• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デン さんのブログ一覧

2023年04月05日 イイね!

ハブベアリング交換計画中

2年前から異音がある、19万km走行なら当然だろう。

ご近所10㎞内の車屋さんに、持ち込み依頼でお伺いした所、外車対応の評価アリ◎印でお伺いした所こんな連絡が来ました、社外パーツ等使用です(持ち込み不可)
速攻お断りしました。工賃1個=27.5Kとは驚きました、内容も驚きでFハブまで交換する?プレスで抜き替え出来るだろう、Dより安いんだろうネ。



数軒回ったけど、やった事ないとかで渋っていたが 持ち込みで4輪=50K円也位でした。
結局、前車ゴルフ3ベントで15年前にお世話になった〇〇オートにおねがいしました。オーナーは同じくらいの年齢で覚えてくれてました、老けていた(笑)、
交換費用は(作業時間不明)言ってくれません=そんなに高くないはず。
旋盤置いてるのがミソていうかなんでもしてくれそうで安心感有り。時々前を通ると如何わしい車があります。気にしていたリア電子ブレーキは私が解除しますと言ったが、後輪は工具が揃い次第DIY予定、前輪のベアリングの入れ替えはプレスいるので出来ないハブを買ってもプレスがいるでお願いする。

ヤフーショップ パルカで購入
Fハブベアリング 2個26.740K
R ハブベアリングセット 2個28.6K


Rベアリングにグリスは塗布済ですか?と聞くと無しですと、、現品は塗布済だった。対応グリス2個買ってしまったよ


ハブベアリングボルトは4本同じで6角対辺は18㎜と思い 18㎜買ったが、チョイがた有り、18.3㎜の23/32インチだろう、探しても売って無いがとりあえずこれで外す予定。



後は新規購入インパクトレンチ950Nm仕様を待つのみ。

ジャッキアップしても4輪にガタは無いのが不思議が、、、。








Posted at 2023/04/05 19:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月14日 イイね!

VW タイプ2ユーザー車検

VW タイプ2ユーザー車検 見出し、オーナーはルンルン気分で走行。

ひょんな事から、約10年ぶりに昔の友人に再開、VW趣味の車台数は経済力と共に縮小していた(苦笑)
何故か私に車検通してくれと、自車のA4も13年目の車検はユーザー車検と思ってるので予行の心算で軽く承諾。

必要書類は、ネット参考に記入、整備記録も点検者は私の名前で書類検査は通った。
所有者は、下回りの油漏れ ブーツ破れ等々チェック 問題無し。

11月7日 1回目車検は、照度不足15000㏅以下で× 古いタイプはここで×らしいい。

2回目14日は、1週間内でオーナーはハロゲンランプに交換している。

バッチリOK💮

費用
テスター屋(ランプのみ) 1500円×2回=3000円
重量税等各印紙代4万円 1499㏄(エンジンは1600に積み替えてるらしいけど刻印 H型式は変わらない)
2回目の検査費用1700円
合計44700円(強制賠償は含まない)

感想
15年前に一度前車VWベントの時ユーザー車検通した経験あるけどドキドキの検査コース。左ハンドルでMT車、エンストする事なく無事終了で一安心。
1回検査✖でも2週間の猶予があり検査✖部所だけの検査となる、2週間を過ぎると全検査工程となる、どちらも費用は1700円。
 シートベルト、ウオッシャー液、発煙筒、バックランプ、ハザートランプ、へッドレスト等はの検査は年代で省かれる。

A4も和歌山の空いた検査場で受ける予定。







約50年前のVWタイプ2 チョイ乗りは有りかな、観賞用クルマやなフラット4のサウンドは◎。
Posted at 2022/11/15 12:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月02日 イイね!

左ヘッドランプ切れた 42w

左ヘッドランプ切れた 42w最近ネタがなかったが、トラブル発生
ヘッドランプ切れ 右は2.4万㎞走 今回の左は5万㎞走持ったね、エッ??。

ページ捲って確認すると更新ランプの値段が30kとは、、LEDヘッドランプ買えたよ。(当時LED存在してたのか不明)
ボッタくり価格やな(ベロフやフィリップスに準じてるんやな)

次回の切れは純正35wのバラストに戻して安価なLEDにする。

来年の自動車税はupか、ECなら逆に安くなるがここは日本、トホホ。
Posted at 2022/04/02 22:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月26日 イイね!

空気入れ 更新〜

空気入れ 更新〜前のは自動電源OFFが時々行わず、返品しました。
次はTooge製を購入しました。
これは、ワンタッチ接種 収納袋付、ホースも長くて良いね。
同じくアマゾンで5k弱。
Posted at 2021/01/26 22:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月22日 イイね!

選んだ電動エアーポンプは×。

選んだ電動エアーポンプは×。アマゾンで購入(約4k円)
下調べを入念にしたが、ダメだわこれ肝心のタイヤバルブとの接合はネジ込んでセットするタイプだった、地面に置いて使うのは〇。取り付け取り外ししている間にエアー漏れします。

で、画像にも写ってますが約1分で自動電源offにならない事が判明した、返金してもらい別のを買います、(収納袋も無しだったし)

Posted at 2021/01/22 23:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ 洗車場に着くと晴天に🔥🔥暑い中シャンプーだけ 完了」
何シテル?   07/22 13:08
94モデルベントからの箱換えです。 次の箱替えが見当たらずに、ずるずるとベントに16年のりました。 新古車狙いが セールスマンに口説かれて新車に変更 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツ交換 しょの2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 14:26:16
備忘録 燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:07:54
ヘッドライト コネクター(カプラー) アサイン解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:39:12

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
秘密基地にて撮影、 新古車を伺いに都合で新車の購入に至りました。 12月末の登録で納車は ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
この車も所有しています、新古車を購入。 急遽メンテしたので覚え書き~ 2020 0 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
1994年 ベント 初めての新車購入、この後は欲しい車が無くずるずると16年16万km走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation