• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月09日

クラウン買い取りでトラブルに遭った話。

クラウン買い取りでトラブルに遭った話。







すでに12回車の乗り換えを体験しましたが、
初めて買い取りトラブルに遭いましたので、事の顛末を綴っておこうかと。

盆休みショウグンです。
どもども( •ω•ฅ)

世間は8/11から盆休みが多いかもしれませんが、
うちは今週いっぱいが盆休みです。

今回はネガティブな話で愚痴も混ざるので、気になる方はスルーでお願いします😿



さて、ご存知の通り6月にクラウンから911に乗り換えをしました。
alt
当初は買うつもりは無かったんですよ。
お金もないし。

ただ、クラウンの下取りが予想以上に良かったので購入を決断しました。
…が、うちのクラウンは3.5リッターですし、まだ走行距離も3万km未満。

不人気色とはいえ、買取店に持っていけばもっと値段がつくのでは?
ということで、一括査定に出しました。

一括査定自体は何度か利用したことがあるので、初めてではなかったのですが、
電話や営業の相手で精神的に疲れるんですよねぇ…🤔

結果、ビッ○モーター頭1つ抜き出た査定額を提示してきたので、
売却契約を交わしました。

…が、2日後、
「左後ろのパネルに鈑金したような痕跡があるので買い取れない。
店頭まで取りに来い」と連絡が入りました。

じゃあ、あの査定額は一体何だったのか?
一括査定時の査定が間違っていたが、
査定ミスの不利益は全部客に押し付けるスタンスらしいです。

私はトヨタの認定中古車で修復歴無しで購入し、
自分が乗ってる間に修理も事故も一件も発生していない事は契約時に説明してあります。

引き取りに行った際に、再度そのことを確認したところ、「じゃあ、トヨタさんが見落としたんじゃないですか?」とか、いけしゃあしゃあと言っていました。

今にして思えば、一括査定時に板金の痕跡?とやらに確証が持てなかったので、
高額査定を出して競合他社を一旦追い払ってから、
契約後にあれこれ理由を付けて減額する腹積もりだったんでしょうね…

真偽はどうあれ、結果的にそう捉えられても文句は言えないと思います。

それと車を突っ返してきたくせに、
両面テープで固定していたスマホホルダーは勝手に取り外されていました。

さて、困ったのは私です。
自宅に駐車スペースは1台分しか無く、さらに車は通勤で使っているので、
911を購入したショップからすでに代車を借用してしまっており、
今更車を突っ返されても保管場所もありません。

さらに今までの経験から、この手の車買取店は結構横の繋がりがあるので、
今から他の買取店に行っても足元を見られて買い叩かれるかもしれない…
もしも当初の想定額より著しく買取金額が下回ったらどうしようと、
かなり不安になりました。

今更、911を購入したショップにやっぱり下取りしてくださいとも言えませんし。

alt
結果、トヨタの買取店に持ち込みました。

今回のトラブルで心配になって、
トヨタの買取店で契約後の減額や買い取り拒否があるのか聞いてみたのですが、
「故意の修復歴詐称ならともかく、査定時の見落としは当社の落ち度なので、
契約後に減額や買い取り拒否はしません」
との説明を受けたので、安心しました。

保管場所が無いことを相談し、なんとかその日のうちに引き取ってもらい、
事なきを得ました。

その後、料金振込み時や名義変更完了時に都度連絡が来たので、
この辺りの対応は流石トヨタだと感心しました。

クラウンの売却額はほとんど変わらなかったので、一括査定の半日、
車を取りに行かされた半日、代車を東京まで取りに行った半日、
合計1日半の休みを無駄にして、心配で精神的にヤラれて…
結果、損しただけで終わりました。

欲を出した自分に猫神様からの天罰が下ったのかもしれませんなぁ😹

○ッグモーターの悪評はWebで知っていましたが、
いざ自分も巻き込まれるとは思いませんでした…

https://www.mag2.com/p/money/1193462

http://jin115.com/archives/52351498.html

車乗り換えには多少慣れているとは自負していましたが、
車買取トラブルは初めて体験し、良い勉強になりました。

車の売却は査定額より
信頼できるかの方がプライオリティを高くすべきなんですねぇ…

Webの口コミだと事実なのかどうか分かりませんでしたが、
トラブルを実際に体験したので、
私は二度とビッグ○ーターでは
車の売買をしません。

ビッグモー○ーをトラブル無く利用している方も当然いると思いますので、
気をつけてくださいなんて言いませんが、
こういうトラブルが実際にあったということだけご報告します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/09 12:01:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2022年8月9日 12:54
こんにちは。
車でもバイクでもだいたい「高価買取」なんて看板を掲げている系列店は、評判が悪いですよ。この系統の買取店は横で繋がっているそうですからね。
私もバイクですが「倍苦王」に900忍者を売却したら・・・4万円でした。
今は忍者は中古で買うと走行関係なく100万円オーバーなんですけどね。
ちなみに倍苦王と赤男爵は同じ系列だそうです。
コメントへの返答
2022年8月21日 16:20
こんちわん( •ω•ฅ)

車もバイクも中古は価格が高騰していますが、買取の時は買い叩こうとしてくるのが買取店ですもんねぇ…(´・д・`)
2022年8月9日 13:10
こんにちは(^^)v
酷い目に遭いましたね
取り敢えず何とかなって何よりでした。
先日、某所でこの手の話題が出ていて買取は利用機会がないので、斜に聞いていたのですが、行政指導の検討が進んでいるのが納得です。
もっとも例の寿司屋ではないですが、行政指導を鼻先で笑っているケースも多いので実効性には疑問を感じますが、早々に実施されることを期待しています。
コメントへの返答
2022年8月21日 16:22
こんにちわん( •ω•ฅ)

もしも、このまま買い叩かれて、当初から予算オーバーしたらどうしようと頭を抱えましたよ😿

行政指導に実効性があるかはともかく、車販売も闇が深そうですしね…
2022年8月9日 13:16
こんにちは
大変でしたね。
野良猫マーキング軍団を買取店に派遣したくなりますよね~🤬
無事に乗り換えられて結果的にはよかったと言えることですが、事案をみんなで共有することは大切ですね。
教えてくださって、ありがとうございました。。
コメントへの返答
2022年8月21日 16:24
こんにちわ( •ω•ฅ)

知り合いのボスネコに一味の派遣を依頼するところでしたよ(´・д・`)

まさか自分が巻き込まれるとは思っていませんでしたが、やっぱりトラブルは起きるんですね😿
2022年8月9日 13:37
こんにちは。
手間を取られましたね💦
気持ちのダメージも… 💧
後出しジャンケン的な対応のお店、関わらないようにしたいと思います❗️
お疲れ様でした…
コメントへの返答
2022年8月21日 16:26
こんにちわ( •ω•ฅ)

こんなことだったら、大人しく下取りで依頼していれば、納車まで何の不安も無くクラウンに乗れたのに…と後になって後悔しました(´・ω・`)
2022年8月9日 13:44
ネコショウグンさん!こんにちは👋😃大変でしたね!😾下津が利用することはないですが色々勉強になりました!有り難う御座います!
コメントへの返答
2022年8月21日 16:27
こんにちわん( •ω•ฅ)

車の売買は信頼できる相手じゃないと、後になって面倒なことになるんですねぇ😿
2022年8月9日 16:16
こんにちは〜🎐
面倒くさい目に遭っていたんですね😱
確かに普通は一度査定して売買契約を交わしたら、その後に故意ではない過失が出ても反故にはしないですよね!
大手なら尚更…‼️
ビッ○モーターはホント評判悪いですね💦私も一度関わりましたが、買い叩こうとする気が満々だったので止めました。
全てがそうではないとは思いますが、一度経験すると、もう次からは無くなりますよね😅
コメントへの返答
2022年8月21日 16:29
こんにちわん( •ω•ฅ)

そうなんですよねぇ…
後で買取店側の主張でどうにでも契約内容を変えられるなら、査定も契約も意味を成さないんですよね…

ビッグ○ーターでは二度と車の売買はしません(´・д・`)
2022年8月9日 17:02
あらまぁ、とんでもない災難でしたね💧

ビッ〇モーターの悪評は今に始まったことじゃないですけど、僕の周りにも若干名居ますからね…

でも無事に買い取ってもらえて良かったですε-(´∀`*)ホッ
コメントへの返答
2022年8月21日 16:31
Web上の悪評は知りつつ、店を信じた私が愚かでした(´・д・`)

買取専門店は胡散臭いところが多いので、安心感を優先するならディーラー公認買取店ですなぁ…😹
2022年8月9日 19:20
災難でしたね…
しかし契約後交わした後にやっぱり買い取れませんってアリなんですね…
僕も次、乗り換えたりするときはその店は警戒します…😓
コメントへの返答
2022年8月21日 16:33
今後、買取店へ査定に出す際は契約後の減額、買取拒否をしない約束が出来なければ、査定を拒否することにしました(´・ω・`)
2022年8月9日 21:30
こんばんは。
ビッ〇ナントカ、良い話は聞きませんが案の定でしたか……ご愁傷様です。
こちらにも店舗がどんどん増えてますが、急成長の裏側にはそれなりの理由があるのでしょうね。
というか、契約交わした後に買取拒否とか通常あり得ないですが、やはり契約書にそういう文言が小さく書いてあるのでしょうか(汗)
私も気をつけることにします😓
コメントへの返答
2022年8月21日 16:34
こんにちわん( •ω•ฅ)

至る所に店が乱立しているので、その歪で色々あるのかもしれませんね…

契約書なんて、買取店にとって有利な条件ばかり羅列されてますしね😾
2022年8月9日 21:39
ネコショウグンさん

こんばんは。お疲れ様です。

私も前車をびっ〇モーターで売ったのですが、

後ろのバンパーの内部に打痕があって事故歴なしでは売れないと言われかなり叩かれました。

結果向こうの言い分に少しプラスした金額で売ってしまったのですが、他の店舗も行けば良かったと思います。
コメントへの返答
2022年8月21日 16:39
こんにちわん( •ω•ฅ)

買取店はあの手この手で買い叩こうとしてくるんで、今回の件で、むしろ一括査定って高く売れるのか疑問になってきました(´・д・`)

下取りで処分できるのが1番楽なのですが…😹
2022年8月9日 22:02
こんばんは。
査定額は一般的な評価基準や基準価格があるのでどこも本質的に大きな差は出ない、一部特定車を扱う専門ショップは別としても、と考えてます、なんでよほど事がなければディーラー査定なり乗り換え先の下取り査定なりの方が労力や気を使わないで済むので、その手の店は基本的に使う気が無いです。
コメントへの返答
2022年8月21日 16:40
こんちわん( •ω•ฅ)

買取店の常套句ですね。
見ているデータはどこも同じなので、どこに出しても値段は変わらない、だからウチに売れっていう。

下取りで処分できるのが1番労力を使わなずに済むんですけどねぇ…
2022年8月9日 22:50
こんばんは🌃
○ッグモーターの前に少しもてはやされた、大手買取店で同じような事になった事があります。

あとから減額を言ってきたので引き上げに行ったら、かなりしつこく店内に監禁されました😅

私もその足でトヨタに行き満足して帰ってきました😁👍️
コメントへの返答
2022年8月21日 16:55
こんちわん( •ω•ฅ)

急激に規模を拡大させているってことは、どこかに歪みが出ていそうですもんね…

その後のトヨタの対応は流石でしたわ😹
2022年8月9日 23:02
こんばんは!

以前納車して20分ぐらいでバーストしたタイヤを履かせた中古車屋は絶許です(´・ω・`)
他のタイヤもかなり危ない状態でした(´・ω・`)

悪徳企業が蔓延る世界がなくなりますように(´・ω・`)
コメントへの返答
2022年8月21日 16:57
こんちわん( •ω•ฅ)

違う話になりますが、以前デミオに乗ってた頃、MAZDAディーラーに車検に出したら、ルームミラーは壊されるわ、ホイールのナットはちゃんと締められていないわ、えらい目に遭ったことを思い出しました…
2022年8月10日 0:04
ショウグン様、大変な目に遭いましたね。
自分も過去にビックリモーターで車検見積もりしてもらい、納得した値段提示だったので
車検受けました。
さて
支払いの段階になったら、むむむ!!
見積もりより提示金額高いやん!
これは納得出来てない!何の為の見積もり!?
おいおい舐めてるのか?
その請求つっぱねましたが、相手も全く引かない。そんなやり取りがかなり続きました。
もう時間の無駄だなと思って、怒りながら支払い💢二度くるか!と店を後にした思いが、
今蘇りました。
コメントへの返答
2022年8月21日 16:59
最近ビッ○モーターは店を乱立させているし、CMはバンバン打っているし、それだけ儲けを出しているってことですもんね…

真っ当な商売で稼いでるのなら文句はないですが、今回トラブルに遭ったので信用できないです😿
2022年8月10日 1:05
お疲れ様です。

大変な目にあいましたね。

買取りの契約が済んでいるのにそれはおかしいですよね。
なんのための契約なのか?

私なら、この二日間でお前らが跡をつけたんやろ!
と、突っぱねるかも。

これだけトラブルがあるのなら、無くなるのも時間の問題かも。
コメントへの返答
2022年8月21日 17:01
おつかれサイベリアン( •ω•ฅ)

これじゃ、ほんとに契約の意味が無い…口頭での約束と同じですね。

これだけWebで悪評が立っていても、私のように実際にトラブルに合わないと高額査定に目がくらむのです_(:3 」∠ )_
2022年8月10日 8:01
おはようございます。
ブログ拝見しました。心中お察しします。
さすが悪名高きビッグモ○タ○ですね。
この○ッ○モーターですが、顧客満足度ではなく、高価買取と売上日本一を謳ってますね。
顧客満足度を謳ってないってことは、つまりそういうことなんだろうな…と思いました。

余談ですが、某パンダのマークの引っ越し屋は、昔は引っ越し件数と売上日本一を謳ってましたが
最近は顧客満足度をアピールし始めましたね。
イメージ刷新のつもりでしょうか…

長文失礼しました。
コメントへの返答
2022年8月21日 17:04
こんにちわん( •ω•ฅ)

ラジオでも繰り返し、高額買取を謳うCMが流れますね…
顧客満足度を謳っていない、そして急激に規模を拡大しているということは…察しました😿

引越し業者も一括見積もりを出したことがありますが、あの業界も闇が深そうですよね(´・д・`)
2022年8月10日 10:06
はじめまして(・ω・)ノシ
フォロー外から失礼します。昨年我が家も旦那のS660を手放す歳に一括査定使い、でっかいモーターも来ました。そして他社よりずば抜けた金額提示してくれましたが、悪評聞いていたので、競り合っていたNEX●AGEに連絡して、この金額提示してきたんですと説明、店長さんが近い金額まで上げてくれたので、口コミも悪くない大手だし、旦那は任せるーというのでNEX●AGEにしました。
でっかいモーターの担当者さん、感じのいい方でしたので、お断りの電話した時ちょっと可哀想でしたけど( ´ㅁ` ;)

長文失礼しましたm(*_ _)m
コメントへの返答
2022年8月21日 17:06
コメントありがとうございます( •ω•ฅ)

私も、もしも今後ビッ○モーターに査定はさせても、他社との交渉材料にしか利用しないつもりです(´・д・`)

一度トラブルに巻き込まれたら、二度と利用したくなくなりますなー😿
2022年8月10日 15:11
こんにちは
初コメをします。同じような境遇だったので長文のコメ恐縮します…。

200系CROWNの時、依頼しました。契◯までしちゃった話です。

CROWN買ってから約10年、走行も15万km。査定はついたんですが。

内容で納得いかない話で。
査定士(店員)が額を出してるのに。
◯ックの整備工場にだして修理が見つけたら請求…
次のオーナーが乗ってて故障がでたら請求。
そんな人の為に保険があるって内容みるも、大きな箇所の保証がない。
こんな個体でエンジン、ミッションが故障したら買い取り価格をこえる額になる訳で、全く自分にメリットがない。
新しい車だったとしても故障なんていつおきるかわからないですよ。
タダで車を渡したようことにしても、なんで!人の分まで修理代を支払わんといけんの!?
こんなのビックが嘘ついたら好きなだけ取られる内容ですよ!

それと税金の還付金についてです。
税を支払ってから3ヶ月。
査定額は車体価格だって店員(査定士)は言ってるのに「払えない」の一点張り。税金も◯ックの儲けですよ。
まだ他に事が1つや2つはありますが…省略しますが…

もう、もめるにもめて店長出して。って言っても「私が担当なんで。」の一点張り。一連の話が納得いかず3、4時間かかって説明を求めるも、別の言い方に変えたりする訳でもなく、終いには店員が一方的にぶちギレ。契約書をおもいっきり破られ契約破棄。一筆、書類に書いてもらいました。
こっちとしてこれが狙ってんですけど。
車はDで下取りして貰ったら◯ックと同じ査定額でした。下取り後の修理費用を請求もないし、自動車税の返金もしてくれて全てが納得いく内容でした。
高価買取と言ってもやっぱりいろいろ裏がありますね。
コメントへの返答
2022年8月21日 17:12
こんちわん( •ω•ฅ)

つまり、売却後に次のオーナー所有時に故障したら、何故か前オーナーに修理費用を請求するってことですかね?

理解できないというか、それがまかり通るならめちゃくちゃですね…詐欺と同じじゃないですか(´・д・`)

対応が面倒なのか、自動車税の返却について、買取店は漏れなく無視ですね。

そーいえば、今回売却した神奈川トヨタの買取店は自動車税の返却がありました。

高価買取をしても、これだけ急激に規模を拡大しているということは…つまりそういうことですね🤔
2022年8月10日 19:58
今後ビックモーターはやめておきます
コメントへの返答
2022年8月21日 17:13
実際に高額売却をしている方もいると思いますが、私はトラブルに巻き込まれました_(:3 」∠ )_
2022年8月10日 20:17
こんばんは。
お疲れ様です。
ガ〇バーやらビッ〇モータやネ〇ストなんちゃらやらなど、売買時の悪い評判も聞いた事はありました。
買取契約終了後に、いちゃもんつけて買取拒否提示して減額なりしてくるよとは聞いた事あったんですが、本当にやるんですね・・。


以前試しに下取りでっかいモータで提示してもらったことありますが、普通にディーラが提示してきた金額のが高く、そのままディーラに下取りでお願いしちゃいました。契約後にそういった請求もされませんでしたし、
やはりあの手のは裏でいろいろやって買いたたきしているんかなって感じちゃいます。
なんかこの手の急成長、急激に店舗増やしたりして『高価買取』とか唄っているところって、失礼ですが、どこかしら無理して成長したためかなかなかゲスイ事平然とやっている印象です。
コメントへの返答
2022年8月21日 17:16
こんばばん( •ω•ฅ)

私も10台以上車を売却してきましたが、今回のようなトラブルには初めて遭いました。

ディーラーや下取りで処理するのが1番リスクが少ないということですなぁ…
私も一括査定にはちょっと懲りました(´・д・`)
2022年8月10日 23:08
初コメ失礼致します
凄く共感します
自分もやられましたよ
高額査定期待させておいて
終いには古過ぎて買い取れないから他に当たれと…
自分達で買い取ると言ったのに
こちらか買い取れと言った勢いで断われ激怒したの思い出しましたわ
使って良かった人も居るとは思いますが
自分は2度と利用はしないと言うか関わらない会社だと思います
コメントへの返答
2022年8月21日 17:18
コメントありがとうございます( •ω•ฅ)

うちは一括査定をしていたので、他の業者を追い払うために、他の業者が絶対に出せない金額を出しておいて、後で減額しようとしたんでしょうなぁ…

同じく、ビッグ○ーターでは二度と車の売買はしないつもりです😾
2022年8月11日 7:00
これは…また災難でしたね…
あくまで個人的なイメージですが、CMを打ちまくってるところは逆に避けたようがいいような気がします。それだけ広告宣伝費をかけてCMしてるってことはどこかでその費用を回収しなくちゃならない訳で…
きちんと調べればちゃんとした買取店もあるのでしょうけど私は面倒いので下取りで我慢しちゃうタイプですね💦
コメントへの返答
2022年8月21日 17:20
ビッ○モーターは、最近周りでも店が乱立し、ラジオ等でもCMをバンバン打っていますしね…

下取りで処理できるのが1番手間がかからないですよね😹
2022年8月11日 7:03
ネコショウグンさん
おはようございます☺️
大変でしたね😖
○○○モーターって最近は、良くコマーシャルで見ます👀
私の家🏠の近所にもありますが🤔、高価買取と謳い文句で客引きをしてもその様な事が有ると🤔ビックリ😳するし嫌になりますよね😖
本当に無駄足です😑
でもトヨタでチャンと下取りをしてもらえたので、良かったですね☺️
買い取りに付いて、参考になりました☺️
コメントへの返答
2022年8月21日 17:22
こばわん( •ω•ฅ)

利用者全員がトラブルに巻き込まれるわけではないでしょうが、私の身には起きたので、二度と利用しないつもりです。

正に骨折り損のくたびれ儲け…いや、1円も儲けなんて出てない…_(:3 」∠ )_
2022年8月11日 10:11
ネコショウグンさん、こんにちは。😃

大きな動力さん、自分も良いイメージないです。お袋のワゴンR手放したときも他社より高く買い取っているのだから、補償金1万円払えとか言われたらしいです。わけわからんです。😅
一括査定って大変ですよね〜。自分も何度か活用しているんですが、リンゴさん2回、千葉の買取屋さん1回、楽天カーセールスのオークション1回と使ってみましたが…。う〜ん。な感じでした。電話ではものすごく高く買うって言っているのに…。😮‍💨
精神的苦痛でヘトヘトになっちゃいますよね。お盆休みポルポルさんで癒されてくださいね。👍
コメントへの返答
2022年8月21日 17:24
こばわん( •ω•ฅ)

そうなんですよねぇ…一括査定も電話だとみんな調子の良いことを言いますが、結果は…ってことが多いですね(´・д・`)

私も下取り価格なんて気にせずに済むくらいの金持ちなら利用しないんですが(´・ω:;.:...
2022年8月11日 12:05
ひどい!
大手はやっぱりですね。その反面トヨタはしっかりしてますね✨
車関係の知り合いがいるのでトラブル経験ありませんが後からは無しですよ💢ほんと。
が、ポルシェLife羨ましいです!いつか乗りたい🙏
コメントへの返答
2022年8月21日 17:25
買取専門店の自称大手でもこの有様なので、他の店もお察しですね_(:3 」∠ )_

そのギャップで、更にトヨタには安心しました😹
2022年8月11日 21:47
コメント失礼します。
ガレー○アー○で酷い目に遭った事があります。
アイ○ス○ートで後輩の車が距離誤魔化して買い値の4倍の値段で売られていました‥
他にもありますがキリが無いですw
コメントへの返答
2022年8月21日 17:27
コメントありがとうございます( •ω•ฅ)

車買取店はいかに客を騙して買い叩き、高く売るかが生業ですもんねぇ…(´・д・`)

食うか食われるか…:(´ºωº`):
2022年8月11日 22:14
こんばんは。
昔は8710(ハナテン)中古車センターという名前で
深夜番組のスポンサーをやってましたよ。今では考えられない内容のエロ番組で、スポンサーのCMも色仕掛けの
下品な物でしたよ。
まぁその頃から会社の体質はほとんど変わってないようですね。


コメントへの返答
2022年8月21日 17:31
こんばんみ( •ω•ฅ)

ちょっと8710のCMを検索してみましたが…なるほど、こりゃ今放送したらフェミさんから袋叩きにされますね😹
2022年8月11日 22:35
ネコショウグンさん
こんばんは

「車のことなら〇ッグモーター」
で自分も今年の2月にとても嫌な
思いをしました。
見積もり絡みなので類似な件です
まあ二度と関わりたくないですね
コメントへの返答
2022年8月21日 17:32
こばわん( •ω•ฅ)

私がたまたま運が悪かったのか思ったら、皆さんのコメントを見ていると、みんカラ上だけでも結構トラブルに巻き込まれている方も多いんですね…😿
2022年8月12日 13:05
こんにちは😄
買取店で、最初と違う条件になってたことはボクもありますよ。もちろん売らなかったですけど😅
ビッ○モーターに買取依頼しましたが、条件が合わず(というか他に比べてかなり悪かった)売りませんでしたが、基本、減額のポイントを見つけては価格を下げて買い叩くスタイルと感じました🤔
ま、商売なので安く買わないといけないんですけどね。
コメントへの返答
2022年8月21日 17:34
こんばんわ( •ω•ฅ)

今回の件は良い勉強になりました…
車買取店は基本的に信用してはいけないんですなぁ😿

今後、買取専門店を利用する際、契約後の契約内容変更を約束できないなら断ることにします。
2022年8月21日 12:45
本当に大変な目に遭われましたね。皆さん仰る通り、有名大手にこの類の話はあるあるですね。
私の周りにもかなりの数で同じような経験をされた人がおり、2度と一括査定やそこに参入している業者は使わないと異口同音に言ってます。
私も"小人の国で自分ががんじがらめにされた人の会社"で、今度はワタシががんじがらめにされ開放して貰えず、大変な目にあった記憶があります。
コメントへの返答
2022年8月21日 17:35
結局は、下取りで買い取ってもらうか、ディーラー系の買取店に持っていくかしないと、リスク回避はできないんですね😿

下取りなんて関係ないぜ!ってくらいの金持ちになりたいです_(:3 」∠ )_
2023年9月23日 21:01
ブログアップからだいぶ経ってからのコメントですみません💦

渦中の会社ですから、このブログはとても貴重だと思います。
『あの会社、やっぱり、まずいんだな~』って思いました😎
コメントへの返答
2023年9月24日 7:07
そーいえば、Auidの買い取りでトラブルにあった人が訴訟を起こしたとニュースでやってましたね。

その人や私のトラブルなんて氷山の一角だと思います(#・∀・)

プロフィール

「神奈川県央に住んで20年…何回も前を通っているけど、入ったことがなかったズーラシアに、
とうとう入場しました!

敷地が広く、暑くて死にそうになりました_(:3 」∠ )_」
何シテル?   07/28 19:53
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation