• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月31日

▉ NAGRA V ▉ 24BIT/96KHz LINEAR LOCATION RECORDER 2002-2006

▉ NAGRA V ▉ 24BIT/96KHz LINEAR LOCATION RECORDER 2002-2006
-----------------------------------------------------------------------------------
前回ご案内のNAGRA ARES-C同様に久しぶりに動作確認とメンテを施しました。長期間の保管が祟ってか?DISPLAYにDate LostとのMESSAGESが出る様になってしまいました。DateLost : Due too long storage or no battery, date and time is lost で、恐らく内臓のバックアップ電池の問題では無いかと思いますが、一応動作は致しますので電池交換は後に致しました。しかし、久しぶりにHDDを見て・・・街中ではメモリーもテラバイト化しておりますので、このサイズで60GB MAXとは感無量?です。それでもNAGRA ARES-Cの256MB MAXと比べれば格段の進歩です。現在での実用性は低いですが、VTRの9ピンリモート(ソニー方式)やファイル形式、外部ビデオシンク同期機能等、流石にポストプロダクションのプロ用編集機と互換があってNAGRA T-AUDIOレコーダー等との置き換えには最適です。

You Tube


Nagra V は、もともと有名な Nagra IVS-TC の後継として、また R-DAT の後継として設計されました。Nagra V は、オン ザ ショルダー/オン ロケ エンジニアのニーズに合わせて製造された、軽量、コンパクトで信頼性の高いレコーダーです。その非常に高いオーディオ品質により、あらゆるタイプの音楽レコーディングに最適です。「シングル」または「ダブル」モジュロメーター構成で提供でき、さまざまなアクセサリで完成させることができます。オプションの内蔵ハードディスクが利用可能で、リムーバブル ハードディスクまたはリムーバブル コンパクト フラッシュ メディアのいずれかで提供できます。

The Nagra V was originally designed as the successor to the renowned Nagra IVS-TC and a replacement for R-DAT. The Nagra V is a light, compact and reliable recorder manufactured to suit on-the-shoulder / on-location engineer needs. Its extremely high audio quality makes it excellent for all types of music recordings. It can be delivered in the “single” or “double” modulometer configuration and can be completed with a wide variety of accessories. Available with an optional INTERNAL hard disc, it can be delivered with either the removable hard disk OR removable compact flash media.

主な機能
2チャンネル(24bit、96kHz AD/DA),録音前バッファ,ポストプロダクション互換 (BWF ファイル),液晶ディスプレイ,SMPTE タイムコード,自己完結型,手頃なメディア (2.5 インチ ハード ドライブ ディスク / コンパクト フラッシュ) 軽量,内蔵マトリックスおよび MS デコーダー,高信頼性

KEY FEATURES
2 channels (24 bit, 96 kHz AD / DA),Pre-recording buffer,Post-production compatible (BWF files) LCD display,SMPTE Time Code,Self-contained,Affordable medium (2.5” Hard drive disk / Compact Flash),Lightweight,Built-in matrix and MS decoder,Reliable

TECHNICAL SPECIFICATION
RECORDING
Data Storage medium: Internal Hard disk and Removable hard disk / CF cards
Recording Method: Linear PCM
File type: Broadcast Wave File BWF (WAV)
A/D & D/A conversion: 24 Bit Sigma Delta
Sampling Rate: 44.1, 48 kHz, (88.2 and 96 kHz optionally)
Recording capacity: 1hr of 24 bit 48 kHz per GB of disk / memory
Pre-recording buffer: User programmable up to 20 sec.
Level meter: Digitally driven analogue modulometer with HOLD feature

INPUTS
Microphone inputs: 2 x XLR (Dynamic, “T” Powering and +48V Phantom) Expandable to 4 if required using external accessory.
Microphone input sensitivity: 2, 10 and 40 mV/Pa
Line inputs: 15 pin SUB “D” connector
Line input sensitivity: 1.5V to 4.4V for 0 dB recording
Digital input: Using special cable on 15 pin SUB “D” connector
Input filters: “Flat”, “LFA” and “SPEECH”
External reference: 15 pin SUB “D” connector or BNC. (Word clock, video etc)
Limiters (optional): Selectable for each channel.

OUTPUTS
Analogue line output: 2 x XLR (4,4V max)
THD at 1 kHz: 0.1%
Dynamic range: Typical 98dB
Frequency response: 30Hz to 20 kHz (+0 dB -1 dB) at 48 ks/sec
Headphones: Stereo ¼” Jack
Mono output: Banana connectors (600 W)
Digital output: XLR AES-3 Pro
Time code IN/OUT: 5 pin LEMO
M/S Decoder: Switchable
Dither: Menu selectable 24/16bits on Inputs and/or Outputs

GENERAL
Dimensions: 290 x 220 x 115mm (11.4 x 8.6 x 4.5”)
Weight: 2.75 kg (6 lb) without battery box
Quality control: Every machine is tested: 1 cycle –10°C to + 60°C for 12 hours
Power Consumption: 10W
Relative humidity: From 10% to 99% (non condensing)

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

alt
HDD部分をARES-Cのボディに後付けした様なデザインです。

alt
久しぶりにHDDを見ると、デカイですね!

alt
中央右はリモートの9ピンコネクター、左はマルチコネクターです。

alt
単一型電池が8本入る充電式二ッカド電池 or アルカリ乾電池用のバッテリ
ーBOXです。定格電圧は12Vdcです。

alt
左はモニタースピーカーです。

alt
Modulometerメーターは1本針で左右切り替え式です。

alt
DISPLAYにDate LostとのMESSAGESが出ます。
内臓バックアップバッテリーの交換が必要です。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ブログ一覧 | nagra | 日記
Posted at 2023/01/31 06:32:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「█ 大阪万博・空飛ぶクルマ?の驚愕な顛末 █ 中国製2乗り大型ドローンが通販 http://cvw.jp/b/651150/47832609/
何シテル?   07/10 22:24
二十余年のサラリーマン生活を経て会社を設立して独立、只今は好き・勝手な「自由人」です。 最近ではロードバイクでの体力強化が最大のテーマです。 一昨年からカニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AP RACING 6POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:08:47
The Chemical Brothers - Block Rockin' Beats 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:06:26
█ SONY HDD-1000 Digital HDVS VTR █ VTR around 1988. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 19:30:36

愛車一覧

BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
■Alpina B3 S Bi-turbo touring 8号車■ 1、車両交代:B ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
■MB A200 エレガンス 5号車■ 2Lの5ドア・ハッチバックとしては、燃費も良く ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
■BMW 540i Mspo. 8号車■ 2003年5月の車で、E39 540i Ms ...
BMW M6 カブリオレ BMW M6 カブリオレ
■BMW M6カブリオレ 8号車■  V10エンジン、4人乗りオープン、SMGミッショ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation