• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコショウグンのブログ一覧

2019年03月30日 イイね!

そうだ、箱根行こう。(チャーララ チャーララ チャーラララー

そうだ、箱根行こう。(チャーララ チャーララ チャーラララー











今週こそ城ヶ島に猫を探しに行くつもりでした…
あ、みん友のクキオさんも一緒です。

alt

alt
ばっちり洗車もしましたし、降水確率も10%でした。






















-翌朝-





alt
な に こ れ ?






ヽ(`Д´)ノウワァァン!










どうも、プロの雨乞い士ショウグンです( ΦωΦ) ฅ

地球の砂漠はこのオレがぶち壊す!( ・´ー・`)どやぁ



…ということで、急遽行き先を箱根に変更しました。

なにせ、2019年になってから一度も猫をモフっていない!

これは由々しき事態ですよ!

禁断症状が…_:(´ཀ`」∠):_












気がづいたらここに来ておりました…


alt
箱根!( ・`ω・´)+ キュピーン

alt
ティファニー箱根で朝食を( ´∀`)

塩パンがなかったので、もう1つの好物クロワッサンとプッシュされていたメロンパン、
それと三島コロッケにしました。

パクッっとな…








美味い!(゚∀゚)テーレッテレー!

どれも美味しかったのですが、特に驚いたのが三島コロッケ!
かなりねっとりした甘さのコロッケなのでインカのめざめなのかと思ったら、
メークインなんですねー

これは美味でしたฅ(=✧ω✧=)ฅ


さて、いよいよ…(ソワソワ
alt

alt

alt
抱っこしてZooキタ━━━ヽ(´ω`  )ノ━━━!!!!

(´ω`)。o〇(しかし、デカイうさぎさんは大物感がハンパない…)

alt

alt
ちょっと薄暗い上に逆行で残念なことに…

alt

まずはわんこコーナーへ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
alt

alt

alt
流石に犬使いのクキオさんは早速わんこに絡まれていました(´・∀・`)

ふふふ…ワイは猫コーナーで本気出すんや…

悔しくないで!(`;ω;´)





















クイクイ…

ん?

alt

なんと、私もこちらの方に絡まれました(;゚∀゚)=3ハァハァ

前足で私の膝をカキカキして、上に乗せろと…


いいですとも!


alt
(`・ω・´)フォォォー

あ、クキオさんに撮影してもらいました。
ただ、腕を枕にされたので、若干前傾姿勢で固定されてしまったので腰が…_:(´ཀ`」∠):_

結局、起こすのが可愛そうで動けなくなったので、
爆睡されていたダックスのアールさんをクキオさんに抱き上げてもらい退散しましたヽ(´ー`)ノ

(´ω`;)。o〇(ただ、頭を脇に突っ込んで寝ていたので、構ってくるお客から
        避難するためのシェルター代わりだったのかもしれない…)

それでは猫部屋へ!
alt

alt

alt

alt
(;゚∀゚)=3ハァハァ

さて、普通なら猫成分禁断症状だと猫をモフりに行ってしまうじゃないですか?

ふふふ…それではダメだ…ダメなんですよ!(´・∀・`)
猫は追えば逃げる生き物…ここは敢えてのソファーに座って気にしない風を装う!

そして、ここは家族連れが多い…
つまり、子供も多い…
子供は加減を知らない…
私も子供の頃、父方の実家の猫を構いすぎて大いに嫌われたものです。

子供に追われた猫が逃げ込む先とは…?










その答えはこれさ!


































↓ネコショウグンの膝
alt













alt







alt
こちらのお方、体重5kgの愛されわがままボディーだそうで、
係員のお兄さんに「重くありませんか?」と聞かれましたが…


























alt



alt
クキオさんの膝も無事制圧されました(´・∀・`)

嗚呼…猫成分が充実して膨らんで行く…!

あ、この後、クキオさんの膝にいた方もこちらに移ってきました(゚∀゚)

alt

alt

さっきの方とのボリュームの違いに注目です(ΦωΦ)フフフ…

結局、また起こすのが可愛そうで動けず、
休憩時間になったので係員のお姉さんに抱き上げてもらいました(;´∀`)

でも、1つ心残りがあるんですよ。
前回、最初に膝に来てくれたアビシニアンのアービーさんがいなかったんです…
alt

alt

ホントは1番の目的はアービーさんだったんですが…
係員のお姉さんに聞けばよかった…(´・ω・`)

クキオさんのお目当てのダックスのミルクさんは
今日はお休みとのことでした( ˘ω˘)スヤァ

…ということで、私の奥義を伝授しましょう…!

抱っこしてZooの猫部屋では、ソファーに座って膝を揃えてひたすら待つ…
猫釣り野伏戦法が非常に重要なのさ!( ・´ー・`)どやぁ
Posted at 2019/03/30 23:18:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月23日 イイね!

BMWからのMercedesとVW。

BMWからのMercedesとVW。














先週はBMW乗りまくりでしたが、
今回はMercedesとVolkswagenディーラーに行ってきました。


ドイツ車大好きショウグンです。
こんばんわ(=゚ω゚)ノ



まずはMercedesディーラーに行ってきました(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

実は、以前このディーラーでW205を試乗したことをきっかけにネコクラさんを購入したのです。
alt
試乗するまで、正直Mercedesっておっさん臭いってイメージがあったのですが…

Mercedesってこんなに運転しやすいのか!Σ(´Д`;)
それに、Cクラスってコンサバなイメージがあったけど、予想外にキビキビ走る!





結果(´・∀・`)
alt
後ほど、こうなったわけですヽ(´ー`)ノ



( ・ω・)∩ <たのもー! Aクラスを見せてください!

alt

alt

最初、タブレットのようなメーターがどうかと思いましたけど、
実車を見たら意外と違和感がなかったです(´・∀・`)
ダッシュボードが標準でカーボンってのが良いですね(ΦωΦ)フフフ…
質感は流石です!

エクステリアはAMGラインを装着しないと、ちょっと迫力不足に見えますねー

まだ1.3リッターのA180しか導入されていないとのことですので、A180 styleに試乗!

これまた運転しやすいです(゚∀゚)
ただ、加速時にちょっと非力感はありました。
車格的には必要十分な動力性能なんでしょうけども。

AMG A35やA45が楽しみです(ΦωΦ)フフフ…

次はAMG C43 4MATIC セダンです(゚∀゚)
alt

AMGですが、C63でないとパナメリカーナグリルではないようです。
alt

alt

alt

最新のLCIでメーターは全面ディスプレイになったようです。

1つ気になったのは、マフラーは左右4本出しに見えますが、
覗き込んでみたら実際は2本出しでマフラーカッターで4本出し風に見せてるんですねぇ…
1,000万の車なんで、そこはちゃんと4本出しにして欲しかったような(;´∀`)

390psなので踏めば速いんでしょうけど、ディーラー周りで乗っただけなので、
あまり加速は堪能できませんでした。

Aクラスに乗った後だと、明らかに足回りが硬いです。
ゴツゴツと突き上げる感じがありますが…
むしろ硬い足が好きな私は快適でしたよ( ・´ー・`)どやぁ

MercedesとBMWの狙いの違いなんでしょうけど、M3やM4よりも大人しい感じでした。
Mercedesは安定性や安全性、BMWは運転する楽しさって感じですかねーヽ(´ー`)ノ

C63Sにも試乗してみたいっすなぁ…
C63SはスペックはM3やM4よりも上ですし、そっちはスポーティーかも!



美味い!(゚∀゚)テーレッテレー!
alt
閑話休題



次はVolksWagenですヽ(´ー`)ノ

( ・ω・)∩ <ポロGTIを所望するでござる!
alt

alt

alt

alt

友人がゴルフを購入したディーラーで、
実はもう2~3回試乗に来ているので顔を覚えられていました(; ・`ω・´)

そのせいなのかは分かりませんが、同乗試乗ではなく1時間貸出で試乗させてくれました。

ポロもそこそこなボディサイズになりましたなぁ…

直4 2リッターターボ、湿式6速DCTってことで、TTと同等の仕様です。
せっかくなのでワインディングを走ってみましたが、キビキビ加速しますねーヽ(´ー`)ノ

ディーラーに戻ると、ゴルフGTI Dynamicも試乗車が空いているので、
せっかくなのでと試乗を勧められました。

よしきた!(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

alt

alt

alt

ゴルフ7の試乗は、もうかれこれ5回目くらいなんですけどね(;´∀`)

ポロと比べるとどっしり感はあります。

試しに見積もりを出してもらいました。
alt
流石に高いです_(┐「ε:)_

ここで注目すべきは、まだ発売されて半年くらいですが、
何も言わずに一声で40万引きです(;´∀`)

さすが決算月(; ・`ω・´)

それと、ニャウディさんの査定が55万でした(´ω`)
もう今年で11年落ちですから、予想通りくらいの金額です。

ディーラーの査定で55万ということは、
買い取り専門店や下取りなら70くらいは付かないかなぁと期待していますが(´・∀・`)

alt
こちらは別の方のゴルフGTIの見積もりだそうですが、
新古車ですけど、80万引きという凄まじい値引きが…
一時期のマツダのような(((((((・ω・;)))ブルブル

ただ、まぁやっぱり輸入車は新車価格が高すぎるので手が出ないです┐(´∀`)┌
メンテパックとか保証を考えれば、長く乗るなら得なのかもしれませんなぁ…
Posted at 2019/03/23 19:45:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月11日 イイね!

BMWを楽しむ会。 -G20もあるよ-

BMWを楽しむ会。 -G20もあるよ-















alt
先日のオートサロン フォトコンテストで入賞したご褒美が届きました( ´∀`)

アピールポイントやリクエストを聞かれたので、外観が真っ黒であること、
ナンバープレートを猫臭くして欲しいことを伝えました。

雉虎 222
ね ・2-22

(`・ω・´)b

よく見ると、ちゃんとグリルやナンバープレートフレームなど、
うちのニャウディさんの仕様通りになってます。

早速プロフ画像に設定しました。
ありがとうございます( ´∀`)

今日は有給ショウグンです。
こんにちわ(=゚ω゚)ノ



…ってなことがありましたが、ニャウディさんがパワーアップしました。






























alt
これで!( ・´ー・`)どやぁ

ダイソーの猫クッションです。
しかもキジトラ柄!

これを乗せるだけで、猫好きの車はパワーアップ、更にキジトラ好きならさらに追加効果有!
夢のパーツです( ´∀`)

それと、カーボンアイラインを装着しました(`・ω・´)
alt
先日のフィルムアイラインと同時装着でツリ目からジト目に( ´∀`)

右ヘッドライトの傷を隠すのが主目的でしたけど…
alt
計算通り傷は隠れました(ΦωΦ)フフフ…



木曜の夜は友人と品川で開催された「秋田の酒を楽しむ会」に参加してきました( ´∀`)
alt
人気酒蔵が集合したそうです!
…が、私も日本酒は好きなのですが銘柄にはさっぱり詳しくないので(;´∀`)

2時間限定ですが、人気酒蔵の日本酒試飲し放題というアル中酒好き憧れのイベントです。
alt

alt
つまみも完備!
この他のきりたんぽ鍋も出てきました( ´∀`)

ここぞとばかりに純米大吟醸を呑みまくりました(☆ω☆)キュピン

美味い!(゚∀゚)テーレッテレー!


美味い!(゚∀゚)テーレッテレー!


美味い!(゚∀゚)テーレッテレー!


美味い!(゚∀゚)テーレッテレー!


美味い!(゚∀゚)テーレッテレー!




普段市場に出回らない銘柄や、
店で飲めばグラス1杯1,000円する高級酒など15~6杯呑みまくりました!

…といっても、おちょこよりも多少大きいくらいのグラスなので量的にはそこまで多くはないです。
酩酊具合を6速DCTに例えるなら、まだ3速くらいの酩酊具合でした(´・∀・`)
5速まで入ったのは去年の金沢での飲み会くらいですヽ(´ー`)ノ
チェイサーもちゃんと飲んでましたしね。

締めは品達にある麺屋 翔の塩ラーメンで!
淡麗塩ラーメンで、薄味ながらもコクや旨味が強い好みの味でした。
alt
美味い!(゚∀゚)テーレッテレー!



日曜はお台場でオフ会の予定でしたが流れましたので、
BMW TOKYO BAYで試乗しまくってきました(゚∀゚)アヒャ

alt
ムーンアイズのイベントを横目に…

alt
自由の女神とか撮りに行ってました(´・∀・`)

いつも通りのユニコーンも(゚∀゚)
alt
ん?
NT-Dが発動してないですね。

ニュータイプには反応するけど、ニャータイプには反応しないんですかね?
私のニャータイプ能力値はネコパンチファンネルを起動できるくらいには高いんですけども(´・∀・`)

alt
カメラを置きに一旦車に戻ったら、隣にCAR TUNE上の知り合いの方が停まってましたΣ
ただ、ご本人は会えませんでしたけどね(ノ∀`)

時間を潰してからBMW TOKYO BAYに乗り込みました。

まずはM240i
alt
頂点にM2がいるとはいえ、8速AT+3リッター直6ターボなので十分すぎるほど速いです(;´∀`)
0-100km/h加速5秒切ってますしね(((((((・ω・;)))ブルブル

2台目はM6 グランクーペです。
alt
実は所沢の高速試乗でも乗っているので2回目の試乗です( ´∀`)
7速DCTに560ps、69.3kg・mというとんでもエンジンを積んでますけど、
車体がデカくて重いのでそこまで軽快感はないです。
…とか、ドヤ顔で語ってますけど、一般道じゃアクセル開ける時間が無いという(=ω=;)

3台目はi8 クーペです。
alt

alt
ガルウイングの車なんて初めて乗りました(;´∀`)
PHV車なので、加速時はキィーンという独特な加速音が。
見た目スーパーカーですが、乗ってみると意外と良い意味で普通の車でした。

4台目は440i カブリオレ Mスポーツです。
alt
オープン状態で走行しましたが、開放感がハンパ無いですね(゚∀゚)
(でも、寒かったのですぐに閉めました)
多少デチューンされてますが、M240iと同じエンジンですから、こっちも当然速いです。

5台目は1番の目的だった330i Mスポーツ(゚∀゚)
alt
キドニーグリルは自動開閉式になったようです。

alt
オプションのBMWレーザーライト装着車でした。

alt
メーターは流行りの全面ディスプレイ。
右のタコメーターはPEUGEOTのように反時計回りに動きます。
先進的ですが、個人的にはF30前期のアナログ+液晶メーターが1番好きですねー(・ε・)

alt
シフトレバー周りはこんな感じでした。
ここは先代よりもかなり質感が上がりましたねー
F30ではi-dirveコマンダー、シフトレバー、走行モードスイッチ、エンジンスタートスイッチなど
それぞれの位置に設置されていましたが、まとめて手元に集約されました。
それとパーキングブレーキが電気式に変わっています。

シフトは引き続き8速ATです。
ライバルのW205は9速AT、B9は7速湿式DCTですし、
そろそろ1段増やしてもいいんじゃないですか?(´・∀・`)

ところで、このインパネのカーボンのような?ヘビ柄のような?柄は何だったんだろう(=ω=)

alt
i-Driveのディスプレイサイズは据え置き?
エアコン周りの操作系はスッキリしていました。

流石に加速はM240iや440iには及びませんが、気持ちよく加速しますねー
お台場周辺をちょろっと走っただけので、コーナーリングなどは分かりませんでした(ノ∀`)

ただ、1点すごく気になったのが…
私のドラポジが悪かったせいかもしれませんが、
アクセルペダルを踏もうとするとブレーキペダルにまで接触したり
ペダル周辺がなんか窮屈でした…(´・ω・`)

M340iが出たらまた試乗ですかね(ΦωΦ)フフフ…


最後はmini クーパーS
alt
DCTに換装されたので乗ってみました。
今日乗った中では最小、最軽量に7速DCTなので軽快感は抜群でしたよ(ΦωΦ)フフフ…

…ということで、3時間半ぶっ通しで試乗しまくりました(;´∀`)
お店としてはさぞ迷惑な客だったと思います。

今日乗った中でしっくり来たのは、440iとM240iですかねー(ΦωΦ)フフフ…
どっちも高すぎて手が出ませんけども(ヾノ・∀・`)ナイナイ

試乗後はショールームでこれを見てきました。
alt
M850iですヽ(´ー`)ノ

alt
ラグジュアリクーペということで、内装も豪華でしたよ。
G20と同じテイストのインパネですけど、シフトレバーがクリスタル調だったり、
各スイッチがピアノブラックになっていたり、ちょっと差別化されていました。

BMWをたっぷりと堪能してきました(`・ω・´)フォォォー

昼食抜きで試乗していましたので、田中商店で昼食兼夕食の腹ごしらえして、
alt

MEGA WEBでGRスープラの展示を見てきました。
alt

alt
オートサロンでは全く見えませんでしたが、ここでは見放題でした(;´∀`)
インパネ周りも見えましたが、シフトレバーとかまんまBMWのようn…(略

ホントは220クラウンの2リッターターボとかも試乗したかったんですけどねー(・ε・)

最後は夜景を撮って帰ってきました。
alt
ホントは三脚使ってちゃんと撮りたかったのですが…
雨が降り出してきたので望遠レンズで手持ちで撮ったので
非常に残念な写真になりましたとさ_(┐「ε:)_
Posted at 2019/03/11 15:09:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月03日 イイね!

COOL COOL COOL

COOL COOL COOL















昨日は本沢梅園に梅を見に行っていました( ´∀`)

…ということを何シテルに呟いたら、
みん友さんから「バッテリーとかSD忘れんなよ…(´・∀・`)」というツッコミが!







バカなッ!



この知的クールニヒルナイスガイの私が…

忘れ物の達人的な扱いをされるなど…









心外だな。
(CV 大塚 明夫または速水 奨)











alt

alt










































え? 何の事やら?┐(´∀`)┌ヤレヤレ













ウソツキは猫地獄に落ちるショウグンです。
こんにちわ(=゚ω゚)ノ



昨日は本沢梅園まで行ってきました( ´∀`)

ちょうど3/2から一般公開だそうで、この時期の梅園は混雑するかもと心配しましたけど、
そこまで混んではいませんでしたヽ(´ー`)ノ

梅園前の臨時駐車場やコミュニティ広場前の駐車場もあるのですが、そのまま山を登り続け…

城山湖駐車場まできました(゚∀゚)
alt

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
alt

alt
さて、戻って梅園に行きますヽ(´ー`)ノ

alt
今日から一般開放ですが、梅園まつりは今週末のようですね。

alt

alt
うーん…まだ満開って感じでは無いですね―

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

城山湖散策路をブラブラ歩いてみたのですが…

アナウンス
 「城山湖散策路は1周 約5km、徒歩2時間のコースです。」

ネコショウグン
 「…2時間っすか…」



戦 略 的 撤 退 !


今日、明日は雨なので散ってしまわないか心配ですが、
気になる方は行ってみては?(ΦωΦ)フフフ…



ニャウディさんに小物を装着してましたヽ(´ー`)ノ

まずはアイラインフィルムです。
オデッセイの頃に装着して以来ですなぁ…
alt
alt
クリアブラックにしました(ΦωΦ)フフフ…

それと、Audiロゴ入りのドアミラーノブカバーです(`・ω・´)
alt
ただ、ネジを締め付けて装着するんですが、これ…間違いなく元々のノブに傷がつくんじゃ…
…っていうか、やっぱり傷が付きました_(┐「ε:)_

ダイソーで滑り止めシートを買ってきて、
小さくカットしネジとノブの間に挟んでから改めて締め直しました。

それと…
とある究極のパーツを装着しました。

これを装着すれば馬力が22ps、トルクが22kg・m、燃費が22km/l、最高速度が22km/hアップ、
さらに車両重量が222kg軽量化されます!

まぁ、詳細は後日(´・∀・`)
今日雨なんで写真撮りに行くのがめんどいので(ぉ



G20、遂に今週末に発売されるそうですね(゚∀゚)
alt
すでに近くのディーラーにも試乗車が入ってるそうですので、試乗に乗り込もうと思ったのですが…

今週末、お台場に行く用事があるので、
おなじみのBMW TOKYO BAYで試乗の予約をしておきました(ΦωΦ)フフフ…
Posted at 2019/03/03 16:36:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「神奈川県央に住んで20年…何回も前を通っているけど、入ったことがなかったズーラシアに、
とうとう入場しました!

敷地が広く、暑くて死にそうになりました_(:3 」∠ )_」
何シテル?   07/28 19:53
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation