• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコショウグンのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

試乗、フクロウ風呂、そしてカーボンラーメン。

これが温泉湯豆腐…
alt
美味い!(゚∀゚)テーレッテレー!

パクパク…
モグモグ…































…あ、こんにちわ(=゚ω゚)ノ
豆腐も醤油も納豆も好きだけど、枝豆とか豆の煮物とかは好きじゃないぜショウグンです。

金曜は飲み会でした。
そこで温泉湯豆腐を食べたのですが…いや、こんなに美味しいんですなぁ…
溶けかけの豆腐はクリームチーズのようですが、後味スッキリで美味でした(゚∀゚)

「おとりよせ王子飯田好実」で温泉湯豆腐のお取り寄せは知ってましたけど、
こんなに美味しいなら取り寄せてみよっかなぁ…



もっとだ…炭素繊維が足りない…!

…ということで、これを装着しました。

alt
カーボンアンテナカバー

alt
今まではDIYのなんちゃってカーボンアンテナカバーを付けていました(;´∀`)

まずはこれを外s…くっ…このっ…!
ぐぬぬぬ…!

alt
は…外れねぇ!

webでいくら探しても見つからなかったので、カーボンアンテナカバー自体無いと思っていました。
なんちゃってアンテナカバーを外すことになるは思っていなかったため、
両面テープでガッチリ貼り付けたんですよねぇ…

外れないっす…

こう…少し隙間を作って、パーツクリーナーを中に噴射して…内装剥がしでこう…
う…うぉぉぉぉぉー!

alt
なんとか取れた…

alt

では早速…

…ん?
あれ?
なんだこれ…サイズが違うからガバガバじゃねーか!
販売元にクレームで返品してやる!(# ゚Д゚)

いや、待てよ…これはまさか…

\ ス ポ ッ /
alt
alt
元々付けてたアンテナカバーにすっぽりハマる…(;´Д`)

なら、これをそのまま…
alt
装着できた(;´Д`)

…ということは、
苦労してカバーを外す必要無かったじゃん…('、3_ヽ)_

骨折り損でした(つω`;)

まぁ、結果的になんとか装着できたからいいや…

あと1つ到着待ちのパーツがありますのと、
ドアハンドル周辺が寂しいので(カーボン的な意味で)どうにかしたいなぁ…



土曜日はみん友のクキオさんとVWの試乗に行ってきました。

( ・ω・)∩< 1番いい車を頼む

alt
Arteon R-Line 4MOTION Advance

alt
・4865×1875×1435mmの5ドアクーペ
・AWD
・直4 2リッターターボ 280ps/35.7kg・m 湿式7速DSG
alt

内容を考えれば550万~というプライスは安いと思います。
同価格帯の320iやC200、A4 2.0TFSIよりスペックは一回りくらい上ですし。

乗ってみての感想は、パワーがあるのでボディサイズと車重の割に鈍重さは感じません。
ただ、当然なんですがゴルフGTIのようにキビキビ走る感じではないですね。
それと、やっぱりちょっとボディサイズがデカいので取り回しに気を使いますね(;´∀`)

実物を見るとボディサイズの立派さも相成って、なかなかかっちょいいですよ(゚∀゚)
このグレーがかったシルバーはかっこいいと思います。

次はコレです(`・ω・´)
alt
ゴルフR

マイチェン前のゴルフR ヴァリアントなら試乗したことがありますけど、
マイチェン後のゴルフRは初試乗です( ´∀`)

内外装のブラッシュアップとか色々ありますけど、やっぱり走行性能の向上が目玉ですよね。
従来に比べて出力は30psアップの310ps、シフトも湿式6速DSGから湿式7速DSGに換装。
このボディサイズと車重でアルテオンよりも出力が上ということで、そりゃ速いですよね(;´∀`)
コレで箱根のワインディングとか行ったら面白そうっすなぁ…(=ω=)

あ、当然運転して面白いです。

うーん…今回試乗したどっちか買えるなら…やっぱりゴルフRが欲しいですかねー
試しにアルテオンの見積もりを出してもらったら600万でした。

私のような小市民には手が出ない価格です┐(´∀`)┌



よし!
このままの勢いで気になってたフクロウカフェに突撃だ!

途中、壱六家でラーメンを食べて…
alt

(゚∀゚)テーレッテレー!
壱六家の塩ラーメン好きっすわぁ…


( ・ω・)∩< たのもー! モフらせてください!

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

フクロウってなんか全員美形じゃないですか?(;´∀`)
鳴いたりしないんですなぁ…

あ、あとおさわり禁止以外の子は基本的に頭だけモフれるので、
片っ端からモフってきました。

なんというか…猫はモフモフですけど、フクロウはフワフワですね。

触ったら突かれたりするのかと思ったけど、そんなことは無かったぜ!

手乗り体験をしてみました。

ふむ…漢なら1番デカイあの子で!
翼を広げると1mもあるシベリアワシミミズクの方をご指名!

alt
やだ! イケメン///
思ったよりも重くないですけど、5分もすると腕が痛くなってきました_(┐「ε:)_

alt
クキオさんはウサギフクロウをご指名。

ネコカフェとはまた違った楽しさがありましたなぁ( ´∀`)b

この後はスパでひとっ風呂浴びてきました。
alt

靴入れのロッカーはもちろん222(ニャーニャーニャー)!

風呂でクキオさんと男同士、哲学思想や宇宙学などを熱く討論し、
最終的に…






































クキオさんはM3、私はM4をいつか買うことになりました(違



今日は宮城に転勤した友人が実家に戻ってきていたので、
駅まで送りがてら、大正麺業でラーメンを食べてきました。

alt
うぅむ…相変わらず大正麺業の醤油ラーメンはシンプルで美味い…!

ここはすごく大ぶりな餃子が美味しかったんですけど、
久々に行ったら餃子が普通サイズになってました…(´・ω・`)



フクロウカフェの写真なんですが、全て スマホで撮影しました。
…というのも、D5300がメモリーカードのエラーを吐いて撮影できなかったんですよ…

今使ってるのは、2年前に購入したTranscend SDXC 64GB Class10を使っているのですが、
使い始めた当初から頻繁にメモリーカードエラーが起きてたんですよね…(つω`;)

エラーが起きても1回挿し直せばエラーは治まっていたんですけど、
今回は何回挿し直しても改善せず…

一度バックアップを取ってPCでフォーマット→カメラで再度フォーマットで改善はしたようですが、
また再発したら冗談ではないので、SDをもう1枚買おうと思ってます。
モーターショーとかオートサロンとかで、
エラーのせいで撮影できなかったら泣くに泣けないですし…

たしかに、TranscendはD5300の推奨SDカード一覧には入っていないんですよねぇ…
サンディスクの64GBのを購入してそちらをメインで使って、
Transcendのはサブにしようかと(´・ω・`)
alt

Posted at 2018/01/21 17:28:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nassau 後出しで値上げがまかり通るなら、なんでも有りになりますしね🤔」
何シテル?   09/30 21:31
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation