• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月25日

ぽるしぇとぼくとスゥーパァードゥラァァイの話。

ぽるしぇとぼくとスゥーパァードゥラァァイの話。














跳ね馬も良いですけど、跳ね猫も良いのでは?( ・ิω・ิ)

あ、既に猫成分が不足気味ショウグンです。
どもども( ΦωΦ)ฅ



さて、別に乗り換えるわけではないですが、中古車物件を見て回っております。

今回はこれを見に行きました!




















alt
PORSCHE 987 Cayman S PDK
です٩( 'ω' )و

そもそも、A45の乗り換えもCaymanに興味が湧いてきたのがきっかけでしたなぁ(;´∀`)
ちょっと安めの物件を発見したので、実車を見に行ってきました。

987後期型の初期モデルなのでもう12年落ちですが、年式の割に外装は綺麗でした。

alt
内装、特にセンターコンソール、シフトゲート周辺は年式相応の劣化はしていましたが、
センターパネルはやたらと綺麗でした( ・ิω・ิ)

全体的にヨレは少ない感じでしたねー

試乗させてくれるというので試乗させてもらいました(゚∀゚)

人生初の左ハンドル車です|ω・`))))ブルブル
どうも無意識の内に右側に寄ってしまいます…

一昔前のBMWを彷彿させるステアリングの重さですね。
3.4リッター水平対向6気筒エンジン、久しぶりのNAエンジンでした。
パワーはネコスポさんと同じくらいですが、加速はリニアですね( ・ิω・ิ)

足回りも思ったよりしっとりしてますね。
A45の方がガチガチの足回りだったので快適に感じます。

PDKはDCTですが、低速のギクシャク感が少ないですね。
TTやA45は低速は結構気を使ったのですが、
PDKは変速ショックをほとんど感じませんでした。

…ということで、CaymanといえばPORSCHEのMRスポーツカーなので、
ガチガチのスポーツモデルなのかと思ったら、街乗りは普通に快適ですね。

ネコスポさんもれっきとしたBMWのスポーツカーですが、
Caymanに乗った後だと、ステアリングやシフトチェンジのレスポンスに冗長な部分を感じます。

なんだろうなぁ…
Caymanは曖昧な部分を削ぎ落としているのに、かと言って乗りにくいほどピーキーでもない。

知識が無いのでなんと表現すれば良いのかわかりませんが、
操作に対しての車からの応答がすごく”しっくりくる”んですよね(; ・`ω・´)

乗用車ベースのスポーツカーと生粋のスポーツカーはやっぱり違うんですかねー

2019年にもPORSCHに試乗しましたが、
この時は現実離れしていたので特に具体的な感想はありませんでした(;´∀`)

今回のCaymanはセールス氏と交渉したところ、追い金100万以下で購入できそうで…
20分ほど本気で悩みました。

セールス氏の感じも良いし、ネコスポさんの下取りもがんばるそうなので。
うーん…1回PORSCHEオーナーにもなってみたいし、
低年式でもPORSCHEならリセール強いから次回乗り時も下取り期待できるし…

とはいえ、まだネコスポさんに乗り換えて半年だし、
車の状態的には年式も走行距離も劣化するし、
別にネコスポさんに不満があるわけじゃないし…

うーん…うーん…





















【審議中】( ´・ω・)´・ω)(ω・`(・ω・` )

































とりあえず、ちょっと無茶なこちらの希望条件を提示しました。
「もしもこの条件が通れば購入します」というところまで話が進み…







































































































通りませんでした(ノ∀`)

…ということで、この日は断念しましたが…
うーん…やっぱりネコスポさんよりCaymanの方がソリッドな走りだと感じるんですよねぇ…


いや、いかんいかん!
断念したのに、またウダウダ考えていたら、決意が揺らぐ!






一方、その頃ネコスポさんは…
alt
以前からちょっと浮き気味だったアイラインがこんな感じになってしまったので、
一旦外しました(´・ω・`)

やっぱりヒートガンとかでヘッドライトのRに合わせて矯正しないとダメですね…
ヒートガンないからどうしようかなぁ(´ω`)トホー

それと、納車後半年経過するので、そろそろオイル交換を検討しないと。



今話題の
アサヒィ スゥーパァードゥラァァイ!

…の生ジョッキ缶を買ってみました(ΦωΦ)
alt
ほんとに生ジョッキ感出るんですかね?(´・∀・`)

パコっとな…


























alt
溢れるほど泡が!∑(゚ω゚; )

むぅ…たしかにこれだけきめ細かい泡だとお店ビール感でますね!

しかも、これ洗って再利用できるみたいです(゚∀゚)
後日、安い発泡酒を注いだら、同じように泡が発生しました!

ふーむ…これ半永久的に使えるのかなぁ?( ・ิω・ิ)



もう桜の季節は過ぎましたが、
桜といえばケツメイシの「さくら」のMVがリメイクされたとのことで見てみました。

なにこれ(;´Д`)

「わたし、けーぽっぷあいどるになりたい」でズッコケましたが、一応最後まで見ました。

邦楽のMVなのに何がケーポップ?
監督や脚本家が何を考えて作ったのか意味不明です。
もしかしたら、avexが炎上で再生数を稼ごうとして作ったのかもしませんが…


しかし…これ、オリジナルのMVより、
かなり薄っぺらくなったような…


おっさんと言われようとも、懐古厨と言われようとも、
やっぱりオリジナルのMVが良いですわー(´・ω・`)

好きな曲なだけに余計違和感があったのかもしれません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/25 16:44:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

街の様子
Team XC40 絆さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2021年4月25日 20:59
これで乗り換えたら最速箱替えな気がしました笑

ギリギリな感じのネゴシエーション、天晴れですYO

例のアサヒ スゥパァ~ドゥラーーイ?缶ジョッキですが。
酸化アルミだか、内部の塗装処理は片道切符、つまり再利用すると体に良くないらしいです。

ワタスも真似しようとしたら、おっ母に殲滅されまして。
ある意味助かりました( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2021年4月29日 19:49
そーいえば、A45も半年しか乗らなかったっすなぁ…(´ω`;)

生ジョッキ缶、売ってたドラッグストアに今日行ってみたのですが、もう売ってなかったです_(:3 」∠ )_
2021年4月25日 21:03
ポルシェ良いですよねぇ。
一度カタログを申し込んだことがあります。
→年収やら色々と書かされました😅

まぁ家族持ちには趣味が過ぎるなぁと。
→妻君もポルシェだけは判別できて結構好きみたいですが😌

それはさておき…

アイライン、大変なことになってますね😳
→一瞬、イワトビペンギンかと思いましたよ😓

生ジョッキ缶、明日買って飲みたいと思います😆(メチャウマソー)
コメントへの返答
2021年4月29日 19:51
以前、クラウン乗ってる頃にPORSCHEディーラーに試乗に行ってみましたが、試乗が終わったらさっさと追い払われました( •᷄ὤ•᷅)

大陸製のアイラインなので、フィッティングとか度外視されてるみたいなんですよね…_(:3 」∠ )_
2021年4月27日 0:01
こんばんは(ΦωΦ)

ポルシェ、いいですよね。
かなり惹かれますが、他のドイツ車と比べても敷居が高いイメージで、一度もディーラーに入ったことがありません(;´Д`)
しかし自然吸気の6気筒ボクサー、一度乗ってみたいなぁ……。

そして生ジョッキ缶、まだ一度もお目にかかったことがありません(-_-;)
かなりの人気なんですね……。
コメントへの返答
2021年4月29日 19:52
おばんです( ΦωΦ)ฅ

Mercedes、BMW、Audiは制覇したので、後はPORSCHE乗ればドイツ一周なんですよね(゚∀゚)

今日、もう1本買おうかと生ジョッキ缶を購入したドラッグストアに行ってみたのですが…無くなってました(´・д・`)

プロフィール

「神奈川県央に住んで20年…何回も前を通っているけど、入ったことがなかったズーラシアに、
とうとう入場しました!

敷地が広く、暑くて死にそうになりました_(:3 」∠ )_」
何シテル?   07/28 19:53
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation