• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコショウグンのブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

るろうにゃ姐さん-雉虎拳客浪漫譚-

猫村姐さん
 短身痩躯で雉虎の女性拳士。雉虎模様が特徴である。
 一見朗らかで間の抜けた猫だが、かつては暗殺猫として、
 世界最強とまで謳われた伝説の拳客・猫拳の姐さんである。
 修羅さながらに猫パンチを放ち数多くの猫好き達をフルボッコしてきたが、
 ある不幸な事件から一転して不触(モフらさず)を誓い、流浪猫(るろうにゃ)として全国を旅し、
 弱き猫たちのために拳を振るっていた。
 生来争い事を好まない性格だが、戦国時代に端を発する古流猫拳術
 「雉虎猫爪流(きじとらねこつめりゅう)」の使い手で、
 人智を越えた猫拳を繰り出し、軍の一個大隊をも遥かに超える戦力を発揮する。


うどん あまり好きじゃないショウグン
 どの派閥にも属さず、金で猫モフを請け負っていた浮浪(はぐれ)猫撫で。
 主義や思想などは持たず、強い猫モフ欲のみで動く危険人物(姐さん曰く変態)であるが、
 ただの狂人ではなく独自のモフり美学を持つなど知的な一面も覗かせている。
 当時存在しないはずのショボーンマスク、「クックック」「大泉くぅ~ん!」という
 独特の笑い方が特徴。
 現れた時は新猫組隊士であったが、「猫を撫でたい」という欲望から、
 不要な猫撫でも行っていた。そのため新猫組から粛清されそうになるも
 逆に返り討ちにして脱退。その後は戦場カメラマンとして猫を撫で続ける。
 平成に入ってからも、野良猫撫請負人「貧乏仮面」として猫撫で続けていた。
 標的をモフる際は、まず名刺を送りつけ、あえて標的に厳重な警護をさせ、
 その中に単身でダンボールを被って潜り込み任務を達成すると共に、
 己の欲望を満たしていた。


フタエノキワミ アッーショウグンです こんにちわ(・ω・)ノ

地上波でるろ剣をやってましたねー
3週連続でやるそうなんで、早速見てみました( ´∀`)






























うむぅ…
アクション映画としてなら良いんでしょうけど、
原作ファンとしてはどうしても原作と比較してしまいますね(´・ω・`)

戦闘シーンは流石にマンガと比べて地味になるのは仕方ないとしても、
弥彦のスリや左之助の赤報隊のエピソードも語られず、
なんかいつの間にか仲間になってましたね(・ε・)ムー

なかなか飛天御剣流撃たないなぁ…と思ったら、終盤で双龍閃を撃ちましたけど、
予想以上に地味でしたn…(略
でも、牙突はもうちょっとなんとかならなかったんですか!
吹き出してしまったじゃないか!


斎藤好きとしては牙突がアレで、蒼紫好きとしては蒼紫未登場でションボリでしたYO。

とか、文句言いながらも、せっかく地上波でやるんで来週も見ます( ・´ー・`)どや



先日騒いでいたワープロ検定ですが、合格しました( ´∀`)
合格証も届きました。

  (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   この合格証で
 ( ´・ω・)  資格手当貰うんだ。
  (:::::::::::::)
   し─J

しかし、入力速度は合格ライン500文字で750文字入力したんで余裕でクリアできたんですが、
文書作成がギリギリでした…

(・3・)アルェー?

スペース空けるところは空けたし、文字も揃えたのにどこがマズかったんだろう…
点数の結果しか来ないんで、すごく添削結果が欲しいですね(;´Д`)

1級に挑戦しようとも思ったんですが、
とりあえずは今回の受験に使った費用を手当で相殺してから挑戦します。



あ、そうそう。
ネコスポさん関連を久しぶりに更新しました( ・`ω・´)+ キュピーン

BMW Mのロゴ入り隙間クッション

地味ですが新しいパーツを装着しました( ´∀`)
冬のボーナスが入ったら、シートカバーかフロアマット買おうかなぁ…

見た目が変わるパーツではないですが、
Android端末をBlueTooth接続してコーディングができるツールが発売されたので、
買ってみようと思ったら、納期1ヶ月(´・ω:;.:...サァァ

ちょっと高いんで、ホントは通常のケーブルのコーディングセットが欲しかったんですが、
なにせ私の持っているノートPCは液晶が死亡して使い物にならないんで…
ノートPCを修理、または買い直しする金額も含めると大してコストに差がないんで、
スマフォのツールを買おうと思っ…













…てたんですが、ちょっと調べてみましたら、
車両のOBD端子とPCをコネクタとLANケーブルで繋いでるんですね。

メインマシンの窓の下にネコスポさんを停めているんで、
長いケーブルさえ用意すればメインマシンからコーディング可能じゃないか!?(゚∀゚)

パソコンデスクの横の窓から見下ろせる位置です

ストレートなのかクロスなのかは知りませんけども、
LANケーブルなら長くたって大した値段じゃないですからね(`・ω・´)

ってか、IT部署時代に手が痛くなるほどLANケーブル作ったんで、
工具さえあればDIYでケーブル作れるっす(´ρ`)

ということで、ネコスポコーディング計画、
略してネコーディングプロジェクトは現在練り直し中です(・ω・)

コーディングで設定を書き換えれば、走行中のナビ操作ロックのキャンセルとか、
エアコンをオフで固定できたりとか、ロック時即ドアミラー格納とかできるそうですからね!
エンジン掛けて、毎度毎度エアコンオフにしてドライブモードECO PROにして
…っていうのはめんどくさいっす(´・д・`)

滅多に使わない…ってか、買ってから点けたことあったっけ?
ってくらい使っていないフォグランプを、先輩のゴルフみたいに
コーナーリングランプにするのも面白そうだなぁ…

ECO PRO(燃費重視走行モード)といえば、私は最近ECO PROで走ることが多いんですが、
このモードだと燃費は伸びますが、アクセル踏んでも悲しいくらい加速しないんですよ。
なので、COMFORT(通常走行モード)で加速して、
スピードに乗ったらECO PROに切り替えるみたいな使い方もしているんですが、
果たして、これで燃費伸びるのかと疑問に思っております(=ω=;)



宝くじで1等当てて、会社辞めてM3買う野望が遂に…!




































達成ならず!

300円だけ当たりました

マイナス2,700円という結果に(´・ω:;.:...サァァ

まだだ…まだ終わらんよ!
年末ジャンボも買ってみるさ!
姐さん…私を導いてくれ!


そーいえば、投資の方は長らく赤字続きでしたが、
今日、ポートフォリオをチェックしたら久しぶりに黒字になっておりました( ´∀`)

しかし、先進国株がずっと赤字DA!ヽ(`Д´)ノ



FACTがベストアルバムを発売…だと!?
年内で解散してしまうんで、1枚買っておこうかな(´・ω・`)


Posted at 2015/10/24 16:19:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「神奈川県央に住んで20年…何回も前を通っているけど、入ったことがなかったズーラシアに、
とうとう入場しました!

敷地が広く、暑くて死にそうになりました_(:3 」∠ )_」
何シテル?   07/28 19:53
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 23
456 78910
11 1213141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation