• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコショウグンのブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

盆休みのあれやこれや

盆休みのあれやこれや










パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)







パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)









[【◎】]・ω・)<あ、どうも。地元の夏祭りの花火を撮影しておりました。


えーと…どれどれ…























































! ?
alt
山火事のスクープ写真みたいになってる!?Σ(´Д`;)

期せずして特ダネをカメラに収めたショウグンです。
こんばんわ(=゚ω゚)ノ

会場近くまで行こうと思いましたけど、面倒なんで実家のベランダから撮りました(´ρ`)



盆休みは実家に帰省していました。


ダラダラ_(:3」∠)_

最近父は家業よりも畑仕事に夢中のようでして…
すっかり農家のようになっていました(;´Д`)
alt

遠出するにも盆休みでどこも混雑しているので、県内で涼しそうな場所…
昇仙峡に行ってみました(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

そーいえば、地元ですけど行ったことなかったかも…

今回は実家のフィットで行きましたので、久しぶりの助手席でした(ΦωΦ)フフフ…
alt

現地で昼食!
alt
美味しいですけど、観光客向けなんで高いっすなぁ…

alt
昇仙峡は到るところに水晶屋があります(;´∀`)

alt

alt

alt

alt

alt
標高が高い渓谷なので、流石に涼しかったです(ΦωΦ)フフフ…

ついでに影絵美術館も見学しました。

猫のモチーフの影絵が多かったような…
素晴らしい(´・∀・`)ククク



続いて、太郎次郎滝に行ってきました。

住宅街の裏に唐突に現れる滝で、
駐車場なども無いので観光客はまず来ないであろうスポットです(´ρ`)

alt
貸切状態でした。

alt
昔、太郎と次郎という賊が付近に入り、
住人たちに追い詰められて飛び降りた場所がこの滝だとか…
なんか、ずいぶんと物騒な由来です(;´∀`)

alt
うちの地元は田舎なんで、水はこの透明度ですよ(ΦωΦ)フフフ…

何故か住宅街の水路にでかいマスが10匹も泳いでいました(;´∀`)



地元の夏祭りで花火が上がっていたので、実家のベランダから撮影してみました。
会場まで行くのが面倒だったので。

絶妙に山と電線が邪魔です_(┐「ε:)_
alt

alt

alt

alt

alt

alt

祭りの後、地元の友人とコメダで久しぶりに話をしてきました。


友人「明日は静岡で家族サービスだよ。」

ネコショウグン「ふーん…大変だなぁ…」

友人「そっちはどうなのよ?」


ネコショウグン「オレの嫁は車と猫だからな(ドヤァ」



































友人「そんなこと言ってる歳でもないだろ(真顔」










ヽ(`Д´)ノほっとけよ!



最近、富士吉田に生食パン専門店 乃が美の支店がオープンしたそうなので、
買いに行ってみました。

両親によるといつも混んでるとのことでしたけど、
まぁ、うちの地元は田舎ですし大丈夫だろうと行ってみたら…

オープン前に既に6~7人並んでいました。
私の後ろにも10人以上は並んでいましたよ(; ・`ω・´)

何はともあれ(σ・ω・)σげっと
alt
食パンとジャムしか売っていない硬派な店です(;´∀`)

alt
「高級」と銘打ってるだけあって、1本(2斤)で860円とお高いです。

では、いただきます。
alt
むしゃむしゃ…

むぅ!?
ふわふわで手でちぎれ、中はもちもちしっとり、何もつけずともほのかに甘い!
普通の食パンとは違い、耳まで柔らかい!

これは確かにトーストしなくとも生のままで…

美味!(゚∀゚)テーレッテレー!

ただ、やっぱりお高いんで、たまに食べたいですなぁ…(;´∀`)



17日は神奈川の友人と遊びに行っていました。

マッサージ行ったり、スパ行ったり、試乗に行ってました(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

いつもの麺や食堂本店の塩そば
alt
美味い!(゚∀゚) テーレッテレー!

前回のブログでちょっと触れましたが、
miniがLCIでATからDCTになったそうなので試乗に行ってみました。


( ・ω・)∩ <LCIのCooperSの試乗車ありますか?

あいにく、Cooperしか試乗車がありません。> セールス氏


OH…





























じゃあ、JCWでお願いします(ΦωΦ)フフフ…
alt

alt
JCWも6速ATから8速ATに切り替えられたようです。

試乗させてもらった3door JCWはエクステリアはLCI前のままですが、
シフトはLCI後の8速ATに載せ替えられている新型のプレ試乗用の車両だったようです。
中身はおそらくBMWのスポーツ8速ATだと思います。

エクステリアはデイライトとウインカーがΩ型から○型に変更、
テールランプにユニオンジャックが仕込まれているそうです。
alt
(´ω`)。o〇(夜に後ろから見たら(>ワ<)に見えそう…)


セールス氏に聞いてみたのですが、今回のDCTは湿式だそうです。
湿式DCTならJCWもDCTで良いんじゃないかと思うのですが、
BMWはDCTよりもATを優先するスタンスのようですので…(´ω`)

miniは相変わらず内装の質感が良いですねー
ともすれば、演出過剰と感じるかもしれませんが、
これくらいの方がスペシャル感があって良いと思います。

2リッター直4ターボ 230ps/320Nmということで、
ニャウディさんより一回りくらいハイスペックですねー

TTに慣れているとズバ抜けて速い車…とは感じなかったです。
0-100km/hの加速タイムはTT 8J 2.0TFSI QUATTROとほぼ同じようです。

とはいえ、TTよりも小型軽量、ハイパワーなので、限界性能はJCWの方が上だと思います。
TTに慣れると、速いと感じることができる車が一気に減ってしまいますなぁ(´・ω・`)



18日は横浜で友人と呑んでました。
alt
美味い!(゚∀゚)テーレッテレー!

その後、10年ぶりくらいにゲーセンに行って音ゲーしたり、
バッティングセンターに行ったりしてました。

音ゲー、大学生の頃はかなりやっていたのですが、
いまやすっかりなまってしまっていましたよ(´ω`)

バッティングセンターでも必殺の雉虎打法が火を噴…きませんでした_(┐「ε:)_

alt



…ということで、盆休み9連休も今日で終わりです…
私のテンションも終わりそうなくらい落ち込んでいます…(´・ω:;.:...サァァ

はぁ…
Posted at 2018/08/19 01:19:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「神奈川県央に住んで20年…何回も前を通っているけど、入ったことがなかったズーラシアに、
とうとう入場しました!

敷地が広く、暑くて死にそうになりました_(:3 」∠ )_」
何シテル?   07/28 19:53
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678910 11
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation