• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月22日

キジトラウンさんと忘年会

キジトラウンさんと忘年会











お陰様で年末年始は棚卸しで休み短縮のため、年末感がないショウグンです。
どもども( ΦωΦ) ฅ





( ´Д`)=3 はぁ…



12月は飲み会乱舞ですね(;´Д`)

私も先週末の金曜は会社の飲み会後
連続で土曜日は友人との飲み会でした。

alt

alt
上大岡は旨い店が多くて良いです(ΦωΦ)フフフ…
私はエンガワとサーモンとホッケがあれば満足しますヽ(´ー`)ノ

一昨日も会社の飲み会でした(;´Д`)
とりあえず、今の所忘年会ラッシュは一段落ですね(´ω`;)



先週の月曜は有給取ってました。
どうせ年末年始は使えないし、有給なんて切り捨てにされますしね(#・∀・)

先日装着したTi2000ですが、どうもロールが減ったように感じまして、
試しにワインディングで確認してみようかと(ΦωΦ)フフフ…

alt
…ということで、久しぶりに宮ヶ瀬に行ってました。
もちろん、オギノパンでパンを調達してから( ・´ー・`)どやぁ

alt
流石に平日はオギノパンも鳥井原園地も空いてます。

alt

alt
あげパン美味い!(゚∀゚)テーレッテレー!

alt
今回は初挑戦のエビマヨサンドも買ってみました( ´∀`)
(゚∀゚)テーレッテレー!でした。

しかし、寒いですなぁ…
alt
あ、ワインディングを走ってみた結果、
もともとクラウンはそこまでロールは気になりませんでしたけど、
比較すると純正よりもロールが少なくなり曲がりやすくなりました。

途中、大正麺業厚木店で塩ラーメン食べて帰ってきました(´ω`)
今まで、醤油と味噌と焼きそばしかなかったのですが、
いつの間にか塩と八王子ラーメンが増えてました(; ・`ω・´)
alt
淡麗塩にありがちな、途中で味がぼやけるようなこともなく美味しいんですが…
同じ淡麗塩なら個人的には麺や食堂の方が好みですからね。

大正麺業は他も美味しいんですけど、
やっぱり醤油が至高だと思うんですよ(ΦωΦ)フフフ…

大正麺業以外では醤油頼まないですからね(ヾノ・ω・`)ナイナイ


途中、海老名運動公園に寄って、パシャパシャしてましたパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
alt


alt




そんなキジトラウンさんでしたが、年内最後の弄りを…

アップガレージ本店にこれを見に行ってました。
alt
TRDのリアバンパースポイラーです。

割れ、ヒビ等無いようで、安かったので購入してみました。
純正のスポイラーの厚みとあまり差が無かったので、
おそらくマフラーとは干渉しないだろう…と。

在庫確認したアップガレージの店員のお兄さんがセダンが好きで
210クラウンにも詳しかったので、マッチングなど相談してみました(´・∀・`)

alt
しかし、ハイブリッドはトランクスルーが無いので、長尺物の積載に苦労します(;´Д`)

塗装と取り付けは、いつもお世話になっている
つかさ自動車工業に依頼してきましたヽ(´ー`)ノ

店長のシエンタを見ていたところ、
以前から企んでいたフォグスモーク化がされているのを発見!
alt
「クラウンにもできますよ」とのことでしたので、お願いしてきました(ΦωΦ)フフフ…

alt
勝手知ったる代車を借りて(´・∀・`)

4日後…
alt
完成しましたヽ(・ω・)ノ

alt

TRDのリアバンパースポイラー装着しました!
TRDリアバンパースポイラーにGANADORマフラーを組み合わせてる人は、
他にいないんじゃないですかね( ・´ー・`)どやぁ

alt

純正はこうでした。

のっぺりした形状からメリハリの付いた形状に変わったので、
スポーティーさが上がった!

…とネコショウグン本人は申しております(´ω`)

パッと見は良い感じなのですが…
alt


alt

実は豪快にチリがずれてます_:(´ཀ`」∠):_

店長もなんとか合わせようと調整を試みてくれたそうですが、
バンパーもスポイラーも中古なので片方、
もしくは両方歪みがある可能性があるのでしょうがないですね(´・ω・`)

新品同様のフィッティングを期待するなら、新車や新品買えって事ですよ(´ω`)
このスポイラー自体は\6,000程度で格安でゲットしたものですから(;´∀`)

alt

フォグのスモーク化も完了しました!

alt

理想はフォグ撤去なんですけどね(´・ω・`)

イメージとしては前期W205 AMGラインのように
フォグ周辺をグリルと同じパターンのメッシュ張りにしたいです。
alt


alt

昼間はちょっとフォグレスっぽく見えるようになりました(´・∀・`)


そして、前回のサス交換のショップでも言われましたけど、
リアタイヤのスリップサインが出ているので、
そろそろタイヤ交換しないとまずいと言われました(;´∀`)

ボーナス出たとはいえ、賃貸の更新と家財保険とかも請求が来ている上に、
電子レンジ買っちゃたし、今回のスポイラー一連の支払いもあったので、
出費がかさむ…_:(´ཀ`」∠):_

でも、流石にタイヤトラブルは危険なんで交換しないとなぁ…(´・ω・`)

今はコンチネンタル履いてますけど、高いんで次は廉価タイヤですかね( ・´ー・`)どやぁ
なにせフロント245/35/R19、リアは275/30/R19なんで高いっす…

NITTOのNT555かNANKANGのNS-25あたりを検討してます(´ω`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/22 12:35:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2019年12月22日 12:46
将軍殿 お疲れさまです

忘年会というから てっきり乗り換えかと信じて疑いませんでした ( ゚∀゚)ははは

コメントへの返答
2019年12月31日 10:16
こんちわん(ΦωΦ)ฅ

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
まだ納車して10ヶ月程度ですYO!
2019年12月22日 12:59
タイヤは是非ミシュランタイヤをご検討下さい!ドライもウェットも安心して乗れますし、かなり丈夫で長持ちしますよ!
コメントへの返答
2019年12月31日 10:18
資金力があれば、ミシュラン然り、ブリジストン然り、プレミアムブランドのタイヤが欲しいんですが、なにせ貧乏なので…

おそらく、次はアジアンタイヤです_:(´ཀ`」∠):_
2019年12月22日 13:06
こんにちは😆

流れる様に拝見しまさしたが、今までの(何してる)がまとめられた感じで面白かったです♫

う〜ん、微妙にフィッティングが合わないのは気になりますが、しばらくすると気にならなくなると思います😅でもどうにかして合わせられないですかね(・_・;
コメントへの返答
2019年12月31日 12:10
こんちわん(ΦωΦ)ฅ

最近、ブログにまとめる時間が確保できないんですよね_(:3」∠)_

何シテルだけ更新して、後でブログでまとめるという形になってます(´・ω・`)
2019年12月22日 13:12
ハンコックのv12evo2もかなりオススメですよ😄

RX-8で履いてましたがノイズも静かでウェットグリップもなかなか良かったです😄

来シーズンはミトに履かせる予定です😄
コメントへの返答
2019年12月31日 12:12
ハンコックやクムホてもいいんですけど、質が良くなってきた反面、値段も微妙に上がってきたんですよね_:(´ཀ`」∠):_
2019年12月22日 13:57
ネコショウグンさん
鳥居原に向かう途中
交番🚓の近くにある食堂入って下さい。
店主のおばちゃん話好きで箸が🥢進みません(笑)
雰囲気はいいですよー
是非ぜひ😅
コメントへの返答
2019年12月31日 12:14
あー
なんか幟があったような無かったような…

鳥井原園地行くと、大体オギノパンで済ませちゃうんですよね(;´∀`)
2019年12月22日 15:15
こんにちは、日々進化を遂げていますね。アジアンタイヤに手を出すなら個人的にはKENDA(ケンダ)もオススメします、ナンカンと同じく台湾製ですよ。ウェット性能が良く減りかたもゆっくりです。
コメントへの返答
2019年12月31日 12:24
こんちわわ(ΦωΦ)ฅ

いささか、弄りを急ぎすぎた感はあります(ノ∀`)

ふーむ…KENDAも安ければほしいですね(ΦωΦ)フフフ…
2019年12月22日 15:53
壁|・`ω・´)フムフム

チトヤンチャっぽさを咥え

何時でも

(「 ΦːːːːːːΦ)「 シャー と

臨戦態勢を捕れる様に成りましたね!
コメントへの返答
2019年12月31日 12:33
イメージとしては…
猫じゃらしを前におしりフリフリしてる猫ですね!(何
2019年12月22日 16:10
スポーティーに成りましたね(^ー^)
コメントへの返答
2019年12月31日 12:35
やっぱり、ラグジュアリーよりもスポーティーな方が好きですね( ・`ω・´)✨キュピーン

オーナーはスポーティーじゃないけど…_(:3」∠)_
2019年12月22日 17:39
アルミホイールにマフラー交換
エアロ装着…
贅沢し過ぎです!

私なんか
私なんか
2年半所有してまだ中古のアルミホイールしか交換してないのに!
コメントへの返答
2019年12月31日 14:48
A4 Avantは最初からエアロからエアサスからホイールから装着済みじゃないですか(-ω-)

うちはフル純正からようやくここまで来たんですよ😼
2019年12月24日 23:57
どもッス!

忘年会お疲れ様です。俺も同じ?日に忘年会有りましてですねぇ、コカ・コーラゼロばっかり飲んでました(笑)

そんで俺のスペイド何ですけど、買って今年で8年目になるのですがようやく決心がつきまして・・・

最終形態(フルアーマー化)する気でいます!!(・`ω・)Ь
コメントへの返答
2019年12月31日 14:50
ちわーん(ΦωΦ)ฅ

私は日本酒をガバガバ飲んでました(ΦωΦ)フフフ…
休肝日を設けないとなぁ…(;´Д`)

遂にフルアーマーの最終決戦仕様になるんですか!?(; ・`ω・´)
2019年12月28日 1:28
ネコショウグンさん、こんばんは♪
トップの高架下写真、凄く良いですね🎵手前には水面反射、奥行き感から繋がるブラックボディーの存在感!275で踏ん張ってツライチ♪キマッてますね(^^)d
コメントへの返答
2019年12月31日 14:52
こんちわん(ΦωΦ)ฅ

ゴリゴリに編集してこうなりました( ・´ー・`)どやぁ

元の写真は…撮影者が下手なので…_:(´ཀ`」∠):_

プロフィール

「神奈川県央に住んで20年…何回も前を通っているけど、入ったことがなかったズーラシアに、
とうとう入場しました!

敷地が広く、暑くて死にそうになりました_(:3 」∠ )_」
何シテル?   07/28 19:53
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation