• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beetle fanの愛車 [三菱 ミニキャブバン]

整備手帳

作業日:2018年10月8日

テールランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
左側のテールランプが消えている。
以前もランプ切れになったが、その際はイエローハットで交換してもらった。この車ランプ交換だけなのに、バンパーを外さないと交換できないのである。今回は、DIYでやってみた。
2
まず左右のプラスチックのビスを外す。片方で2か所、マイナスドライバー等で外す。計4か所外す事になる。
3
バンパーの下裏側・・・両サイドに2箇所ある。このサビたネジは固着していて切れてしまった。事前にCRC等で対処しておけば良かった・・・後で、これが原因で外すのにとても苦労した。結局、ドリルで穴を開けた。
4
そして、バンパーの上側4箇所を外す。
この部分は上からの処理となるため楽チンだ。
5
そして、ナンバープレートの部分を・・・こちらはプラスドライバーで簡単に外せる。
軽自動車って、封印がなかった?
これでバンパーを外せると思ったが、外せない・・・おかしいなぁ!?
6
こんな所にもありました。しっかりと止めてあるんだなぁ~
丸の部分の奥にもネジ止めされてました。
7
そして、バンパーを外し切れている部分のランプソケットを外し確認。
肉眼では切れているのかどうかわからない。なんせ老眼なもんで・・・
8
新しいランプを取付て確認する。ちゃんとランプつきました。
何時も面倒だと思って車屋に頼んでましたが、こんな簡単にできるのであれば自分でやるべし。162円で済みました。労力は別ですが・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(銘柄変更・フィルター有)

難易度:

オイル交換

難易度:

U61V 5MT O2センサー 交換です。

難易度:

サイドミラーカバー塗装

難易度:

U61V 5MT パワステオイル 希釈交換です。

難易度:

U61V 5MT ヘッドライトバルブ 交換です

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月10日 23:10
Beetle fanさん、こんばんは!

私もそうですが、作業に取り掛かる前の心の準備が大変なんですよね〜(笑)

でも、車も大きなプラモデルだと思うと意外と簡単に作業出来たりします。

しかし、バンパー外さないと電球交換できないのは確かに面倒ですわ...

気合いが入りますね(爆)
コメントへの返答
2018年10月11日 0:18
こんばんはー
コメントありがとうございます。

一度覚えたら大丈夫ですが、やるまでは大変そうで…
確かに完成すると達成感がありますね!

プロフィール

「@でりキチ三平(旧green.dodge) さんヤフオク何とかしてください。IDと連携…とか…私このみんカラ出来なくなりそうです。」
何シテル?   05/21 08:10
車と人との出会いは縁というものだと思います。どちらも大切にしないといけませんね。 こうして車を通じて人と出会える事を願ってます。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

疲れる作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 16:39:46
リアホイールの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 18:50:59
燃費記録12回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 22:11:27
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットロボ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
バイクや自転車、荷物等沢山積み込みたいのでこの車にしました。 気に入ってるのは、3つの駆 ...
ホンダ TLM50 ホンダ TLM50
もう既に約30年経過した古いトライアルバイクです。最近、古い車やバイクを集めてしまってま ...
ヤマハ ボクスン ボクスン (ヤマハ ボクスン)
不動のこのスクーターを下呂から引き取ってきました。さて、走るようになるのかな? とにかく ...
フォルクスワーゲン ビートル ビートル君(BIG FLAT) (フォルクスワーゲン ビートル)
空冷ビートルを手に入れました! 免許を取得して最初に自分で購入した車が、1966年式の左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation