• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

ありがとうの涙が今 この胸に溢れているよ ずっと ずっと 君を守りたい

ありがとうの涙が今 この胸に溢れているよ ずっと ずっと 君を守りたい







先日購入したMr.Childrenの[(an imitation) blood orange]の
ライヴツアー先行予約を申し込もうか悩んでいるネコショウグンです。

こんばんわ(´ω`)ノ

でも、ちょうど神奈川での開催日が期末期間と被ってて、
もしかしたら休日出勤かもしれないんですよね(´・ω・`)

----------------------------------------------------------------------------------

かつてオデッセイと走っていた通勤路をレガシィで走っていますが、
オデッセイよりパワーと重心の低さを感じます(`・ω・´)

ってか、街中だとSI-DRIVEのI以外を使う機会がないですねー
Iでも十分ですし…

峠道とか行ってみたいです( ´∀`)
遠出してみようかなぁ

当初はレガシィといえばスポーティって印象でしたけど、
いざ数日走ってみるとスポーティっていうより、落ち着いてる印象を受けます。
BRレガシィだからかもしれませんけど(ノ∀`)

運転中はほとんど音楽を掛けてますけど、
マッキンはなかなか良い感じですよヽ(・ω・)ノ

まだ検討中だった頃、試しにオデッセイとレガシィで
同じラルクのCDを掛けてみたら明らかにレガシィの方が
聴きやすかったんですね(`・ω・´)

低音だけならウーファーの付いてたオデッセイも良かったんですが、
ヴォーカルの声がよく聞こえなくなってしまうんです(´・ω・`)

その点、レガシィだとトータルセッティングされてるせいなのか、
高音~低音まで安定して聞こえます。
まぁ、音響関係の知識なんてないですから、素人の戯言ですけどね(´・∀・`)

iPodTouchをBluetoothで接続しています。
感心したのは、エンジン停止するとiPod側も再生が停止して、
エンジン始動すると、自動的に再生が開始するのが地味に便利ですw
iPodClassic用にイヤホンジャック→RCA変換ケーブルも用意したんで、
どちらでも再生できるようにしてあります(`・ω・´)ノ

たしか、D型とかだとUSBインターフェースが付いてるらしいですけど、
A型だとRCAインターフェースしかないんですよね(´ρ`)

----------------------------------------------------------------------------------

音楽といえばファンモンが解散してしまうそうですね…
私は『もう君がいない』から好きになりました。
『Lovin'Life』とか『恋の片道切符』とか『桜』も好きです( ´∀`)

メンバーの家庭の事情なら解散もしょうがないと思いますが、
ヴォーカルの2人は今後の音楽活動はどうするんでしょうか?

----------------------------------------------------------------------------------

ボーナスキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

冬は少ないんですけど、それでも予想してたより少し多かったんで
ホクホクです(*´ω`)

さて…何に使おうかな!
…と、いつもなら考えるところですが、
今回は車というデカい買い物をしてしまったばかりですからねー
とりあえず、全額貯金しときます(´・ω・`)

…でも、気付いたら順調にレガシィのパーツレビューの件数が伸びていて
危険な兆候です(;´Д`)

弄りは自重するんじゃなかったのか!
でも、既にヤフオクからパーツが届き始めてるぞ! 自分!(; ・`ω・´)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/04 20:57:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2012年12月4日 21:08
フフフ(☆∀☆)フフフ

一度弄り始めると
そう簡単には抜けられないんですよね・・・

でも、ほどほどにね!(*´∀`)人(´∀`*)
(自分へのメッセージでもあったり)
コメントへの返答
2012年12月5日 22:02
(((((((・ω・;)))ブルブル

1度手を付けてしまうと、『じゃ、あれもこれも…』ってなりますね…(=ω=;)

お互い自重しないとダメですね!(ノ∀`)アチャー
2012年12月4日 21:29
こんばんわ。

レガシィは弄り甲斐ありますよね。
自分はトコトン弄るに1票!!

箱根あたり走ったら、気持ち良さそうデスね。
コメントへの返答
2012年12月5日 22:04
(・ω・)ノ こんばんわ

BRレガシィはオデッセイよりアフターパーツが多少少ないのがせめてもの助けですw

…でも、まだまだ弄りそうで怖いです(;´Д`)

ぁー…箱根いいですね!
温泉でも入ってくるかなー
2012年12月4日 22:00
こんばんは(^o^)/

街中ではコンフォート、しかし峠ではスポーティーという相反した乗り心地を高い次元で融合している、それがレガシィですね(*^ω^)

サウンドシステムはベストなセッティングが出ているので、やはり良い音で聴けると思います(`・ω・´)
…多分非搭載車はオデと同等かとww


フムフム、弄るつもりはないのですな(*´艸`*)
コメントへの返答
2012年12月5日 22:06
(´ω`)ノシ こんばんわー

さすがシンメトリカルAWDです(・ω・)ノ
意外と車内が広いのにも驚きましたw

やっぱり、純正セッティングだと安定した音質ですねー
オデッセイは後付ウーファーでバランスが崩れてしまっていたのかもしれません(´・ω・`)

い…い、い、弄りませんヨ!?
2012年12月5日 19:18
こんばんは〜(^∇^)お邪魔します☆

あらっ(≧∇≦)車を変えられたんですね〜!
前のオデッセイと似たような形の車を選んだという事は、
このような車が好きなんですね〜☆

また色々パーツを変えて、
自分流の車に仕上げるんでしょうか(^∇^)
車好きな方の楽しみの一つですよね〜☆
コメントへの返答
2012年12月5日 22:08
(・ω・)ノシ こんばんわ

いやー…オデッセイとサイズもシルエットもあまり変わらないですねw
初めてセダンに乗ってみようかとも思いましたけど、やっぱり私はワゴンが好きです( ´∀`)

オデッセイほどは弄らないと思いますけど…
ほどほどに弄ると思います…多分!
2012年12月5日 23:09

レガシィどんな感じですか(//∇//)?

ファンモン解散はびっくりでした( ; ゜Д゜)

妹がファンモンの地元の
お店に行くほど大ファンなので
ショックうけています( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年12月5日 23:22
まだ街中しか走っていないですけど、十分なパワーを感じます( ´∀`)
1回、S#モードで全開走行してみたいですねー
…とはいえ、オデッセイでも全開走行なんて数えるくらいしかしなかったですけどもw
ってか、早く車高落としたいです…

ファンモンは別に人気低迷とかで解散するわけじゃないですしねー
ファンはショックかもしれませんねー(´・ω・`)

プロフィール

「神奈川県央に住んで20年…何回も前を通っているけど、入ったことがなかったズーラシアに、
とうとう入場しました!

敷地が広く、暑くて死にそうになりました_(:3 」∠ )_」
何シテル?   07/28 19:53
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation