猫のリズムで 姐さんが舞う~♪
クリスマス?
特にいつもの週末と変わらないぜショグウンです。
こんばんわ(=゚ω゚)ノ
ネコショウグン家からLIVE中継でお送りします。
一人ですけど、チキンとケーキだけは買ってみました。
どうです?
この写真を撮るためだけに部屋を真っ暗にして、
クリスマスイブに男1人でスマホ構えてるんですよ?
この悲壮感をお楽しみいただきたいヽ(´ー`)ノ
メリークルシミマス
金曜日は切り捨てられる有給を最後に使ってやろうと思い休みました!
そして、
年納めだよネコショウグン
7時間耐久ヒトカラ大会
を実施してきました!
Twitterで話題の龍角散水を持参!
もちろんまねきねこで!
持ち込みOKだし、そもそも店名にねこが入ってるし!
うぉぉぉぉぉー!
91点が限界でした('、3_ヽ)_
あ、気づいた方も多いと思いますが、全部スコアが出やすいゆったりした曲ばかりなので、
私は歌が美味いわけではありません(ヾノ・∀・`)ナイナイ
高得点を出してる人と一緒のカラオケ行ってみたい…
どうやって歌ってるのか観察したい今日このごろです。
喉が開くまでは相変わらず全然声が出ませんが、
龍角散水のおかげもあるのか後半は気持ちよく歌えました( ´∀`)b
まねきねこ某店でamazarashiと凛として時雨を歌っていた女子高生の方、
隣の部屋で張り合うようにamazarashiばっかり歌ってたおっさんは私です(ΦωΦ)フフフ…
7時間マイクを持ち続けた右腕が絶賛筋肉痛です_(┐「ε:)_
最近、カラオケ行く時も1人ばっかりなので、誰かカラオケ行きません?(´ω`)
翌日、土曜日は友人と第二次忘年会に行ってきました。
その前に、『スターウォーズ エピソード8/最後のジェダイ』を見てきました。
実は、エピソード6以降は見てなかったんですけど、久しぶりのスターウォーズです(ノ∀`)
うーん…
いや、映画としては面白いんですけど、展開にちょくちょくツッコミどころが…
以下ネタバレのため、反転
ここから
・宇宙空間で爆弾降下ってどうやってるの?
・レイア姫の謎の力で生還って何これ?
・結局、主人公チームが終始空回りして終わった…
・主人公格だったルークの最後があっけなさ過ぎる…
・ラスボス格のスノークの最後もあっけなさ過ぎる…
・結局、コードブレイカー云々の件は一体?
・特攻でなんとかなるなら、味方の輸送船がやられるのを黙って見てるなよ
・デススターのキャノン砲の小型版が言うほど大した威力じゃない
・そのキャノンを破壊するのに、味方がジャマする
・ファーストオーダー軍の最高幹部がなんで2人共最前線に来るの?
・あれだけ火力集中しても無傷な時点で目の前にルークに疑問を感じなさいよ
・坑道に他の抜け道があるかどうかなんて、すぐに気付けよ
ここまで
…とツッコミ出すとキリが無いですけど、映画としては面白かったですよ(;´∀`)
ちゃんと、ライトセーバーでのチャンバラもありますし!
150分は楽しめると思います。
※ただし、展開にツッコミを入れないように
スターウォーズを堪能した後、飲みに行ってきました( ´∀`)b
生牡蠣食べ比べセット!
でわ、頂きます!
(友人は仕事柄、生牡蠣を食べられないので、私1人で頂きます!)
ツルツル…
もぐもぐ…
くぅ…口の中が幸せや…(`;ω;´)ブワッ
白ワインぐびぐび…
クッハー!
メガハイボールとメガサワーを頼みました。
これ、1リッター近くありそうな…(;´∀`)
結局、ビール1杯、白ワイン1杯、メガハイボール1杯(1リッター)、
メガサワー1杯(1リッター)飲んだので、ほろ酔いでした(ノ∀`)
一昔前の私ならへべれけになってたと思います(ΦωΦ)フフフ…
マガレイのアクアパッツァもその後のリゾットも(゚∀゚)テーレッテレー!
まだ飲めましたけど、翌日予定があったので帰宅しました。
…ということで、今日は
年末試乗祭り!
をみん友のクキオさんとぶちかましてきました!
気になっていた車を片っ端から試乗してきました(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
まずはこれ!
カムリ
試乗車はモデリスタフルエアロ装着で、迫力のある外観がさらにいかつくなってました:(; ・`ω・´)
これで車高下げたらかっこいいと思います。
ボディサイズがデカイっすなぁ…クラウン並のデカさじゃないですか?
中も広い!
ただ、乗り味はゆったりしたサルーンという印象で、
運転して楽しいタイプの車ではないと思いました。
お次はこれ!
(写真無し)
ノート e-power
燃費も良いし、車内広くてパッケージも良いんですけど、
1つ絶対に許せないことが…
テレスコピック機構が全車設定なし。
なんでやねん!(ノ ̄□ ̄)ノ彡┻━┻
ドラポジ取れないわ!
次はこれ!
シビック ハッチバック
正直、外観が演出過剰というか、ちょっと子供っぽいんであまり期待してなかったんですけど…
(・∀・)イイ!
FFの1.5リッターでしょ?とか侮っててすいませんでした。
すごくしっくりきます。
でも、最新モデルの割にナビのディスプレイサイズが
うちのネコクラさんと同じくらい小さいのが気になりました。
ただ、シビックに300万はやっぱりちょっと高いと思いました(;´∀`)
車名の由来「市民の」というにはちょっと価格レンジが高すぎる。
…と、経済弱者の私は思います(´ω`)
EK9シビック TYPE-Rとか当時は200万だったんですYO!
高性能なのはわかりますけど、
今のTYPE-Rは2倍以上しますからねぇ…(=ω=;)
国産車の値段はどんどん上がって、逆に輸入車は廉価グレードを投入してるんで、
国産車と輸入車の価格差が縮まってきてると思うんですよね…
どうせ同じくらいの価格なら、走りが良い輸入車の方が…
と、国産車信者だった私ですら、今はドイツ車バンザイですし…(´・ω・`)
価格が上がり続ける国産メーカーの中で、1人気を吐くスズキのこれ!
スイフトスポーツ
先代スイスポは直前に試乗したA180と同じくらい良い感じでしたので期待大ですよ!
ノーマルスイフトもそうでしたけど、車内の質感、特にステアリングの質感は良い感じです。
足回りは硬いですけど、私はこれくらい硬いほうが好きです。
ディーラーの周りの試乗コースは混雑してたので、
大して走行性能は確認できませんでしたが、今の国産車の中では、
車の出来を考えるとコスパ抜群だと思います。
国産車編は終了。
年明けはVW アルテオン、VOLVO V90、PEUGEOT 3008も試乗したいっすなぁ…
年明けといえば、オートサロンもありますからね!
チケット買っとかないと(´ω`)
結局、クリスマスは男友達と飲みに行ったり、男みん友さんと試乗祭りをしたり…
男の色気ムンムンでお送りしましたが、誤解のないように一言だけ。
私は新宿2丁目とか、ウホッ!とか、アッー!とかではありませんから!
ドラクエ3なら勇者以外のパーティーメンバーを全員♀にしますし!
男よりも女の子が好きですし、女の子よりも多少猫や車が好きなだけの
至ってノーマルな男ですから!
か…勘違いしないでよね!///
Posted at 2017/12/24 21:16:07 | |
トラックバック(0) | 日記