外部パイプが楕円に歪んで通過します。

  通過してしまえば・・・最後まで叩き込めば完全に装着出来ます。
  万一抜けても排気口部分の外部パイプに当たって絶対に抜けません。

2、音質変化

  今まではパキパキ言って、直管の「爆音」で「痛い」音質でした。
  消音バッフル装着で音量は今までの半分以下です。
  それでもノーマルマフラーの倍以上の音圧はあります。
  音質は動画の通りで、パキパキ音も無くなり、硬さも和らぎました。

3、パフォーマンスの変化

  「DANMOTO」装着で最高の抜け感と伸びにはなりましたが・・・
  低回転ではガックリとトルクが痩せた感じで、8000回転程度まで
  はスカスカでエンブレも効きません。

  今回の装着で多少抜け感と伸びはスポイルされましたが、トルク感や
  エンブレは大分ノーマルに近づきました。

  概ね希望に近い結果となり、かなり満足な状況になりました。
  コスパも最高です。
  スリップオンマフラーにはこれ以上は望めないと思います。
----------------------------------------------------------------------
alt

alt

alt

alt


alt


alt

関連情報URL : http://3done.cart.fc2.com/
ブログ一覧 | Kawasaki Ninja | クルマ
Posted at 2019/12/07 10:58:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

竹。
.ξさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

キリ番
ハチナナさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「█ 大阪万博・空飛ぶクルマ?の驚愕な顛末 █ 中国製2乗り大型ドローンが通販 http://cvw.jp/b/651150/47832609/
何シテル?   07/10 22:24
二十余年のサラリーマン生活を経て会社を設立して独立、只今は好き・勝手な「自由人」です。 最近ではロードバイクでの体力強化が最大のテーマです。 一昨年からカニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AP RACING 6POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:08:47
The Chemical Brothers - Block Rockin' Beats 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:06:26
█ SONY HDD-1000 Digital HDVS VTR █ VTR around 1988. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 19:30:36

愛車一覧

BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
■Alpina B3 S Bi-turbo touring 8号車■ 1、車両交代:B ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
■MB A200 エレガンス 5号車■ 2Lの5ドア・ハッチバックとしては、燃費も良く ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
■BMW 540i Mspo. 8号車■ 2003年5月の車で、E39 540i Ms ...
BMW M6 カブリオレ BMW M6 カブリオレ
■BMW M6カブリオレ 8号車■  V10エンジン、4人乗りオープン、SMGミッショ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation