• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月14日

3連休を…返せ!(くわっ

3連休を…返せ!(くわっ









…はい。
というわけで3連休ですが、絶好調で雨ですね(#・∀・)

雨降ってなかったら宮ヶ瀬にでも行こうと思っていたのに…

今日も雨なので、業務スーパーの生フランクとキャベツと玉ねぎで
ネコショウグン印のコンソメスープ作って食べてました(´ω`)

業務スーパーといえば、スモークチキンが美味しいですね(゚∀゚)
あれとウィスキーロックさえあればいいです。

どもども( ΦωΦ) ฅ
アル中爆進中ショウグンです。

ぁー…でも、明日は曇りみたいだから宮ヶ瀬行ってみようかなぁ…



昨日は友人とマツダディーラーにMAZDA3の試乗に行ってきました(´ω`)








…でも、車で入っても、店内に入っても誰も対応してくれず…

そりゃ、今すぐ買い換えってわけじゃないですけども…(´・ω・`)
結構、ディーラーやセールス氏の対応で車自体のイメージも変わりません?

それに、私は試乗したせいで、
車検通して1ヶ月でレガシィから1シリーズに乗り換えた前科があるんやで!



( ´・ω・)∩< …MAZDA3試乗できますか?

alt
MAZDA3 FASTBACK XD Burgundy Selection

360°セーフティパッケージ、Boseサウンドシステム+12スピーカー、
シグネチャースタイルオプション装備のほぼ全部入り仕様でした。

試乗出発直前に同乗するセールス氏の担当客が来たようで、
車内で10分ほど待たされ…

ようやく出発しました(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


うーん…なんか全然ブレーキが効かない?

直近で試乗したCX-5やロードスターでは感じなかったのですが、
ブレーキ踏んでもなかなか止まらないです(;´Д`)

クラウンと同じタイミングでブレーキを踏むと信号の停止線をオーバーランしそうになります。

ただ、私の後に運転した友人はブレーキに関しては何も言っていなかったので、
きっと私の操作が悪かったのでしょう。

それと、ちょっと加速がかったるく感じました。
力不足ってほどではないんですけども…

調べてみると、以前試乗したアクセラ 2.2XDから
 ・馬力 175ps→116ps(-59ps)
 ・トルク 42.8kg・m→27.5kg・m(-15.3kg・m)
 ・0-100km/h加速タイム 7秒台→12秒台(-5秒)
…と、かなりパワーダウンしてるようですね。

その分、燃費は良くなっているんでしょうけども(・ε・)

もしかしたら、アクセラはXDがトップグレードでしたけど、
MAZDA3はSKYACTIVE-Xを頂点に据えるために、調整された結果なのでしょうか。

ロードスターがすごく好印象だったので期待していたのですが…
個人的には走行性能はちょっと残念な印象でした(´・ω・`)

alt
内装の質感は高いですね!

最近のマツダ車は質感高いですし(゚∀゚)
インパネやセンターコンソール周りはAudi A3のようなイメージです。

Burgundy Selection限定のパーフォレーションレザーレッド内装はなかなかカッチョいいですよ。
最新モデルらしく、HUDも装備されてました。

それと、メーター中央のディスプレイにスピードメーターがアナログで表示できるのは
ナイスだと思います(ΦωΦ)フフフ…

BOSEサウンド・システム装備車で、デモ用のUSBメモリの音楽が流れていたのですが、
羨ましい高音質でした。

あ、あとバックカメラの画質が超綺麗です!
うちのクラウンよりもマルチビューモニターが綺麗でした(`;ω;´)

…ってことで、新型は新型で良いんですけど、
走りに拘るならアクセラ 2.2XDの方が良いのかもしれないですなぁ…

特に前期アクセラ XDは年式はちょっと落ちてきましたけど、2.2リッターディーゼルターボで、
サンルーフやBOSEスピーカーなど全部入りなのに、中古で車両本体140~50くらいで買えますし。
抜群のコスパだと思うんですよね!(`・ω・´)

ガソリン、ハイブリッドは乗りましたけど、ディーゼルはまだ乗ってないので、
密かにお手頃なアクセラ XDが気になってるんですよ(ΦωΦ)フフフ…

alt

その後は、麺や食堂で塩そば食べて(゚∀゚)テーレッテレーして帰ってきました。

…ってか、最近麺や食堂は、店員が若い尾根遺産ばっかりになってきたような…



雨でどっか遊びに行くのもめんどうで、CDレンタルに行ってきました。

スピッツの新曲出ましたからね(゚∀゚)

sumikaも

神僕のアルバムも借り忘れていました。




そして、今回で遂に観念して店舗レンタルに見切りを付けました(´・ω・`)
ツタヤをよく利用していたのですが…

・品揃えが悪い
 ちょっとマイナーだとほとんど置いてない。

・目的のCDを探すのが面倒
 J-POPやJ-ROCKやアニメなどに別れていて、
 どのグループがどこにカテゴライズされているのか分かりづらい。
 あと、新作、旧作でも場所が違うので探すのがとにかくめんどい。

・返却が面倒
 以前はノートPCを持っていって、車内でリッピングしてましたけど、
 今は自宅戻ってリッピングして返却して、その度に車出さなきゃならない。

・レンタル中で無駄足になることがある
 女王蜂のアルバムを借りたかったので、
 Webで在庫を調べてから向かったけど、レンタル中だったっす(´・ω・`)



店舗レンタルの方が安いので利用していたのですが…
価格差よりもデメリットの方が目立ち始めたのでネットレンタルに切り替えようと思います(・ε・)

ツタヤディスカスだと、ものによっては月定額はレンタルOK、単品はレンタル不可など、
露骨に待遇が違うようなので、DMM.comを利用し始めました。

月定額は毎月必ず利用するならお得なんでしょうけども(´・ω・`)

最新の曲を必ず聞く人ならメリットあるかもしれませんが、
流行りの曲というより、自分が好きなアーティストしか聴きませんからね(つω`;)



あ、キジトラウンさんは元気です(´・∀・`)
alt

バックランプをLEDに交換したり、地味に進化しております(゚∀゚)
alt

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/14 15:38:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年7月14日 18:31
こんにちは
私も以前MINIに買い替える前にマツダに行ったのですが
対応悪かったですね 店舗を変えても同じでした
MINIに決める前にかみさんともディーラー行きましたが
全然反応ありませんでした。車は長く乗ることが多いので
ディーラーの対応が悪いと買う気失せます。
コメントへの返答
2019年7月21日 20:28
こばばん( ΦωΦ) ฅ

うーん…スバル、マツダは車自体は良いんですけど、外れディーラーが多いようなイメージがあります(;´∀`)

ディーラーの対応が悪いとアフターフォローも心配になりますしね(´・ω・`)
2019年7月14日 22:09
こんばんは!

最近のマツダの進化が止まらないですね!
質感は確かに、昔のマツダからだと考えられない造り込みとデザイン♫
ブレーキが気になりますが、何か意図があるのですかね?

クラウンの今後の進化、楽しみにしてまーす( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2019年7月21日 20:52
おばんです( ΦωΦ) ฅ

特にマツダは欧州車を意識しているみたいですしね(ΦωΦ)フフフ…

車検終わるまではあまり派手にはいじれないんですよね(´・ω・`)
2019年7月14日 22:11
こんにちは⤴︎

ディーラーさんの対応
大事だと思います。

コワイ方&真紀さん
埼玉トヨタのお店だと
来店するや否や
担当さんや
担当メカさんがすっ飛んできます💧


コメントへの返答
2019年7月21日 21:17
こんばんわん( ΦωΦ) ฅ

私なんて担当営業にメールしても返ってこないですよ(´・ω・`)

オデッセイの時のセールス氏が1番アタリでしたなぁ(=ω=)
2019年7月15日 0:33
えーっと…とりあえず生と…ネコショウグン印のコンソメスープ下さい(〃ω〃)
あと枝豆とMAZDA3をひとつずつ(*^ω^)

試乗しまくってますね♪
クルマがどんだけ良くてもお店の人含めイマイチだと他行こうってなりますね~(゜_゜)
コメントへの返答
2019年7月21日 21:27
ネコショウグン印のコンソメスープ、美味しくないですけどいいですか?(´・∀・`)

次は何を試乗しますかね(ΦωΦ)フフフ…
PORSCHE乗ってみたいっすなぁ
2019年7月15日 5:05
おはようございます~♪

うちの場合、銀ちゃんやポチ(パジェロミニ)で行こうものなら…。

ナンバー見て営業さんがどこでもすっ飛んできます(笑)

だって、県名の脇が 33 や 50 ですから…。

まだ、ポチは世間的にもなんとなく許されてるようですが、銀ちゃんとなると、珍車キタ━(゚∀゚)━! です。

コメントへの返答
2019年7月21日 21:32
こんばんみ( ΦωΦ) ฅ

2桁ナンバーは流石にレアですからね(; ・`ω・´)

特に三菱ディーラーならセールスも三指をついてお出迎えじゃないですか(´・∀・`)
2019年7月15日 8:33
こんにちは、先程職場の駐車場に赤のMAZDA3(Dのほう)が・・・・早いな(^_^;)。ただ、あの車格にあの馬力だとさぞかし非力だろうなというのがひしひしと、想像以上にデカい車でしたので。スタイルは良いんですけどね。それと、どうやらスポーツグレード追加の噂も出始めていますね。2.5リッターのターボだとか。
コメントへの返答
2019年7月21日 21:35
こばわん( ΦωΦ) ฅ

2.5リッターターボ積んでマツスピMAZDA3追加とかなら良いんですけどね(ΦωΦ)フフフ…

質感は高いんですけど、エンジン出力を絞りすぎなような気がするんですよねぇ…
2019年7月15日 9:03
最近、車の中で神僕を謳いながら
毎日通勤DEATH(´゚д゚`)
コメントへの返答
2019年7月21日 21:41
アルバム、良曲が多いですね(゚∀゚)

「ウォッチドッグス」をカラオケで歌えるようになりたいです(=ω=)
2019年7月16日 20:25
お疲れわんこです♪

TSUTAYAはプラス駐車場が狭い。。。ですよね f^_^;
コメントへの返答
2019年7月21日 21:43
こんばんキャット( ΦωΦ) ฅ

TTでのトラウマがあって、あれ以降ロック式の駐車場は極力避けてます_:(´ཀ`」∠):_

プロフィール

「神奈川県央に住んで20年…何回も前を通っているけど、入ったことがなかったズーラシアに、
とうとう入場しました!

敷地が広く、暑くて死にそうになりました_(:3 」∠ )_」
何シテル?   07/28 19:53
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation