• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

<WARNING!>オールネコ感謝祭~24時間耐久スバリストバトルロワイヤル編~<写真多め注意!>

『姐タロウ』

むか~し、むかし あるところにおじいさんとおばあさんがおったそうじゃ。

ある日、おじいさんは山へしばかりに おばあさんは川へ洗濯に行ったそうじゃ。

おばあさんが川で洗濯をしていると、
どんぶらこどんぶらこと大きな猫缶が流れてきた。

おばあさんは巧みな洗濯板捌きで猫缶をゲッチュしたそうじゃ。

猫缶を持って帰ったおばあさんは、おじいさんに猫缶のことを話すと、

「猫缶は薄味だが人間でも食べれるので試食してみよう」と言い出した。

猫缶を開けてみると、中からおっかない顔をしたキジトラのネコが飛び出してきた!


猫缶はその猫に食い尽くされておったそうじゃ。

びっくりしたおじいさんとおばあさんに、そのネコを保護してモフることにした。

やがて、姐タロウと名付けられたその猫は一人前の傍若無人に育った。

姐タロウにおじいさんとおばあさんが言った。
「ネコショウグンと名乗る無法者が神奈川で暴れているそうじゃ。
 自慢のネコパンチでネコショウグンをとっちめてきてくれないかい?」

姐タロウは答えた。
「いいだろう。任務内容把握した。報酬はネコカリカリ銀行に振り込んでくれ。」

おじいさんは姐タロウのために立派なネコジャラシをこさえた。
…が、姐タロウに3秒で破壊された。

おばあさんは姐タロウにたくさんのネコカリカリを持たせた。
…が、姐タロウは一気に食い尽くした

結局、時前の毛皮だけまとって姐タロウはネコショウグンの本拠地、
ネコヶ島に乗り込んだそうじゃ。

ネコヶ島に乗り込んだ姐タロウはネコショウグンにこう言った。
「お前が暴れるのはネコをモフるためだと聞いた。そこで取引だ。
 私の毛皮をモフっても構わないので、暴れるのを止めろ。
 さもなくば、我のネコパンチが火を噴く事になる。」

ネコショウグンは答えた。
「あ、いいですよ。私はネコを触りたいだけなんで。
 猫成分を摂取しないと死んでしまうんですよ、ハハハ。」

「いいだろう。契約成立だ。では、私をモフるがよい。」
と、姐タロウが言った。

では、さっそくとばかりにネコショウグンが姐タロウをモフると、












































































































 \触るな!/    \なんで!?/
(o `ω´)=◯)`ν゜)・;'


※ネコショウグンの実家での日常風景




めでたし めでたし。

あ、こんばんわ 桃太郎侍ショウグンです(´ω`)ノ

怒涛の遠出ラッシュを乗り越えました!

浜松→山中湖→成田山→ひたちなか海浜公園→矢島工場
                                 ↑
                                 NEW!

----------------------------------------------------------------------------------

…ということで、矢島工場感謝祭に行ってきました( ・`ω・´)

スバリストとしての登竜門だとか風の噂で聞きましたので!

うちから矢島工場までは2時間程度掛かると想定して、
9時から開始なので朝の6時に出発しました。

ルートはこんな感じです。


海老名から圏央道を延々と北上(´ω`)

早朝なんで、さすがの海老名ICも混雑してませんでした。
計算通り…( ・´ー・`)どや?

初めて圏央道を走りましたけど、30分も走れば八王子まで行けるんですなー
これは便利(゚∀゚)

まぁ、それはおいといて(つ´∀`)つ

順調に関越道まで来ましたけど、そこから渋滞にちょっと渋滞に捕まったりしましたが、
2時間弱もあれば着きますね。

ぉぉ…さすがにスバルのお膝元、道行く車がスバル車だらけ!



















































…でもないな?(;´∀`)

ちょっとスバル車多いかなくらいですね。

以前、広島に1人で出張に行った時に広島駅前をブラブラしたら
道行く車のマツダ車(ほとんどデミオとアクセラ)率の高さに驚いたんですが…
太田市はそうでもなかったですね(´ω`)

8時過ぎに駐車場に到着!
すでに駐車場はスバル車が揃っていました。
インプ、フォレスター、エクシーガ、レガシィなどなど…

あ、私はビビリなんで、入り口付近の端っこに駐めて、
ちょっと太田市スバル町の周りをうろついてきました。

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


朝食を食べてなかったんで、コンビニでおにぎりを買ってネコシィさんに戻りました。
おにぎりをがっついていると、こちらに近づいてくるご家族連れが…

と思ったら、シズケンさんでした(´・∀・`)

シズケンさんjr.のガッチャンにもご挨拶しましたが、
誰や このおっちゃん」みたいな微妙な表情を
されてしまいました(ノ∀`)アチャー

その後、ネコシィさんの双子の兄ともいうべき流星号のオーナーのナメタがれいさんや、
MUSUMEにフルボッコにされていると評判のふりーだむさんとも合流。

あれ? ふりーだむさんも1人で来てましたけど、独り者は私だけじゃん∑(゚Д゚)ガーン


今回は工場見学などがメインで、あまりみん友さんの車をマジマジと見れませんでした…

それが残念でもあり、しかし他の人が付けてるパーツがホスーイ病に感染せずに済んだこともあり
複雑です(´・д・`)

流星号との写真を撮るためにネコシィさんを移動させている時に、
たつBM9さんとも遭遇したのですが、ちょうどたつBM9さんは工場に出発する時だったので、
話ができませんでした(´・ω:;.:...サァァ

流星号とのグラビア撮影の風景。














流星号がかなり綺麗だったんで、並べるとネコシィさんの汚さが際立ちました('A`)ヴァー


ナメタがれいさんの奥さんは猫好きということで、
非常に意見が合いそうでした(´・∀・`)


全員集合のグラビア撮影の風景。









そーいえば、ガッチャンはシズケンさんの奥さんと一緒に
レガのすけの運転席でごきげんでした( ・`ω・´)

シズケンさんがレガのすけをガッチャンに奪われるの
時間の問題のようですねヽ( ´ー)ノ フッ


ナメタがれいさんの奥さんも一緒に写真を撮ったりと、車弄りに理解がありそうな方でしたし、
シズケンさんの奥さんもスバル乗りなので、車弄りも大目に見てくれそうな…( ´∀`)


~秋の恐怖・心霊特集~

まずはこちらの写真をご覧いただきたい…


一見、何の変哲もない写真だが…
































おわかりいただけただろうか…?

(Replay映像)

onちゃんと猫の生首の霊が写り込んでいる…

彼らは撮影者への警告のために現れたとでも言うのだろうか…?

※この後、撮影スタッフは陰陽師ショウグンのお祓いを受けました。







あ、怪奇・猫男のはっちゃけっぷりはナメタがれいさんか、
シズケンさんか、ふりーだむさんのブログで公開されるかもしれません(´・∀・`)


その後、シャトルバスに乗って矢島工場に向かいます。

ん? あの人だかりはなんだ?と思ったら…


ぬおー!
予想以上の混雑ですよ!


屋台がありましたけど、いろいろと安かったですね。
ヤキソバ\200とか、綿菓子\50とか。


何かのドアが置いてあったりw


では、工場見学にTO☆TU☆GE☆KI!

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

レガシィ、フォレスターなんかを製造しているトリム3課の見学です。

正確な数字は忘れましたけど、この部署だけでも作業員が900名以上

うぅむ…スバルくらいの巨大企業になると、一部署の作業員だけで
私の勤め先の全社員数より遥かに多いのか…(((((((・ω・;)))ブルブル

出荷先の比率グラフも紹介されてましたけど、レガシィはほとんどが中国、
フォレスターはほとんどが北米とのことでした…

製造工程は撮影NGということなので、省略!
あ、ライン上はフォレスターばっかりでしたw

撮影OKの場所もありました。






エクシーガのテストとかもやってましたYO!


新型B4とアウトバックも。
デザイン自体は悪く無いと思うけど、ターボも無くなって地味になった印象です。






工場見学後はナメタがれいさん、ふりーだむさんと散策して回っていました。

そーいえば、ふりーだむさんは陽気に喋ってるせいなのか、
知らないおじいちゃんやおばあちゃんによく話しかけられていました(ノ∀`)タハー


アイサイトの試乗体験もあったので、参加してみました。

怖。

止まるはずだと理解していても、体がすくみますね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

うちのネコシィはキャッツアイサイトなんで(ヾノ・∀・`)ナイナイ


ビジターセンターを見たり…



エンジンがうちのネコシィと同じEJ25型だったんで、レガシィだったのかなぁ…






















レヴォーグがキカイダーになってました(違


ボクサーディーゼル、マツダみたいにスバルもがんばって
日本に導入すればいいのに…(・ε・)


ウロウロしましたけど、疲れたので駐車場に戻りました。

そこで瓜さんともお会いして、DA☆BE☆RIをしていましたが、
ふりーだむさんがタイムリミットということなので、シズケンさんにくっついて
散財の聖地と言われるスバル太田店に行ってきました。

途中、スバル工場の前にある伊勢屋でスバル最中と六連星サブレとか購入!
自分用に単品も購入( ´∀`)

       ↑                          ↑
BPレガシィ型のスバル最中           黒い三連星六連星サブレ

六連星サブレはスバル車がプリントされているらしいので、
BRレガシィが出るように念を込めてから開封しました!


どぅえぇい!






























惜しいw
レガシィB4でした(ノ∀`)アチャー




[影]ω ̄) 散財の聖地と呼ばれる富士スバル太田店にも侵入。

…ってか、太田店もすごい混雑だYO!


手ぬぐいをもらいました( ´∀`)


ご当地アイドル?とか吉田選手とか来てました!


あ、その他の今回の成果です。
(ってか、ナメタがれいさんとふりーだむさんとシズケンさんにもらったお土産)


え? 何も買わなかったのかですって?
だって、お金ありませんもん_| ̄|○ il||li

帰りも行きと同じルートで帰りました。
試しにNexus7でGoogleMapのナビで進んでみましたが、専用カーナビほどの表現力はないにせよ、
必要十分な感じですね。

感謝祭参加者の皆さん、ごっつぁんでした(`・ω・´)

普段、なかなかお会いするチャンスがない東北勢のみん友さんと
お会いできたのは良かったでごわす(・ω・)






P.S
もっと感謝祭の駐車場の写真を撮って周れば良かったなぁ…
珍しい車とか、コッテコテにいじってある車とか多かったのに…
あの中だと、ネコシィなんて純正車と変わらなかったですね┐(´∀`)┌
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/03 10:26:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近代美術館から🖼️
chishiruさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年11月3日 11:00
長文並びに感謝祭お疲れ様でした(^-^)/

太田迄のルートに自分の住む街も通過していただきましたね(*_*)

六連星…ムツラって読むこと学びました(大汗)

昔程スバル車が減ったのかもしれませんね(°_°)

太田から会社まで通ってる子に車はスバルでしょって冗談で聞いてみたら…
ハイ!スバルのステラです♪♪って笑顔で返されました(・・;)

やっぱ太田の人はスバルを愛してる(笑)
コメントへの返答
2014年11月3日 22:33
画像の編集とか文考えたりとかで、なんだかんだで2時間くらいかかりました(´ρ`)ダー

そーいえば、静岡や東京や千葉や山梨はよく行くんですが、埼玉を走るのは久しぶりでした(・ω・)

私もこの包装紙を見て、初めてこの読み方を知りました…(;´∀`)

太田市にはでかいスバルの工場がいくつもあって、まさに企業城下町って感じでしたねー
2014年11月3日 12:15
グラビア6、7枚目の写真エロいっす(*´ρ`)
溢れ出るスバルの魅力!死ぬ!

あ、睨み付ける姐さん写真は噂の名刺のやつですか(・ω・)??
コメントへの返答
2014年11月3日 22:35
超接近フォトですね( ・`д・´)+ キラーン
寄せる方はおっかないですね(ノ∀`)

m9っ`・ω・´) さぁ、スバリストにジョブチェンジだ!

睨みつける姐さんの名刺は例のやつです(´ω`)
私に会うと、ほぼ押し付けられます(ぉ
2014年11月3日 18:02
コメント失礼して
姐タロウ吹きました
いやー 効くわ(笑)
そこかしこにまぶしてある
水どうな隠し味最高です

スバルの工場きれいですねぇ
私がいた日○の工場はきちゃなかった(笑)
コメントへの返答
2014年11月3日 22:40
猫缶から生まれた姐タロウですからね( ・´ー・`)どや

今回のメンバーで、ふりーだむさんとシズケンさんもどうでしょう藩士なんで(´・∀・`)

スバルの工場よりうちの工場の方がよっぽど汚いですわー(;´Д`)
2014年11月3日 18:57
ばわ~ん

矢島工場、楽しかったみたいですね~
最近行ってないのでご無沙汰です。
仕事でしか行ったことないのでビジターセンターも入ったことないし…。

流星号とネコシィさん、兄弟車みたいですね。

いいなぁ行きたかったなぁ、ネコシィさんも見たかった(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月3日 22:44
こんばんみ(・ω・)

矢島工場面白かったです(`・ω・´)
ってか、駐車場を眺めるのが面白かったですw

ビジターセンターは通常だとなかなか入れない場所みたいですねー
私も教えてもらって知りましたけども(ノ∀`)

上品な兄(流星号)と高校デビューでちょっと悪ぶってる弟(ネコシィ)といった感じでした(;´∀`)

しかし、他のオフ会も中止になってしまったそうで、忙しそうですなぁ(´ω`;)
2014年11月3日 20:07
あ〜ねたろさん、姐タロさん🎶
お腰につけた〜マタタビを〜、ヒットツ〜ワッタシッニクッダサイナ〜(←?)

姐さん「お前には百年早いわ!」
(o `ω´)=◯)`ν゜)・;'ぐんまちゃん!

あ、今晩ワン。

矢島祭の時はありがとうございました。

生ネコシィさんと生ネコマスクを拝めましたが、ホントに流星号と見分けがつきにくい(笑)

それはそうと...
あの4台の中で5レガはみんな厳ついんですが、アザラシーガさんは(EOCでも)「逆の意味」で目立っていた気が...(・ω・;)

あ、ブログアップはあの4人の中で多分最後になりそうn...(略)

因みに帰りのR407で富士スバル太田店に某ホスーイ方の背中を火曜サスペンスの如く押しに向かうシズケンさんと遭遇しましたが、合流出来ました?
ホスーイ方は悪寒がしたらしく早々に逃亡した様でしたが(笑)
コメントへの返答
2014年11月3日 22:49
基本的にマタタビを持ってても、犬やサルやキジにあげないのが姐さんクオリティですからね(=ω=)

あ、こんばんワンメトリカルAWD( 'ω')

昨日はありがとうございましたー

生アザラシーガ、生流星号、生レガのすけを見れてよかったです( ´∀`)

アザラシーガさんは奥さんにばれないようにエンジンをDITに積み替えるんじゃないんですか?(´・∀・`)ニヤリ

深夜にこっそりとブログ更新ですね(=ω=;)

あの後、太田店に行ってしばらくウロウロしていたんですが、シズケンさん達が発見できずに、そのまま帰宅しました(;´Д`)
ホスーイ方も私が行った時はもういなかったかな?
2014年11月3日 21:49
こんばんは(*´ω`*)ノ))

感謝祭レポお疲れ様です!

心霊写真!!ガクブル
見た瞬間吹いてしまいました∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

猫男のはっちゃけっぷり見たかったです!笑


ネコシィさんと流星号のグラビアカッコいいです(*≧艸≦)
もう一台黒いレガシィが加われば三連星の完成ですね♪
コメントへの返答
2014年11月3日 22:53
こんばんわん(´ω`)ノシ

いきあたりばったりな感謝祭レポートでした(;´∀`)

心霊写真、見てしまいましたか…
この写真を見ると1週間以内に安田さn…onちゃんと怪奇・猫男が現れますから気をつけてください(´・∀・`)

怪奇・猫男が流星号の車内に侵入する事件などが発生したのですが、詳細は他の方のブログに期待ということで(ノ∀`)

は!
なるほど…あと1台黒レガがいれば、「マッシュ、オルテガ! ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!」って出来ましたね!
2014年11月3日 23:50
こんばんわv(・∀・*)

やはり姐タロウさんクラスになるとお供が無くても大丈夫なんですね(;・ω・)
およそ千年後には童話を通り越して神話に。。。

取り敢えずお疲れさまです♪
なんかこういうのいいですね!!
製造工程や色んな車種の歴史とかハァハァが止まらなさそうですwww
新型レガシィにもターボの設定が欲しいですよね。。。

ところで流星号さんとネコシィさんはグリルなど色々違いますがターボとNAとかで変わるんですかね?


コメントへの返答
2014年11月4日 23:07
こんばわん( 'ω')ノ

姐タロウくらいになると、1人でレベル1でも魔王城に乗り込めるくらいの豪胆さですからね!
姐さんクエスト3~そして、伝説へ~

普段、弄ってあるBRレガシィなんて滅多に見ませんけど、感謝祭の駐車場には弄ってあるレガシィが山ほどいました(;´∀`)
スバリスト垂涎の場所でしたね!

すでにレガシィはほとんどが中国向けみたいですけど、ますます日本国内だと売れなそうでした…(´・ω・`)

流星号とネコシィはアプライドモデルが違うんで、ネコシィは最初期のA型で流星号はマイチェン後のD型だと思います(・ω・)
2014年11月4日 8:50
なんとも楽しそうな場所行ってますね!
元スバリストとしてはかなり羨ましいです(^^;;

他の方の車と比べると、ネコシィさんが真っ黒なのがよくわかりますね(笑)

心霊写真…(;゚;ж;゚;)ブッ
コメントへの返答
2014年11月4日 23:15
スバリスト達が集結してました(; ・`ω・´)
スバリストだけではなく、車好きなら楽しめるイベントでしたねー( ´∀`)

ネコシィは真っ黒なんですが、汚れ的な意味でも真っ黒でした(´・ω:;.:...サァァ

この心霊写真を見てしまうと、怪奇・猫男が現れるんで、夜道には十分注意してください(´・∀・`)ニヤリ
2014年11月4日 16:55
オルテガ! マッシュ! サブレ!
ネコ缶を獲りに行くぞ!

あ 普段はカリカリしかあげてないPOZZです (‘ω‘)/

スバルの基地に潜入とは! なかなかやりますね!
入口で六連星の焼印を腕に押されてから入場するんでしたっけ?
コメントへの返答
2014年11月4日 23:33
オレを爪とぎ板にしたぁ~!?

あ、冷蔵庫を開けると猫缶が貰えると思って、姐さんがすっ飛んでくるネコショウグンです( 'ω')


そう、入り口で屈強なスバル社員たちに拘束され、六連星の焼き印を押され、頭をモヒカンにしないと工場見学に入れませんからね!
お陰で私も今は世紀末な感じになってます( ・´ー・`)どや
2014年11月4日 22:44
おばんで~す(^^)/

初コメで~すm(_ _)m

お土産、ありがとうございました
スイカさんと一緒に、美味しく頂いております(笑

自分も皆さんと並べて撮りたかったのですけど、小心者なんで・・・(T_T)
それでも「流星号とのグラビア撮影の風景」の一枚目に、薄らと写り込んでいたのを見て、喜んでおります(笑
あっ 伊勢屋でスバル最中と六連星サブレを買ってくるのを忘れてた~

今回は余り絡めませんでしたが、来年は是非・・・(笑
コメントへの返答
2014年11月4日 23:38
こばわん( ・`ω・´)+ キラーン

先日はありがとうございました(・ω・)
ぜひ、私もスイカ様に謁見したい!
あと、モフりたいでs…(略

もっと時間に余裕があれば、瓜さん号もじっくり見たかったんですけどねぇ…(´・д・`)
実は瓜さん号の目の前で写真撮影してたんで、写り込んでます(ノ∀`)

伊勢屋は店の前にスバル車が入れ替わり立ち代り停まってましたw

来年はもっとレガシィオーナーの人たちと絡みたいですわぁ(´ω`)
2014年11月4日 23:34
こんばワン♩

すごく楽しそうです(^_^)

お友達のクルマカッコ良いですね。
いつも派手派手なネコシィさんが、フツーに見えるのは気のせいでしょうかw

コメントへの返答
2014年11月4日 23:41
こんばんネコ(ΦωΦ)

工場見学も面白かったですし、お会いしたみん友さん達はみんないい人達だったんで良かったですわぁ( ・ω・)ー3 んふぅ
なにせ、私は人見知りのビビリなんで(´ρ`)

弄ってあるレガシィがあんなに集まってる光景は初めて見ましたw

来年はクキオさんも参加ということでいいですね?(´・∀・`)
2014年11月5日 22:46
楽しそうなイベントですね〜( ^ω^ )

ネコシィが普通に見える駐車場なんて弄り率がハンパないですね(^◇^;)

私もイベントの存在を知ったので来年は駐車場の隅で参加してみたいと思います(._.)
コメントへの返答
2014年11月7日 19:49
スバリストなら間違いなく楽しめるかと(´・∀・`)

ネコシィなんかよりもガチガチに改造してる車も多かったですYO!
あ、インプも多数来ていました。

来年は参加ですね( ・`ω・´)+
新潟ナンバーの参加者も多かったですよw
2014年11月6日 19:35
今晩は!
初めてコメントします。
レガシィが いい感じにドレスアップしてて 良いですね!群馬県スバル工場には 何度か行った事が あります。
レガシィは いい車ですね!
と、言いつつ私もBP5に 乗ってます。
グレードは 一番下なのだ!
コメントへの返答
2014年11月7日 19:54
おはつです( ・`ω・´)

コメごっつぁんですー

ネコシィ、ボディが黒いせいでカーボンパーツを装着しても一向に目立たない車になってきましたw

2.5リッターターボで4WDなんでレガシィは走行性能が安定してますね( 'ω')
まぁ、その分燃費があまりよろしくないですg…(略
実は私もデザインならBRよりBP型のほうがいいんですよね(´・∀・`)

プロフィール

「神奈川県央に住んで20年…何回も前を通っているけど、入ったことがなかったズーラシアに、
とうとう入場しました!

敷地が広く、暑くて死にそうになりました_(:3 」∠ )_」
何シテル?   07/28 19:53
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation