• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

世界に1人のアナタへ アナタへ 世界で1番素敵な明日を

今日はみんカラのイベントだったみたいですねー

私は未だに車買い換えようか、買い換えるならどれにしようかと、
1日中、車の試乗やらなにやらをしてきました(`・ω・´)

----------------------------------------------------------------------------------

まず、近場のBMWに2006年式 323i Mスポーツの試乗に行ってきました。

サンルーフ付きだし、直6だしで期待してたんですけど…
車内がタイトすぎです(;´Д`)
運転席周りの足下が狭く、私がドラポジを取るとリヤシートに人が座れないです。
オデッセイより全長が短い分、コンパクトでいいんですけど(´・ω・`)

走りですが、アクセル踏み込むとワンテンポ遅れて加速するんでちょっと違和感がありました。
ステアリングがスゴイ重いですねー
試乗コースがただの混雑した直線道路だったせいかもしれませんけど、
駆け抜ける喜びを感じるほどではありませんでした。

それと、年式が古いこともありインパネ周りの質感がちょっと…(´・ω・`)
ステアリングの塗装が一部禿げてたり、フェンダーに擦った後があったりで、
購入見送りでした(; ・`д・´)

現行3シリーズはかっこいいですけどさすがに買えない(ヾノ・∀・`)ムリムリ

----------------------------------------------------------------------------------

次に20系クラウン 2.5アスリートの試乗に!

12月には次のモデルが出るんで末期ですけど、スタイリングは今見ても高級感ある!( ´∀`)

しかも、HDDナビからバックカメラからETCからスマートキーまでフル装備ですねー
インパネ周りの質感はさすがです(; ・`д・´)

オデッセイより全幅がちょっと縮んで、全長が伸びます。
3シリーズと比較すると、車内にかなりの余裕がありますね(`・ω・´)
排気量もボディサイズも車重もオデッセイと大して変わりないくらいですかねー

走り出してみるとすごく快適です。
2.5リッターなんで驚くようなパワーはありませんでした。
それと、アクセルペダルの遊びが大きくてちょっと戸惑いました。

運転していて楽しい感は希薄ですけど、抜群の乗り心地なんで同乗者には好評かもしれませんねー

----------------------------------------------------------------------------------

途中でレクサスディーラーにも寄ってみました。
実はレクサスディーラーに入るのは初めてですよヽ(・ω・)ノ

綺麗なショールームと各セールスマンのしっかりした対応…さすがでした。
我々は完全に浮いてましたよ(ノ∀`)アチャー

セールスマンに勧められてISCのメタルトップとか動かしてみました!
トランスフォーマーみたいだ!Σ

認定中古車は展示してなかったんで早々に退散したのですが、
『ご来店ありがとうございました』とVOLVICのペットボトルを貰いました。
これがレクサスクオリティの接客かー(; ・`д・´)ゴクリ

IS250 Ver.Sも気になってたのですが、現物がなかったんで保留!

----------------------------------------------------------------------------------

途中でマツダディーラーにも寄ってみました。
新型アテンザが展示されていると聞いて( 'ω')b

行ったディーラーにはホワイトのセダンが展示されていました。
ワゴンはもうちょっと後で来るとの事。

ボディサイズがデカイな!Σ(・ω・ノ)ノ
でも、かっちょいいですねー
ポジションがイカリングのように発光します。

インパネ周りのデザインもなかなか(*´ω`)
さっき見たクラウンにも負けてないくらいでした。

----------------------------------------------------------------------------------

アコードツアラーも見に行ってみましたけど、なにせ中古物件が少ない(;´Д`)
2.4 TYPE Sは気になりますしデザインもいいんですけど、
オデッセイとほぼ同じボディサイズ、排気量、同じホンダなので
新鮮味がないかも…(´・ω・`)

----------------------------------------------------------------------------------

VOLVO V60とAudi A4 Avantは高いんで除外ヽ(`Д´)ノ

ということで、今日廻った中では20系クラウンの 2.5アスリートに惹かれますねー
ブラックですごいイカツイですけど(ノ∀`)タハー

ただ、クラウンなら12月に次のモデルが発売されると、現行モデルの中古市場への供給量が増えそうなんで、様子見ですかね(・ω・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/11 22:59:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

2025.5
ゆいたんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年11月12日 0:00
こんばんは(^o^)/

大分色々と悩まれていますね(゚ω゚)
乗って感じた違和感等は、妥協してしまうと後々後悔しかねないので、難しい所だと思います(;^^)

個人的には、クラウンシリーズの中で先代のクラウンアスリート(後期)が好きです(*´艸`*)
新型は…
コメントへの返答
2012年11月13日 22:15
(・ω・)ノ こんばんわー

妥協したくないが故に、結論が出そうにないです(ノ∀`)

先代クラウンってことは、ゼロクラウンの後期ですか!
試乗したときにセールスさんがセールス用の新型クラウンのパンフを見せてくれましたけど、やっぱりあのフロントフェイスはないです(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2012年11月12日 22:39
大分悩まれてるようですね。でもその時がまた 楽しかったりして。

個人的にはアテンザがいいななんて思ってたりして。

今のマツダ車は結構好きですね!
コメントへの返答
2012年11月13日 22:17
たしかに、いろんな車を買った妄想をして悩んでる期間が1番幸せかもしれませんw

アテンザもいいんですけど、センパイと被りますねー(´・ω・`)
ディーゼルと言えばマツダって感じになって欲しいです( ´∀`)
2012年11月13日 18:03
ウヒヒ(*´艸`*)悩みまくりですねぇ

いっぱい見ていっぱい乗って
コイツをめいっぱい愛していくぜーって
思えるような出会いがあると良いですね(≧ω≦)
コメントへの返答
2012年11月13日 22:18
うーん…うーん…(´ε`;)

いろいろ悩むと、逆にオデッセイがどれだけ自分のニーズに合っていた車か思い知りますw
そこそこ車内が広くて、そこそこ走れて、内外装のデザインが良い車ってなかなかないです(´・ω・`)

プロフィール

「神奈川県央に住んで20年…何回も前を通っているけど、入ったことがなかったズーラシアに、
とうとう入場しました!

敷地が広く、暑くて死にそうになりました_(:3 」∠ )_」
何シテル?   07/28 19:53
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation