• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

プリンに醤油をかけるとウニの味になるんですか?

―寒さでかじかむ手に息を吐きかける。
張り詰めた冬の空気には悪足掻きだと理解しながらも、
その行為を止めることができない。
あたかもそれが、己の遺伝子に刻まれた本能だとでもいうように、繰り返す。
ポケットからメルセデスのエンブレムが付いた鍵束を取り出すと、
その中の黒いプラスティックカバーの付いた小さな鍵を選び出し、
おもむろに鍵穴に差し込む。
鍵を半回転させ、引き抜く。ドアがたしかにロックされたことを確認してから、
鍵束を再びポケットに放り込んだ。
ゆっくりと自室の玄関の階段を降りる。
手すりはやや錆びてはいるが、その階段は足場がコンクリートで固められ、
私が乱暴に昇り降りしてもびくともしない造りだった。

ふと、私は階段の下を見つめる。
そこに大切な宝物でもあるかのように注視する。
あれは何日前だったか…階段の下に猫らしき影を目撃したことを思い出す。
”猫らしき”とは、私が正確にそれを見たわけではないからだ。
夜中に出かける時だった。私が階段を降りようとした所、
白黒のシルエットがサッと離れていくのが見えた。
猫好きの私は喜び、慌ててその影を追った。
だが、その影は夜の闇に溶けるようにすでに消失していたのである。
まるで、もともと存在などしていなかったかのように。
本当に猫だったのだろうか。
私は目眩を感じた…今のは幻だったのだろうか?
”猫成分”不足が原因の夢だったのだろうか?
はたまた、私が恐れる一匹の雉虎猫が見せた幻覚か?
頭の中に列挙したどれも拒否できないが、肯定する判断材料も無い。
その時は白黒のシルエットを逃したが、その後毎日気にかけるようにしている。
油断した瞬間に現れる。そして油断していない時には現れない。
何も確証は無いが私にはそう思えるのだ。

淡い期待を胸に、私は階段の下を見る。
だが、その期待は砂上の楼閣のように儚くも崩れ落ちた。
そこにはいつもと変わらない門扉しかなかった。
私は小さなため息をつき、階段を降りる。
そう言えば、次のゴミ出し日はいつだったかな?と下らないことを考えながら。
玄関に続く階段の門扉を閉め、私は愛車に向かって歩き出す。
そこに見慣れたセダン車が昨夜と同じ姿でいることを認識し、
まず車の周りを一周する。
身に覚えのない傷や汚れがないか?タイヤはパンクしてないか?
周りに変なものが落ちていないか?
頭の中のチェックシートに一つずつチェックを入れながら確認する。
イリジウムシルバーに塗装された車体は、
少々の手入れを怠っても汚れを人の目に映り難くしてくれる。
周りの景色を映し出しながら朝陽に照らされて、
何千年も前からそうだったように輝いていた。
最後にボンネットを数か所軽く叩き、猫の鳴き声がしないか耳を傾ける。
…幸い、今日も何も異常は無かった。
これは愛車に乗る前のルーティンワークのようなものだ。
車好きなら大なり小なり、こういったルーティンワークがあると思う。
近くの壁にぶつからぬように慎重に運転席のドアを開け、
そこに体を滑り込ませる。
くたびれたベージュのショルダーバッグを助手席に放り投げ、
運転席周りにも異常が無いか確認する。
ブレーキペダルに右足を乗せて、
そこまでしてようやくエンジンの始動スイッチを押下した。
メルセデスは命が吹き込まれたのように小刻みに振動を始める。
お世辞にも広くない車内にエンジン音が満たされていく。
30秒ほど経つと、車内のスピーカーから別の音が注ぎ込まれる。
通勤時によく聴いている、お気に入りのロックバンドの曲だ。
珈琲とミルクと角砂糖のようにエンジン音とギター、ベース、ドラム、キーボード、
そしてヴォーカルとバックコーラスの声が混ざり溶け合っていく。
むしろ、それが本来あるべき姿だと主張するかのように、
私の鼓膜を誇らしげに震わせる。
心地よい振動を体に感じながら、
シフトレバーを心持ち右に傾けながらドライブに入れ、
パーキングブレーキのレバーを解除し、ブレーキペダルの束縛を解放した。
一連の手慣れた出発の儀式が無事に終了したと理解したのか、
メルセデスは少々怒ったかのように振動して、やがてゆっくりと前進を始めた。
私は視線の先に向けてステアリングを回す。

―さぁ、今日も行きたくもない仕事に出発だ。







私のただの通勤風景も小説風に書くと
やたらと長くなるなぁと思ったショウグンです。

こんにちわ(=゚ω゚)ノ



お陰様で、ネコクラさんが2,000イイねをいただきました。
ありがとうございます( ´∀`)

2,222(ニャーニャーニャーニャー)イイねをいただけるように頑張ります(´・∀・`)

何も弄っていないドノーマル車にイイねをいただき恐縮です(;´∀`)
特徴といえば、リアシートにショボーン兄弟がいるくらいで(ノ∀`)


先日、スーパーに買い物に行った時、入り口で見知らぬマダムに呼び止められました。

マダム
 「車、ライト点きっぱなし(※)よ。大丈夫?」

 ※ネコクラさんはロックしてからしばらくはライトが点灯したままです。


 「ああ、あれは自動的に消えるから大丈夫です。」

マダム
 「あらやだ、ごめんなさいね。おせっかいで」


 「いえいえ、ありがとうございます」

ちょっとほっこりしました(ΦωΦ)フフフ…



ジュネーブモーターショーのいろいろ

ジュネーブショーで5シリーズツーリングと4シリーズLCIが紹介されたとか。


4シリーズかっちょいいっすなぁ…(=ω=)

ヘッドライト周りの造形はLCI前のモデルの方が好きなんで、
中古で値下がりしないかなぁ(ΦωΦ)フフフ…


インフィニティに「ブラックS」

ぉー…かっちょいいなぁ…

(´ω`)。o〇(ものすごい高そうだけど…)


…ってか、日本にはスカイラインクーペは導入しないんですかね?(´ω`)



LCもすでに発売されてたんですね。


ふむふむ…1,300万か…

高!(  Д ) ゚ ゚

1,300万あったならM4が欲s…(略


そーいえば、PEUGEOTの3008ってもう試乗車とかあるんですねー
この間、洗車してたら試乗車らしき3008が走ってました( ´∀`)




4月中旬に大学時代の友人達と九州旅行を企んでおります( ´∀`)

九州は高校の修学旅行のときにハウステンボスに行ったのと、
社会人になって一人出張で福岡行ってラーメン食べたくらいなんで楽しみです。

ホントは築城の名手と呼ばれた加藤清正の熊本城も見たいのですが、
復旧中でほとんど入れないそうですし(´・ω・`)
熊本はもともと隈本だったそうですが、加藤清正が「熊本の方が勇ましいだろう」と改名したとか…

というわけで、私的に1番の目的は軍艦島です。
友人達と話し合って、阿蘇山、炭鉱、出島とかも見に行く予定です。
我ながら渋いチョイスだぜ…(; ・`ω・´)

若者ならハウステンボスとかなんでしょうけど、我々も30半ば。
渋いチョイスにもなります(ノ∀`)

…ってなことを、昨日横浜で旅行に行く友人達と話しながら飲んでました。

美味い!(゚∀゚)テーレッテレー!

しかし刺し身に日本酒は合いますなぁ…
日本酒苦手な私も昨日は御猪口やグラスで日本酒を飲んでました。




また新しいグルメマンガに手を出してしまった…(;´∀`)

久しぶりに小説が読みたくなって、「海辺のカフカ」を買ってみました。
村上春樹作品は読んだことがなくて(ノ∀`)

太宰治の「人間失格」とかは著作権が切れてるので、
青空文庫やKindleで無料で読めますけど、
やっぱり小説は紙をめくって読みたくないですか?(・ω・)



メッセンジャーバッグが欲しい(゚∀゚)
自転車乗らないけど

…ということで、CHROMEのバッグを探していたのですが、
ヤフオクの値段争いに敗退しました(´・ω:;.:...サァァ

仕方なく別にバッグを探していたら、
ちょうど近くのリサイクルショップが出品していたので、
直接店頭に行って現品確認して購入してきました( ´∀`)

(σ・ω・)σげっちゅ!

特に気になる傷や汚れもなく、定価の1/3くらいで済みました。
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!

MINI METORO、CITIZEN、METROPOLISの順にサイズが大きくなるのですが、
私が買ったのはMINI METORO。
1番小さいサイズなのですが、それでも結構デカい…

ショルダーバッグはこれを使ってるんですが、これと同じくらいの容量かも。
MINIのオーナーじゃないのに。

CHROMEのバッグの何が良いって、このバックルがいいんですよねー
重厚感はあるし、自動車のシートベルトを再利用しているそうなので
車好きとしては嬉しいですし(ΦωΦ)フフフ…



WBC、侍ジャパンは決勝まで行ったとしても後2試合。

すいません…正直始まる前は予選敗退すると思ってました(;´Д`)

日本の次の相手は今やっている試合の結果でアメリカかドミニカになりますけど、
どっちが来ても強い相手に変わりありません。

がむばってください(`・ω・´)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/19 11:28:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2017年3月19日 11:51
ふふ♪
…小説風…良いですね♪(*´ー`*)
コメントへの返答
2017年3月21日 21:15
意味が無いことしか書いてないですけど、それっぽいでしょう?(ΦωΦ)フフフ…
2017年3月19日 12:09
やべぇカッケーですな( ´艸`)

あ、先日会社を卒業して浪人中です(^◇^;)ノ


せっかくだから遠出したいのに、頸椎ヘルニアに振り回されております(T_T)

コメントへの返答
2017年3月21日 22:08
えぇΣ(´Д`;)

私も会社を卒業したいですけど…大丈夫ですか(;´Д`)

ヘルニアコワイヘルニアコワイ…
手術ヤダ手術ヤダ…ぶつぶつ…
2017年3月19日 13:09
NightのCITIZENをチャリ通勤の時にたまに使っておりますが…
シートベルトのとこ、そこで瓶コーラも開けられるって評判ですぜ?
炭酸飲めません。
コメントへの返答
2017年3月22日 20:01
MINI METOROでも実物見たら予想よりデカかったです(;´∀`)

ほほぉ…瓶の蓋が開けられる…!?

( ゚д゚)ハッ!

そもそも瓶コーラ自体滅多に見ない…
2017年3月19日 13:36
いやーライトのくだり……
◯ッコリしただなんて……(*/∀\*)イヤン
えっ?人間失格ですか?
ならば…
人間辞めるぞー( *`艸´)!!
会社も辞めたいー!!

ハッ!Σ( ̄□ ̄;)!ジャンボリオン乗り遅れた……。
良い休日を御過ごしくださいm(__)m
コメントへの返答
2017年3月22日 20:07
見知らぬ猫になら、よく○ッフリするんですけど(´・∀・`)

え?
人間辞めるなら、どうせならワイは二次元に逃げるぞ―!

あー…猫の惑星とかに亡命したい…(=ω=)
2017年3月19日 14:12
お疲れ様でーす (゜-゜)

ボンネット叩いてるんすねー 偉いなー


平和な田舎では 車1周もほとんどしないっす

朝 エンジンスターターでエンジンかけてるくらいで(笑)
コメントへの返答
2017年3月22日 20:09
こんばんわん( ・ω・)∩

いやぁ…もしも猫を巻き込んだりしたら、一生モノのトラウマになりますからね…

私が住んでる所はあまり治安もよろしくないので_| ̄|○ il||li
2017年3月19日 17:56
こんにちは(^_^)/

最後まで読んで、タイトルの話題はいつ来るのかと思ったら、来んのか~い!Σ( ̄□ ̄;)

小説風の書き出しは、情景を訴えてきますね(^^)d

プリンに醤油は掛けませんでしたが、ナタデココに醤油とアボカドに醤油は掛けました(^.^)ノ
コメントへの返答
2017年3月22日 20:14
おばんです(=゚ω゚)ノ

タイトル詐欺に定評のある私ですから( ・´ー・`)どやぁ

いやぁ…書いてみて、我ながら何が言いたいのか分からない駄文になりました(´ρ`)

ナタデココにアボカドと醤油を!?Σ(・ω・ノ)ノ
アボカド丼に挑戦してみたいんですよねー
2017年3月19日 18:14
こんにゃ~す

そこはメルツェデスと書いたほうがふんいきが

おるとかないとか・・・・しらんけどw
コメントへの返答
2017年3月22日 20:17
こんばんわんす( ・ω・)∩

やはり、メルセデスはメルツェデス、ジャガーはジャグワーの方がイイですかね(´・∀・`)
2017年3月19日 18:46
こんばんわ(*´ω`*)
さすがメルセデス様ですね、ライトが自動でOFFとは( ・∇・)

今日はサーキットファン感でGTの公式練習みてきましたが、LCもデビューしておりました。速かったです( ☆∀☆)

たしかにLC買うよりM4がほすぃですね(笑)
コメントへの返答
2017年3月22日 20:23
こんばんわん( ・ω・)∩

でも、オートワイパーが結構バカなんです(´・ω・`)
1シリーズのオートワイパーは誤作動とかしなかったのになぁ…

ぉ、LCの実車見ました?
かっちょよかったですか?

LCよりもM4が欲しいですけど、どっちにしろとてもじゃないけど買えませんね(ノ∀`)
2017年3月19日 21:35
夜半。

付けっぱなしのPCのモニタには目もくれず、俺は手元のスマートフォンのモニタを見ていた。
表示されているのは車関連のSNS、その人気ブロガーのブログだ。

かのブログの主は、その名をネコショウグンと言う。

名の通り、大の猫好きで通る彼の近況が、そこには連面と書き連ねてある。

どうやら彼は今日も猫と縁遠かったらしい。
足下に寝そべる我が愛猫を見やり、ふっと笑みを溢す。

一通り彼のブログを読み、そこに秘められたワードを一つ一つ解いてゆく。

彼の本心。
書きたかったもの。
伝えたかったこと。
その本質。

それら総てを心ゆくまで考察した後に俺は独り、感想を洩らした。



「……………小説風、いいっすねぇ………(*´ω`*)」←ぉ
コメントへの返答
2017年3月22日 20:38
私は目眩を覚えた。

心を黒い靄が覆っていく。
「なぜ…」
誰の耳にも入らない言の葉を口から吐き出す。
「なぜ…うちには猫がいないんだ」
まるで哲学者のように、永遠の命題でも口にするかのように呟いた。

そう、私は羨ましかったのだ。
モフモフが足元にいる生活が。
きっとそれはバラ色…いや、雉虎や茶虎、鯖虎色に彩られた生活になるだろう。
私は彼のコメントに嫉妬を覚えた。

彼が書き連ねた文面が、表現が、私を刺激する。
並べられた言葉達が、目の前でワルツを踊りだす。

お猫様にお仕えする生活はどれほど楽しいことだろう。
私も地元に戻れば雉虎色の主がいる。
だが、その雉虎色の主は良く言えば我が強く、悪く言えば暴力的な女性だった。
彼女の拳が私の手の甲を削る度に、岩の間を流れる清水のように、私の赤い欠片が流れ出る。
私は決してマゾヒスティックではない。

私は唇を噛み締めながら、目の前の黒いキーボードを指で叩く。
カタカタという無機質な音だけが残され、私の声にならぬ声を文字という形に落とし込む。

「ドチクショウ! 私も猫をモフりたい!ヽ(`Д´)ノ」
2017年3月20日 10:46
グリコ 「解せぬ・・・」

あ イカそうめんを肴に焼酎グビグビで二日酔いのところへウニプリンを想像し戦死したPOZZです(=^ω゚)ノ

小説だと?!
短い文章ですら日本語でOKな我輩に対する宣戦布告かね?
よろしい!受けて立とう!

生後4ヶ月茶トラ肉球ぷにょぷにょ連装砲・・・ 発射ァァァ!!!

コメントへの返答
2017年3月22日 20:45
グリコなんて見たんで、ビスコが食べたくなったじゃないですか!

今日もキャベツが美味いぜショウグンです(=゚ω゚)ノ

総員!
対肉球対モフモフ防御!

砲撃手なにやってんの!
ニャン幕張れ!

後続艦に連絡!
「我、茶トラに遭遇。交戦状態n…」
ドカーン
2017年3月20日 18:26
こんにちは!

はい、熊本城は只今復旧工事中です。城彩苑(食事処、土産屋とかがある箇所です)には入れますが、城と石垣の工事している所は立入禁止となっております。|ω・)ノ

阿蘇方面は立入禁止区域の道路の箇所もありますが、ある程度は通行できるようになってますよ!

CHROMEのバッグ(・∀・)イイ!!ですよね〜!
先の楽天スーパーセールでCITIZENをゲット済です!デカイです…SEEDのミーティアかと間違うくらい(ウソです(笑))。

ちなみにうちの実家には野生のハクビシンが来ます(笑)
コメントへの返答
2017年3月22日 20:54
こんばんわん(=゚ω゚)ノ

ああ…やっぱり入れないですよねぇ…
城好きですし、次はいつ行けるか分からないのでぜひとも熊本城に入ってみたかったんですけども(´・ω・`)

阿蘇山のロープウェイは乗れますかねぇ…
あとは三池炭鉱とかも見に行こうかと思ってます(ΦωΦ)フフフ…

MINI METOROでもGP03デンドロビウムのオーキスくらいの大きさでした(ぉ

ハクビシン見たい(☆ω☆)キュピン
あ、うちの実家も野生の猿なら…
2017年3月21日 8:01
小説風かっこいい( ・ㅂ・)モロパクしていいですか? ←ぉぃ

そしてそして、九州旅行いいですねぇ。阿蘇山、炭鉱、出島・・・ いいですねぇ。ついて行っていいですか? ←うぉぉぃ!
コメントへの返答
2017年3月22日 20:59
内容はないけど、それっぽく書きました(ぉ
こんな駄文パクッてもしょうがないですよ(ノ∀`)

私はポケットからポンデライオンのエンブレムが付いた鍵束を取り出す。
ポンデライオンは命が吹き込まれたのように小刻みに振動を始める。
あ、いいかも(ぉ

野郎だけの旅行なんで昼間から酔っ払っているでしょうから危険ですよ(´・∀・`)
2017年3月21日 13:17
ネコ様、文才あるのでは?( ◔ิω◔ิ) 
す~っと引き込まれました( ◔ิω◔ิ)

自分はバッグは持たずに
ボブルビーの亀リュックを背負って出掛けます。
バイクやらボードやらに便利です。
容量が鬼少ないですが・・・・・('ェ')・・・・・・

そのポールのミニのヤツ可愛いですねぇ☆
アホオク見るかな~( ◔ิω◔ิ)
コメントへの返答
2017年3月22日 21:17
よっしゃ!
芥川賞…じゃなくて、猫田川賞目指してがんばります(`・ω・´)ノ(違

ボブルビーってたしか、ルーフボックスのような形の硬そうなリュックですよね?(・ω・)
あれ、容量少ないんですか(; ・`ω・´)

ポールスミスのこのバッグは、ミニクーパーをドカンとプリントしてそれだけっていう思い切りの良いデザインが気に入りました(ΦωΦ)フフフ…
2017年3月21日 22:42
首の手術なんてゴメンですからね!

このまま故障がヒドくなって、クラッシュするより…

フェイルセーフを発動させました。

とりあえず…
資格の勉強しながら、再起動をはかります。
コメントへの返答
2017年3月22日 21:21
手術コワイ手術コワイ…

病気や怪我をしても会社は守ってなんてくれませんしね…

手遅れになる前に身を引くのは英断かもしれません(´・ω・`)

資格…司法試験ですね(☆ω☆)キュピン
2017年3月22日 21:44
いえ、司法試験でなく…
猫執事一級です((((*゜▽゜*))))
ご主にゃん様のお世話をさせていただくのに必要かと存じまして( ´艸`)

ホントは登録販売者です(^◇^;)
コメントへの返答
2017年3月25日 11:22
ふぅむ…国際モフリストライセンスなら私もS級を持っているんですが…(´ω`)

登録販売者ってドラッグストアの資格でしたっけ?
私も日本語ワープロ検定を2級から1級にあげようかなぁ…
2017年3月23日 22:23
こんばんわんこ♩

嫌々でも仕事行けてるだけまだ良いです。

姐さんとクッキーきゅんのため、お互い頑張りましょうね(^_^;)
コメントへの返答
2017年3月25日 11:23
こんにちキャット(ΦωΦ)

数年前の鬱病一歩手前よりは良くなりましたなぁ…(=ω=)

え?
私は姐さんのためじゃなくて、もっといい車に乗りたいからがんb…(o `ω´)=◯)`ν゜)・;' ウソデス!
2017年3月25日 12:46
危険ドラッグストアでも、有る意味使えますね( ´艸`)
あとは、薬の取り扱いのあるホームセンターとかでもO.K.ですわ(*・ω・)ノ

脳疲労度の蓄積でうつ病になりやすいとか…

あれ?
ワタシヤバカッタミタイデスヨ?
コメントへの返答
2017年3月27日 22:20
ほほぉ…では、超強力なドラッグであるマタタビを…
半径500kmくらいの猫達を引きつける強力なヤツをください…(ΦωΦ)フフフ…

HAHAHA!
私も仕事行くのが嫌で嫌で、暴飲暴食を繰り返したら20kg太りましたYO!

最近やっと体重が戻ってきました(´ρ`)

プロフィール

「神奈川県央に住んで20年…何回も前を通っているけど、入ったことがなかったズーラシアに、
とうとう入場しました!

敷地が広く、暑くて死にそうになりました_(:3 」∠ )_」
何シテル?   07/28 19:53
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation