• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコショウグンのブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

BMWからのMercedesとVW。

BMWからのMercedesとVW。














先週はBMW乗りまくりでしたが、
今回はMercedesとVolkswagenディーラーに行ってきました。


ドイツ車大好きショウグンです。
こんばんわ(=゚ω゚)ノ



まずはMercedesディーラーに行ってきました(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

実は、以前このディーラーでW205を試乗したことをきっかけにネコクラさんを購入したのです。
alt
試乗するまで、正直Mercedesっておっさん臭いってイメージがあったのですが…

Mercedesってこんなに運転しやすいのか!Σ(´Д`;)
それに、Cクラスってコンサバなイメージがあったけど、予想外にキビキビ走る!





結果(´・∀・`)
alt
後ほど、こうなったわけですヽ(´ー`)ノ



( ・ω・)∩ <たのもー! Aクラスを見せてください!

alt

alt

最初、タブレットのようなメーターがどうかと思いましたけど、
実車を見たら意外と違和感がなかったです(´・∀・`)
ダッシュボードが標準でカーボンってのが良いですね(ΦωΦ)フフフ…
質感は流石です!

エクステリアはAMGラインを装着しないと、ちょっと迫力不足に見えますねー

まだ1.3リッターのA180しか導入されていないとのことですので、A180 styleに試乗!

これまた運転しやすいです(゚∀゚)
ただ、加速時にちょっと非力感はありました。
車格的には必要十分な動力性能なんでしょうけども。

AMG A35やA45が楽しみです(ΦωΦ)フフフ…

次はAMG C43 4MATIC セダンです(゚∀゚)
alt

AMGですが、C63でないとパナメリカーナグリルではないようです。
alt

alt

alt

最新のLCIでメーターは全面ディスプレイになったようです。

1つ気になったのは、マフラーは左右4本出しに見えますが、
覗き込んでみたら実際は2本出しでマフラーカッターで4本出し風に見せてるんですねぇ…
1,000万の車なんで、そこはちゃんと4本出しにして欲しかったような(;´∀`)

390psなので踏めば速いんでしょうけど、ディーラー周りで乗っただけなので、
あまり加速は堪能できませんでした。

Aクラスに乗った後だと、明らかに足回りが硬いです。
ゴツゴツと突き上げる感じがありますが…
むしろ硬い足が好きな私は快適でしたよ( ・´ー・`)どやぁ

MercedesとBMWの狙いの違いなんでしょうけど、M3やM4よりも大人しい感じでした。
Mercedesは安定性や安全性、BMWは運転する楽しさって感じですかねーヽ(´ー`)ノ

C63Sにも試乗してみたいっすなぁ…
C63SはスペックはM3やM4よりも上ですし、そっちはスポーティーかも!



美味い!(゚∀゚)テーレッテレー!
alt
閑話休題



次はVolksWagenですヽ(´ー`)ノ

( ・ω・)∩ <ポロGTIを所望するでござる!
alt

alt

alt

alt

友人がゴルフを購入したディーラーで、
実はもう2~3回試乗に来ているので顔を覚えられていました(; ・`ω・´)

そのせいなのかは分かりませんが、同乗試乗ではなく1時間貸出で試乗させてくれました。

ポロもそこそこなボディサイズになりましたなぁ…

直4 2リッターターボ、湿式6速DCTってことで、TTと同等の仕様です。
せっかくなのでワインディングを走ってみましたが、キビキビ加速しますねーヽ(´ー`)ノ

ディーラーに戻ると、ゴルフGTI Dynamicも試乗車が空いているので、
せっかくなのでと試乗を勧められました。

よしきた!(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

alt

alt

alt

ゴルフ7の試乗は、もうかれこれ5回目くらいなんですけどね(;´∀`)

ポロと比べるとどっしり感はあります。

試しに見積もりを出してもらいました。
alt
流石に高いです_(┐「ε:)_

ここで注目すべきは、まだ発売されて半年くらいですが、
何も言わずに一声で40万引きです(;´∀`)

さすが決算月(; ・`ω・´)

それと、ニャウディさんの査定が55万でした(´ω`)
もう今年で11年落ちですから、予想通りくらいの金額です。

ディーラーの査定で55万ということは、
買い取り専門店や下取りなら70くらいは付かないかなぁと期待していますが(´・∀・`)

alt
こちらは別の方のゴルフGTIの見積もりだそうですが、
新古車ですけど、80万引きという凄まじい値引きが…
一時期のマツダのような(((((((・ω・;)))ブルブル

ただ、まぁやっぱり輸入車は新車価格が高すぎるので手が出ないです┐(´∀`)┌
メンテパックとか保証を考えれば、長く乗るなら得なのかもしれませんなぁ…
Posted at 2019/03/23 19:45:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「神奈川県央に住んで20年…何回も前を通っているけど、入ったことがなかったズーラシアに、
とうとう入場しました!

敷地が広く、暑くて死にそうになりました_(:3 」∠ )_」
何シテル?   07/28 19:53
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation