• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月23日

Nekoクラス N222モフンニャルド

【BMW 1シリーズ 改良新型】スタイル刷新、安全性能も強化…298万円から

ネコスポさんがいきなり型落ちになってもうた(=ω=;)
私がBMWディーラーで聞いた時は今冬辺りに導入とかセールスマンは言ってたんですが…
予想よりかなり導入が早かったですね。

フェイスリフト後のデザインの方が無難な感じですかねー
かっちょいいと思いますYO(・ω・)

116iは無くなって118iになったと思ったら、特に排気量とか上がってるわけじゃないみたいですね。
主要諸元見ましたけど、エンジンの仕様は変わっていないような…
なんで118iになったんだろう(´ω`)

まぁ、型落ちと言っても、どうせフェイスリフト後のモデルは高くて当分買えないし、
他のBMWモデルと違ってタレ目で個性的なデザインのネコスポさんを気に入ってますから、
どちらにせよタレ目顔モデルを買ってたと思いますけどね(・ε・)

ネコスポさん、やたらと安かったし┐(´∀`)┌


最近ネックパッドやグリル用のエンブレムとか買いましたけど、
またいくつかパーツを注文したんで、到着待ちです(´ω`)

え? 弄らないって言っただろう このネコ好き野郎ですって?


'`,、('∀`) '`,、



アルミホイールとかエアロパーツとかの大きなパーツは我慢しますけど、
小さいパーツは装着しますよ?(´・∀・`)

この私、金欠ムダ使い野郎が黙って純正のまま乗るとでも?( ・´ー・`)どや

弄らない弄らない詐欺の歴史
前科一犯目

前科ニ犯目

前科三犯目

懲りてない
( ・ω・)

というわけで、型落ちショウグンです こんばんわ(=゚ω゚)ノ



さて、今日も今日とて試乗に行って来ました。

(´ω`)。o〇(なんか、最近週末の度に試乗に行ってる気がする…)

まずは先輩が気になっているJEEPのCOMPASSに乗ってみました。
アメ車初体験ですよ!(; ・`ω・´)

先輩はエクステリアデザインが気に入って興味を持ったそうです。

私もおまけで運転させてもらいました。
この車、輸入車ですけどレギュラー仕様なんですなぁ…

エンジンは2リッターNA、燃費はカタログ値で10.5km/lなんで良くはないですかね…
インパネ周りはプラスチッキーですね…
いや、BMWもプラスチッキーですけども(ヾノ・∀・`)

乗り味は…うーん…良くも悪くも大味な印象を受けました。

印象的だったのは、シフトのマニュアル操作がシフトレバーを左でシフトダウン、
右でシフトアップと独特なレイアウトでした。


次はトヨタ初のダウンサイジングターボのオーリス120Tに試乗してみました。
…が、訪問したネッツ店のセールスマンはいかにもやる気が無い態度。
オーリスについて簡単な質問にも、即答できずにマニュアルをめくって回答する始末。
試乗中も特に車の説明をするでもなく、コースの指示しか喋りません。
試乗中に熱心に説明してくれたJEEPのセールスマンとは対照的でした。
いきなり心象が悪くなりましたよ(´・д・`)

エクステリアデザインはなかなかかっちょいいと思いますけど、
乗ってみての感想は、あくまでも主観ですが
「これじゃ、ゴルフには勝てないだろうなぁ…」
と感じました。

うぅむ…国産車でゴルフに対抗できそうなのはアクセラくらいでしょうか(´ω`)


最後はドイツ御三家でまだ唯一乗ったことのないメルセデスに行ってみました( ´∀`)

お目当てはFMCしてから気になっていたCクラスセダンです!m9っ`・ω・´)ビシッ

試乗させてもらったのC200 アバンギャルドですヽ(・ω・)ノ




「写真撮ってもいいですか?」と聞いたら、
「ナンバー付いてない車両の方が良いですよね」と奥からナンバーが付いていない、
AMGライン装着のC200 アバンギャルドをわざわざ出してくれました。
すいません(;´∀`)

最近のメルセデスのエクステリアデザインはかっちょいいと思います( ´∀`)
内装は…さすが高級車といった感じの質感でしたよ(; ・`ω・´)

最初に戸惑うのは、シフトがコラムの右レバーなんですなぁ
慣れれば問題ないのかもしれませんが、
慣れたら慣れたで他の車に乗れなくなりそうな(ノ∀`)

…とか思いつつも、試乗に出発したのですが…

すっごい運転しやすい!
且つ、
すっごい乗りやすい!

快適そのものですね…恐れ入りました(; ・`ω・´)

いや、すごく良かったです。
運転席周りも広くてドラポジとりやすいし、乗り心地は良いし、加速も十分、
コーナーも軽快に曲がりますね。

そりゃ、高級車なんだから当然良い車なんだろうなぁと思ってましたけど、
ここまで文句の付け所が無いとは思いませんでした(゚Д゚;)

いいなぁ…W205 Cクラス…

貧乏な私は、次はいつ乗り換えるかなんて分かりませんけど、
中古が200万円台になったら、次はW205がいいなぁ…と思うくらい良かったです。


(ΦωΦ)フフフ…
これで、国内はトヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバル、ダイハツ、スズキ、ミツビシ。
輸入車はVW、Audi、BMW、メルセデス、VOLVO、PEUGEOT、JEEPと試乗しました。

(・ω・) <…

(・ω・) <あ。

(・ω・) <レクサスだけ乗ったこと無いや…



夕飯は新しいラーメン屋開拓に行って来ました( ´∀`)

今回突撃したのは煮干しらぁめん 猫トラ亭です。

うん…
もう、店名からして私は行かざるを得ない店なんですがw

実はもう3回目の挑戦なんですよ(´・д・`)

1回目は営業はしていたんですが、スープ切れ。
2回目は休業。
そして、今回こそ3回目の正直で食べれました( ´∀`)

( ・ω・)∩ <すいません、煮干しらぁめんください


ズルズル…

こ…これは…!








































































ウマイ!(゚∀゚)
テーレッテレー


あっさりしていますが、コクと奥深い味と煮干しの風味が…!

塩ラーメンが美味しくてお気に入りの麺や食堂のラーメンを煮干風にしたような!
ウマイぞー!

このお店は私の”人に勧められるくらい旨い店リスト”に入れておこう…φ(・ω・ )メモメモ

煮干しらぁめんの他に超煮干しらぁめんなるラーメンもあるので、
今度はそれを食べに行ってみたいです( ´∀`)

以上、深夜のハラヘリテロでした(ノ∀`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/24 00:21:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2015年5月24日 0:56
こんばんは ( ´ ▽ ` )ノ

ベンツ 最高ですか

ディーゼルでるんですよね〜

cワゴンのディーゼルが欲しいのです

が、 全く手が届きません (-。-;



ラーメン シンプルですね
二郎に行ってみたいです
コメントへの返答
2015年5月24日 21:52
こんばんみ(=゚ω゚)ノ

いやー…Cクラスってこんなに欠点が無い車だと思いませんでした…(;´∀`)
さらにディーゼルとかも導入されるのか…
日本のセダンじゃ勝てそうにないですけども(;´Д`)

新車じゃ、とてもじゃないけど買えませんね(ヾノ・ω・`)
中古車が値落ちするのを待ちます(´・ω・`)

煮干しらぁめん、シンプルですけど美味しかったです( ´∀`)
2015年5月24日 1:57
こんばんはw

車好きの弄り好きは、「弄らない!」は言ってみただけ程度にしかならないようですw
最近は弄るよりも維持るになってきてはいますが、やっぱり何かしら弄るんでしょうね~。
もう気にせず弄りましょうw
コメントへの返答
2015年5月24日 21:54
こんばんわ( ・ω・)∩

そう、つまり芸人の押すなよ! 押すなよ!と同じですね(ぇー

今年はあまり高いパーツは買わずに来年はホイール変えたいですなぁ…(=ω=)
2015年5月24日 3:11
あ、ウソツキショウグンさんこんばんは(・ω・)ノシ

まさに弄らない詐欺の典型例ですな'`,、('∀`) '`,、

あっという間に型落ちになってしまいましたが、だからこそ弄り甲斐があるというものです!!(`・ω・´)キリッ
コメントへの返答
2015年5月24日 21:57
You Liar! Liar! もう猫撫でれないや!
なんて毛深いんだ 姐さんの腹毛~♪

あ、こんばんわんす(・ω・)

弄らない弄らない詐欺で執行猶予中ですので、この件は内密に…

型落ち…
だが、それがいい(ニヤリ
2015年5月24日 6:08
今度そちら方面にいったときはそのラーメン屋さんや、おすすめラーメン屋さん教えてくださぁーい!
勿論おらが村…に2ーがたにいらした際にはおすすめラーメンスポット等お教えしますよ(笑)
コメントへの返答
2015年5月24日 22:01
神奈川のラーメンならまかせろー!(バリバリ

2ー型に行った時、厚揚げと十割そば食べましたけど、ウマかったです(*´ω`)
ラーメンスポットと…あと、野良猫スポットもよろしくお願いします!
2015年5月24日 6:38
お疲れ様でした!!ベンツイケメンですね!かっちょいー!!(*´`*)
しかしセールスマンさんがやる気ないとなんだかこっちも気分萎えちゃいますよねー(・ω・`)
そしてらーめん!名前も素敵だけれどスープは透き通ってるし細麺だしめっちゃ美味しそうですね(●´ω`●)
コメントへの返答
2015年5月24日 22:05
こばわん( 'ω')

Cクラスは良かったですわぁ…
今まで色々と試乗してきましたけど、1番運転しやすかったかも…

車選びはセールスマンも重要なファクターですよねー
セールスマンが外れだとその車自体のイメージも悪くなりますし…

煮干しらぁめんは非常に美味しかったです( ´∀`)
味玉入れればよかった…(´・ω:;.:...サァァ
2015年5月24日 7:10
型落ち? 車種自体が消滅したGTOに対する宣戦布告かね?
よろしい!ならば戦争だ!

あ 敗戦国のPOZZです (=^ω゚)ノ

「僕、今度の車は弄らずにノーマルのまま乗るんだ」
押すなよ?的なベタなギャグですね。
私のような高度なお笑いタレントにもなると事故修理の時に間違えて後期用バンパーを発注してしまい”さりげない後期仕様”と言い張ったりするのですよ。(;´∞`)ウフフフ…

コメントへの返答
2015年5月24日 22:11
ネコショウグン軍 残存戦力
 ネコショウグン 1人
 姐さん 1匹(人間換算10,000人)
クリーク! クリーク! クリーク!

あ、姐さんにクデーター起こされショウグンです(´ω`)ノシ

オレ…このカスタムが終わったら、もう弄らずに故郷に帰ってあの子と結婚するんだ…的なフラグですね(ぉ
ん?
修理修理って言いながら、GTOにランエボXのエンジンとかぶち込んであるんじゃないんですか?(´・∀・`)
2015年5月24日 7:23
おはようございますm(_ _)m


ねっつサンのセールスは何処もやる気ないのかな?


私の街辺りでもやる気無し情報多々ですf^_^;

強気な態度も…勿論、全部じゃない事は承知してますo(^-^)o

C200AMG、私も欲しい!!(≧∇≦)

でも無理!!!(T_T)

小さいけれど、アレにメルセデスの全てが凝縮されている様な気がします(*^o^*)

ラーメン旨そー(≧∇≦)

綺麗なスープ(*^o^*)


前科持ちの宿命…
今回も「手を染めましょう」

躊躇わず(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年5月24日 22:19
こんばんわん(・ω・)ノシ

ネッツのセールスマンは試乗したら開口一番、制限速度を守って下さいと言ってきました。
こっちだって試乗車でそんなに飛ばす真似しねーよ!と心の中でイラッとしましたYO!
もちろん、ネッツ店のセールスマン全員がそんな感じじゃないとは思いますけどもね(=ω=)

Cクラス、すごい車でしたねー
特に欠点らしい欠点が見つかりませんでした…
2リッターのターボですけど、燃費も2桁行くらしいですし。

まぁ、新車でなんてとても買えませんけどね(´・ω:;.:...サラサラ

煮干しらぁめんは薄味そうに見えますけど、しっかり味があるんですよ( ´∀`)
ウマかったっす!

(ΦωΦ)フフフ…
弄りを本格的に始めるのが来年以降です…!
2015年5月24日 9:07
おはよ〜ん( ´ ▽ ` )ノ

ホント最近は試乗ばかりですね!
今週末と来週末でスバル車の試乗で進撃のミニカーもらえますよ(^^)

猫トラ亭、旨そうです。
ちょうど中間地点な気がするんで今度ラーオフしましょ。日曜定休だから、土曜で!
コメントへの返答
2015年5月24日 22:24
こんばんわんす(=゚ω゚)ノ

なんか、最近ヒマがあればディーラー巡りしてますね(=ω=;)
そーいえば、レヴォーグやS4は乗りましたけど、まだ現行レガシィやインプスポーツとかには乗ったことないんですよね(´・∀・`)ニヤリ

煮干しらぁめんは美味しかったっす( ´∀`)
麺や食堂でも大正麺業でも行きますよ(`・ω・´)
私も翌日仕事なんで、日曜より土曜の方が都合がいいですね(;´∀`)
2015年5月24日 11:12
どもですーん( ´ ▽ ` )ノ



あれま。
ラーメン……

普通でした(´・ω・`)
なオチを予想したのに外れてしまいましたよ笑
コメントへの返答
2015年5月24日 22:30
( ・ω・)∩ こばわんすー

3回目の正直ですからね!
これで不味かったら姐さんをけしかけてやろうかと思いましたけど…ウマかったっす…(; ・`ω・´)ゴクリ

でも、この店、スープ切れで休みとか、営業時間終了を待たずに閉店とかすごい多いんですよ(;´Д`)
2015年5月24日 16:23
ちわっす!(●・ω・)/

おぉ〜私よりイジってるヽ(゚Д゚;)ノ!!
これが所得格差か…世知辛い世の中よのぉ…(´・ω・`)

ふっ…BMWがプラスチッキーじゃなかったらBMWじゃないやい( ´Д`)=3 フゥ
メルセデスと比較するとBMWはだいぶ貧相(笑)Cと3を比較しても分かりますよね。
ま、ハンドル握ってて楽しいからあんまり気にならないんですけど(;´Д`)y─┛‾‾

トヨタではこんな話も出ているらしいので、オーリスがゴルフに勝つのは無理ですな〜ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
「競合他社と比較してトヨタ車が勝っているのはハイブリッドだけ。デザイン、走り、燃費、初期品質、コストの面ですべて負けている」(引用元 http://shukan.bunshun.jp/articles/-/5105)

ようやくネコショウグンさんもCクラス乗りましたか!あれは本当に良く出来ていますよね。何から何まで素晴らしく、快適そのもの。唯一戸惑うのはシフトレバーのみですね○´艸`)
コメントへの返答
2015年5月24日 22:35
こばわん(=゚ω゚)ノ

間違いなく私のほうがやさぽんさんより安月給なんすよ…(´・ω:;.:...サァァ
同年代の中でもきっと最底辺なんで_| ̄|○ il||li

BMWに内装の質感を求める方が野暮ってもんだぜ!☆
正直、質感勝負じゃメルセデスやAudiには勝てませんからね(=ω=;)
まぁ、運転してて楽しいから引き分けということで(・ε・)

オーリスは…期待はずれでしたね…
対応したセールスマンの態度でのマイナスイメージもあったんですけど、ゴルフの対抗どころか、これならアクセラスポーツの方が良かったです(;´∀`)

いやはや…Cクラスはすごかったです。
今まで色々試乗してきましたけど、1番運転しやすかった…
あれなら、同乗者も運転者も快適ですね!
シフトレバー慣れたら、他メーカーに乗り換えできなくなりそうだけd…(略
2015年5月24日 19:52
こんばんわ(* ̄∇ ̄)ノ

新型1シリーズは今CMでやってるやつですかね?
ネコスポさん、なかなかの勢いでパーツが増えていってますね(  ̄▽ ̄)
クルマ好きが弄らないで乗るのは無理ですよねw

オーリスのエクステリアいいんですけどね( ´∀`)
ダウンサイジングターボが主流になってきてるのは嬉しいやら悲しいやら。。。

ラーメン美味しそうです(ノ´∀`*)
もう美味しいラーメン屋さんがある所に引っ越したいですねw
コメントへの返答
2015年5月24日 22:39
こんばんわん( ・ω・)∩

私もCMで見て知りましたw
あれ? 今冬じゃないの?と(;´∀`)

(ΦωΦ)フフフ…
まだまだ小物パーツばっかりですからね!
大物に取り掛かるのは来年以降ですかね…(´・∀・`)ニヤァ

HVよりかはダウンサイジングターボの方が好きですかねー
ただ、オーリスのは期待はずれでしたけど…

関東に来ればいいのに!
来ればいいのに!
ラーメンならまかせろー!(「・ω・)「
2015年5月24日 21:27
こんばんワン♩

CM見たときはあまり変わって無いなあと思いましたけど。。。結構変わってますねw

自分もネコスポさんの方が良いです(^_^)
コメントへの返答
2015年5月24日 22:41
こんばんキャット(ΦωΦ)

見比べると、フロントとリヤのデザインが結構変わってるんですよね。
無難な顔になった印象です。

あ、ところでクキオさんもメルセデスに試乗に行かないと(´・∀・`)
予想以上に良くて私は驚きました(;´∀`)

プロフィール

「神奈川県央に住んで20年…何回も前を通っているけど、入ったことがなかったズーラシアに、
とうとう入場しました!

敷地が広く、暑くて死にそうになりました_(:3 」∠ )_」
何シテル?   07/28 19:53
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation