• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月13日

試乗と負けられない戦いの話。

試乗と負けられない戦いの話。









気がつけばもう3月ですなぁ…
来週辺りから忙しくなってきそうです_(:3 」∠ )_

今日は今月は最初で最後の土曜休みになりそうですが、
部屋でゲームしてるショウグンです。
どもども( ΦωΦ)ฅ



ちょっと前の話題になりますが、W206 Cクラスが発表されましたね( ・ิω・ิ)
alt

alt
私も元W204オーナーなので当然気になります(☆ω☆)キュピーン

alt
W205に試乗して「Mercedesってこんなに運転しやすいのか!」と驚き、
W204を買ったのはもう数年前ですけども…

CLSから始まった新しいデザインアイコンを
上手くCクラスのサイズに落とし込んだ印象です。

新型Sクラスをコンパクトにまとめた感じですね。
スッキリしていて良いと思います。

現時点ではセダンとワゴンだけのようですが、早くクーペやAMGも見たいですね٩( 'ω' )و

alt
W205は内装の質感が高くて驚きましたが、W206はかなり家電的な雰囲気になりましたね。

以前試乗したW177 Aクラスも内装の質感は高かったので、
W206の内装も当然抜かりはないとは思いますが( ・ิω・ิ)

とりあえず、実車が見たいです。



そして、最近気になる新型モデルも発売されたので、
試乗に行ってきましたブーンε=ε((( っ・ω・)っ

まずは新型ノートです( ・ิω・ิ)b
alt
先代よりもちょっとボクシーになった印象が。

alt
内装はメーターからナビまで連続したデザインになり、シフトはノブではなく、
今流行りのゲームコントローラーみたいな感じです。
比較的質感は良いと思います。

ただ、ステアリングの手応えが軽すぎるのが少し気になりました(´ω`)トホー

プロパイロットを付けようとするとナビもパッケージに含まれて45万ほど上乗せされ、
LEDヘッドライトやアラウンドビューモニター等を追加していくと
乗り出し300万強になるのは車格の割に流石に高いかな…と。

先代ノート e-powerにも試乗したことがあるのですが、
回生減速のフィーリングが自然になったと思います。
先代はアクセルを緩めると結構ガクッと減速した印象でしたので。

どうしても今の自分の車と比較した印象になってしまうので、
合流時等の咄嗟の加速は非力だと感じましたが、街乗りならこれで充分かもしれませんね。

4シリーズとノートを比較するのはナンセンスですけども( •᷄ὤ•᷅)


次は新型レヴォーグを!٩( 'ω' )و
alt
外観のシルエットは変わってないですね。
前後のランプ形状が変わったくらいの印象です。

試乗車はOPのエアロ付きだそうです。

alt
内装は昨今の流れに乗って、メーターはディスプレイになり、
センタークラスターには巨大なディスプレイが鎮座しています。

メインディスプレイは、レスポンスがちょっともっさりしているように感じました。

走りは良いですね(゚∀゚)
BRレガシィに乗ってた頃は、峠道で曲がり辛いという印象があったのですが、
レヴォーグはステアリング操作に対するレスポンスが良好だと感じました。
それこそ、4シリーズに似たようなフィーリングです。

SGPでボディ剛性も上がってるんですかね( ・ิω・ิ)

加速は必要十分…というくらいですね。
ちょっとエキゾースト音が安っぽい感じなのが気になりました。
レガシィの後継車なら、やっぱりハイパワーなグレードが欲しいと思うのですが…(・ัω・ั)

EyeSight Xは試せませんでしたが、ドライバー補助用の各種電子デバイスも装備されてますし、
普通に良い車という印象でした😸

…と、素人がドヤ顔で感想を書きましたが、あくまでも個人的な意見です(ノ∀`)

そーいえば、S660も生産終了らしいですね…
興味があるので、生産終了する前に1度試乗してみたいですなぁ( ・ิω・ิ)

ランエボXも興味はあったんですけど、生産中止になって試乗できなかったので…



さて、試乗に帰りにありあけマルシェに寄りました(゚∀゚)

以前は小さいプレハブみたいな売り場でしたけど、
久しぶりに来たら建物が随分と大きくなりましたなぁ…(写真撮り忘れ

この店は、横浜ハーバーで有名なありあけの工場直販店で、
プレハブだった頃は菓子のアウトレット品が売ってましたけど、
今はパンとか菓子詰め放題とかがメインになったようですね( ・ิω・ิ)

せっかく来たので、500円詰め放題にチャレンジしました!( ・`ω・´)+ キュピーン


(詰め放題に夢中で写真撮っていないので、音声のみでお送りします)




まずはレジで詰め放題用のビニール袋を貰う…と。

「お姉さん、詰め放題の袋を所望します!(=゚ω゚)ノ」

詰め放題はいかにして元を取るか…!


そう!
これは戦いなのです!



戦いに暴力が必要だったのは前時代の話。
今の戦いは情報こそが武器!



既に詰め放題をしている諸先輩方のモーションを盗みます。



|ョω・)ジィーッ

ほほぅ…まずはビニール袋を伸ばす…



背伸びする猫の如く…
グイーン!
グイーン!
グイーン!

これ、力入れすぎると破れそうで怖いですね(;´Д`)
絶妙な力加減でやらねば!




そして、おもむろにハーバーを詰め込んでいきます!







うぉぉぉ!




燃えろ!




オレの中の猫魂ッ!









よし…!
パンパンに詰め込んだぞ!

あとは口を結べば…!




くっ!




この…!





ぐぐぐ!
































む…結べねぇ…_(:3 」∠ )_

欲の皮を張りすぎて全力で詰め込んだので、結べないです(;´Д`)

私の苦戦ぶりを見ていた近くのマダムが
「もっと袋を伸ばしたらどう?」
とアドバイスをくれましたので、またグイグイ引っ張ります!

マダムや家族連れに混じって、
アラフォーのおっさん
真剣な顔でビニール袋を引っ張る。

非常にシュールな光景ですが、本人は至って真剣です!

















なんとかなりました(゚∀゚)
alt
ビニール袋がパンパンだぜ。

どっかの阿部さんみたいな感想はともかく…

どうですこれ!
私が必死で詰め込んだ成果ですよヽ( ;`Д´)ノうおおおおおお!

alt
結果、ハーバー12個、クッキー5枚でした(ノ∀`)

我こそはという強者の方はぜひ挑戦してみては( ・ิω・ิ)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/13 17:33:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2021年3月13日 17:40
こんにちは。
随分と引っ張って延ばしましたねぇ。
遠くから見てみたかった。^_^
コメントへの返答
2021年3月23日 21:06
こんばばん( ΦωΦ)ฅ

今にして思えば、もっと粘ればさらに詰められたかもしれません(ΦωΦ)フフフ…
2021年3月13日 20:36
ハーバー美味しいですよね
詰め放題は口を結ぶやくそくなのですね?

その戦いに勝つには現地視察もさることながら、ネットと動画とsnsを急ぎチェックするITスキルが求められる感じですね

何事も準備とトラブル想定で結果が決まります
コメントへの返答
2021年3月23日 21:08
そうなんですよ( ・ิω・ิ)
袋に詰めただけではNG、ちゃんと口を結ばないとダメだそうです(´ω`)トホー

常にリスクを意識して、プランBを用意して…
そして、詰め放題に突撃します!ブーンε=ε((( っ・ω・)っ
2021年3月13日 21:56
音声のみでも情景が浮かぶ…

詰め放題はやはり「ロマン」ですかね(*ΦωΦ*)
コメントへの返答
2021年3月23日 21:10
ぬぉぉぉ…!という私のうめき声が店内に鳴り響いたとか、いないとか(´・∀・`)

元は取れたのでOKです(=゚ω゚)ノ
2021年3月14日 14:28
こんにちは。
おお・・だいぶ引っ張り詰めましたね。
詰め放題はロマンですね。
私は「ロマン」チャレンジした際に『チャンジ成功。大勝利ですわ♪』ってルンルンしていたら夢をつめすぎたのが原因だったんでしょうね・・。
お会計終了直後に袋が耐えきれなかったらしく決壊しました(汗)
え?中身ですか?HAHAHA・・綺麗でしたよ・・見事な粉砕っぷりで・・
コメントへの返答
2021年3月23日 21:14
こんばんみ( ΦωΦ)ฅ

詰め放題とか久々にやりました(;´∀`)

( ・ω・)< Cha-la Head-cha-la 袋空っぽの方が~ 夢詰め込める~♪

あ、うちもハーバーとクッキーが一部粉砕されていました_(:3 」∠ )_
2021年3月14日 18:24
新型Cクラスいいなぁって思いながら見てました((o(*>ω<*)o))

ビニール袋めっちゃ引っ張りましたねw
もうパンパンじゃないっすか(えっちぃ…/////)
コメントへの返答
2021年3月23日 21:19
W206 Cクラスはなかなかまとまりの良いデザインだと思うんですよね(゚∀゚)

ハーバーでオレの袋はパンパンだぜ!(何

プロフィール

「神奈川県央に住んで20年…何回も前を通っているけど、入ったことがなかったズーラシアに、
とうとう入場しました!

敷地が広く、暑くて死にそうになりました_(:3 」∠ )_」
何シテル?   07/28 19:53
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation