• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコショウグンのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

グランイルミに行った話。

グランイルミに行った話。









盆休みの画像と動画編集が未だに終わってないショウグンです。
どもども( ΦωΦ)ฅ

今回も盆休み中の出来事です( ・ิω・ิ)



前回は大黒PAに行きましたが、
今回は箱根ターンパイク→伊豆ぐらんぱる公園に行ってきました。

伊豆ぐらんぱる公園のグランイルミを見たいんですよ!( ・`ω・´) +キュピーン













…1人で。








グランイルミの入場が18時開始なので、今回は夕方に箱根ターンパイクに行ってきました。

alt
16時過ぎに来るのは初めてですね( ・ิω・ิ)
いつもは混まない朝、レガシィ乗り換えた頃は深夜に芦ノ湖に行きましたけども。

alt
いつもの場所でパシャッ!! ∑p[[◎]]ω・´)

alt

alt
この時間でも意外と交通量多いんですね。
正直、ターンパイクの通行料高いんで、写真やオフ会とかでしか利用しませんけど(´・∀・`)

alt
大観山に到着しました(ΦωΦ)フフフ…
17時にスカイラウンジが営業するようで、駐車場もガラガラでした。

alt


さて、大観山から熱海に下ります。
伊豆の方まで来るのは…何年ぶりだっけ?ってくらい久しぶりですね。

途中、道の駅伊東マリンタウンで夕飯を食べました。
alt

アジフライに鮪の刺身、ぶりの煮付け(ΦωΦ)フフフ…
腹いっぱいです( ・ω・)ー3 げふぅ

ただ、思いの外調理が出てくるまでに時間が掛かったので、
既に外は真っ暗になっていました(;´∀`)

20時前には伊豆ぐらんぱる公園に到着しました!

早速、入場チケットを購入して入園します!
周りはカップルや家族連れだらけで、おっさん1人なのは私だけでした。

愛機、D7500とGoPro7 Blackを携えて突撃ですブーンε=ε((( っ・ω・)っ

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
ここまでは三脚固定でシャッター開けてます。

alt

alt

alt

alt

alt

alt
ここまでがISO上げて手持ちで撮影したものです( ・ิω・ิ)

やっぱり、三脚に比べると若干暗いですけど、
その代わりに好きなアングルで撮れるんですよね。

三脚の方が綺麗だけどアングルの制約があり、
手持ちだと暗くて画質が悪くなるけどアングルは自由。

ままならないですね(´ω`)トホー

ほんとは熱海一泊して温泉とか堪能したかったのですが…
コロナ渦なので、この後帰宅しました。


さて、実は盆休みに深夜の首都高のドライブにも行っているので、
その動画を編集中です(;´∀`)

なかなか、撮り溜めたネタの放出が完了しません。
誰も待ってないだろうけど動画編集が完了し次第、そちらもアップしようかと( ・ิω・ิ)



今日はAvailに現場猫のTシャツを探しに行ってました。
alt

大人気で発売後にすぐに品切れらしいのですが、
しまむらやAvailは知らない間に在庫入庫してたりしますからね!

探しに行ったのですが、どうも女性用だったようで…
それは知らなかった私は男性Tシャツコーナーをウロウロ探し回っていました。

猫のぽんたTシャツを発見したのでゲットヾ(⌒(ノ'ω')ノわーい
alt

猫のぽんたTシャツもう1枚とハーフパンツは持ってます(ΦωΦ)フフフ…
次はねこぶちさんTシャツでも買ってみようかなぁ…

でも、やっぱり現場猫Tシャツが欲しいんですよねぇ…(´・д・`)
ただ、女性Tシャツコーナーでおっさんが1人でシャツを探すのは…
案件になりそうので_(:3 」∠ )_

母に頼んで地元、山梨のAvilにも確認してもらったのですが、
完売につき次回入荷未定だそうで…(´・ω:;.:...

麺匠 八雲で塩ラーメンを食べて帰ってきました。
alt
前回は味噌ラーメンだったので、今回は塩で!

うーん…これはこれで美味しいのですが、
個人的にはちょっとしょっぱかったですかね(;´∀`)

次は醤油ラーメンを頼んでみようかと(ΦωΦ)フフフ…

あとは写真と動画の編集で週末が終わりました(´ω`)トホー
来週末の首都高動画の編集をしないとなぁ…
Posted at 2020/08/30 21:07:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月13日 イイね!

帰省しない盆休みの話。

帰省しない盆休みの話。

















最近は毎年恒例の灼熱地獄な日々、いかがお過ごしでしょうか?

今年は地元山梨に帰省しなかったので、
特に予定が無い盆休みをダラダラすごしております( ・ิω・ิ)


あれ?
盆休みどころか、いつもダラダラ過ごしてるじゃんショウグンです。
どもども( ΦωΦ)ฅ

盆休みや7月の連休時のネタをまとめて放出しようかと。



盆休みも今週末で終わり、そろそろ絶望感が漂ってまいりました_(:3 」∠ )_

コロナが蔓延しているので基本は自室でダラダラしてますが、
時々ドライブくらいは行っています。

盆休みに前に夜の厚木をうろついて動画を撮影しましたが、編集して先日アップしました。

alt

alt

alt
厚木PAは大黒よりも全然混んでいない代わり、やっぱり絵になるのは大黒PAですね。

そんな大黒PAにも行っていました。
alt
珍しく昼間に。

alt
ファキンホットです(´・д・`)

alt
夜と違って、昼間は空いてます。
ファキンホットだったせいかもしれませんが。

alt
大黒PAに2Fラウンジなんてあったの初めて知りました(;´∀`)

知り合いにでも遭遇しないかと、しばらくラウンジでダラダラしていましたが、
誰にも会わなかったので…
alt
蕎麦食べて帰ってきました。



食べると言えば、ラーメン屋にも突撃してます。
暑い時ほど熱いものを(´・∀・`)

久しぶりに北海道ラーメン おやじに行ったり、
alt

大正麺業行ったり。
alt

らーめん山猫亭は初開拓です。
alt

この付近には北海道ラーメンおやじ、壱発ラーメン、貝ガラ屋等、
美味いラーメン屋が集まってるラーメン激戦区なんですが、
なにせ相模原はどこもかしこも渋滞なので、
なかなか開拓に行く気が起きないんですよね(´・д・`)

( ・ω・)∩ <香る塩ラーメンとTKG(卵かけご飯)ください。







alt
ずるずる…
うむ…これは淡麗塩ですね!

美味い!(゚∀゚)テーレッテレー!

ラーメン自体はもとより、チャーシューが美味しいのと、メンマが不思議な味がしますね。

alt
Webで調べた際、TKGが美味しいとあったので頼みました( ・ิω・ิ)

サラサラ…

これはコクが強く…(゚∀゚)テーレッテレー!

alt
ごちそうさまでした( ・ิω・ิ)



ボーダーランズ3が無料プレイキャンペーン中だったのでプレイしていました。
ボーダーランズは1、2、プリシークエルとプレイしてますが、
敵キャラがプレイヤーを全力で煽ってきたり、
前作や前々作のプレイヤーキャラがあっさりとやられたり、相変わらずでした(´・∀・`)
無料期間中にクリアまで行けなかったので、諦めて購入しますかね( ・ิω・ิ)



それとPrimeVideoでアニメを見ていました。
最近アニメ見ていませんでしたので…(ΦωΦ)

たまに作画が崩壊してましたけど、ちゃんと12話で伏線を回収して完結する展開ですね。
おもしろかったです。

視聴者からすると、背景が分かっているので前半は理不尽さにイライラするのと、
他の勇者連中の小物感が…(#^ω^)

後半になってようやく少し報われますけど…
新キャラがパーティに参加した瞬間に終わっちゃったし、まだ続くんですよね?




私も猫の世界とかに異世界転生できないかなぁ…ε-(´・д・`)ハァ…
このモフリストスキルで無双できるのでは!

モフモフなヒロイン達とハーレムを…!
モフモフならメンズでも一向に構いませんけど…アッー!
alt
Posted at 2020/08/13 16:56:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月23日 イイね!

AMGモニターと猫旅館の話。

AMGモニターと猫旅館の話。







動画の編集に加え、
今回はネタが多かったのでブログ着手が遅れたショウグンです。

どもども( ΦωΦ)ฅ



何シテルで小出しにしていましたが、先週末は箱根に行っていました。

まずはMercedesディーラーにモニター予約をしていた、
Mercedes-AMG C43 4MATIC Sedanを受け取りにブーンε=ε((( っ・ω・)っ

alt

W205乗るのは久しぶりですね( ´∀`)
alt

そもそも、Mercedesに興味を持つきっかけになったのが、
W205の試乗でしたからね(ΦωΦ)フフフ…

初めてW205に試乗して、
「ベンツってこんなに運転しやすいのか!」
…衝撃を受けた結果、その後にW204を購入しましたので。
alt

まずはターンパイクに向かいます。
alt

alt
週末の昼前とは思えないくらいのガラガラっぷり(´・д・`)

alt
まずはお約束の場所でパシャッ!! ∑p[[◎]]ω・´)

C43の感想ですが、390ps 53.0kgf・mというスペックの割に走りはジェントルでした。
A45に慣れたせいで感覚が麻痺しているんでしょうか?( ・ิω・ิ)

C43はA45よりも懐が深い印象ですね。
ゆったり速く快適なので、トータルバランスはC43の方が上だと思います。

A45でちょっと不満なのが、アクセルが軽すぎなのとオルガン式ではない点なのですが、
C43はその辺もしっくりきました。
alt
ブルメスターサウンドシステムの音質も良いし、内装の質感はC43の方が断然上です。
ただ、若干気になったのがシフトですね。

DCTのA45に比べ、信号待ちからの発進等は流石にスムーズなのですが、
渋滞等の低速時に大きめの変速ショックが出ることがありました。

結論としては…Mercedes-AMG C43 4MATIC Coupeが欲しいです(´ω`)トホー

ただ、大観山周辺のタイトなコーナーが多い峠道はA45の方が走りやすいと思います。

alt
大観山も週末の昼なのにガラガラです。

alt
ほぼ貸し切りのスカイランジでカレーを食べ…

alt
元そば屋のスペースが、
いつの間にかイニD関連の展示スペースになっているのを発見しました。

という出来事を動画にまとめました(´・∀・`)



では、大観山から椿ライン経由で湯河原に下りますブーンε=ε((( っ・ω・)っ

真鶴駅の近くの猫旅館 まいきゃっとで一泊です!
素泊まりオンリーなので、途中のスーパーで夕飯を買ってから(ノ∀`)

まずは併設されている猫カフェで好きなお猫様を選定し、
そのお猫様と一晩が過ごせるというエロいナイスな施設です( ・ิω・ิ)b

ただ、猫カフェというか…どの子を指名するか決める部屋みたいな感じでした。

入室してすぐ、白三毛の”みるくさん”に膝を占領されました(;゚∀゚)=3ハァハァ
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt







え…

えらべねぇ…_(:3 」∠ )_








こんなの目移りするに決まってる!
…というか、むしろこの部屋で一泊させてほしい!(`;ω;´)

膝を占領しているみるくさんを考えましたが、
寂しがり屋なので仲の良い子と同時に指名してほしいとのことなので…

今回は初訪問なので1匹だけのつもりだったんですよ(´ω`)トホー

私達以外の宿泊者もこの後入室して、次々と指名する子を決めているのですが、
店員さんから「先着順ですので」ということで、私達が最初に選ばされることに…!

どうするかなぁ…(;´Д`)
alt
…とその時、目の前のテーブルで姐さんのような渋い表情をしている茶トラが!

君に決めた!m9(。・д・。)ビシッ

この子はマンチカンの”かしわ”さん、2歳の♂だそうです( ´∀`)

部屋に戻ってしばらくすると、かしわさんが来室されました!
alt

alt

alt

alt

alt

このかしわさんはめっちゃお利口さんなんですよ。
猫パンチはしないし、粗相はしないし、ゲージに入っても大人しいし、
部屋から出せと騒がないし…

どっかのキジトラにも見習わせたいです(ボソッ

ただ、ねこじゃすりには無反応で、おもちゃにもあまり食いついてくれませんでした(ノ∀`)
のんびりした性格なんでしょうね(ΦωΦ)フフフ…

以下、フェチ用写真です( ・ิω・ิ)
alt

alt

alt
(*´Д`)ハァハァ

alt
夕飯食べーの、風呂入りーのして、就寝しました。

最初かしわさんは座椅子の座布団で寝ていましたが、
深夜に肩に重みを感じたところ、かしわさんが枕元に来ていました( *゚∀゚)=3ムッハー
alt
おかげで寝返りが打てずに熟睡できませんでしたが、
お猫様の奴隷にはご褒美です(*´д`*)エクスタシー

alt
そーいえば、朝になってから気づいたのですが、
枕元にかしわさんのヒゲが落ちていました。

朝はお腹が減ったのか、
帰還用のキャリーケースの前に自らスタンバイするかしわさん(ノ∀`)

店員さんに聞いたのですが、みんな朝は空腹なので同じような感じだそうです。
ただ、あまり拘束するのも可愛そうなので、時間まではまだ少しありましたが、
かしわさんをフロントに連れていきました。

かしわさん…
また会おう!(`;ω;´)

…とこんな感じで猫旅館を堪能しました。
湯河原まで行って、素泊まり温泉無しというのも逆に新鮮でしたよ(´・∀・`)

でも、また行きたいなぁ…
またかしわさんに会いたいし、みるくさんを指名したいし…


既にリピートしたい気分です(´ω`)トホー

alt

C43を返却して帰宅しました。
Posted at 2020/07/23 22:16:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月11日 イイね!

チラシの裏に書く話。

チラシの裏に書く話。







来週はビッグイベントがあるのですが、今週は特になにもないぜショウグンです。
どもども( ΦωΦ)ฅ

九州など、豪雨被害に遭われた皆さんにお見舞い申し上げます。
神奈川は幸い、今の所大きな被害は出ていません。

ここ数年は毎年毎年、夏になると豪雨被害が出ているように思います…
以前からも台風等の被害はありましたが、
最近は梅雨前線の大雨で洪水とか起きてますしね…



さて、今日は休日出勤して小遣い稼ぎでもしようかと思っていましたが…
昨日の夜に残業で仕事を片付けてしまったため、1日オフになりました。

今かけているメガネが、使い始めてちょうど2年ほど経過するので、
誕生日クーポンも届いたのでメガネを作りに行ってきました。

alt
あまり気にならないのですが、レンズにつぶつぶの傷ができてしまっているのと、
テンプルもちょっと劣化してきてしまっているので(´ω`)トホー

今は平日用メガネ、休日用メガネ、車載サブメガネ、部屋用メガネ、温泉用メガネ、
5本をローテして使っているので、車載サブメガネを部屋用にして、
今まで平日にかけていた↑のレッドのメガネを車載サブメガネにします。

メガネ愛用者は車に1つサブメガネ積んでますよね?
もしも出先でメガネが破損したら帰れなくなるので_(:3 」∠ )_

今回もZoffにしました。
Zoffスポーツ カジュアルライン?が値引き+クーポンで4,000円以下だったので(´・∀・`)

かつてはjinsを愛用していましたが、ここ2~3本はZoffですねー
次はまたjinsにしようかなぁ…

Zoffはフレームデザインが気に入っていましたが、レンズを薄くすると高くつくんです。
逆にjinsはレンズの追加料金が無いのでトータルで見るとjinsの方が安いんですよね。

店頭には「最短30分でお渡し」という看板が掲げられていますが、
度が高いので取り寄せらしく、私のは10日後だそうです_(:3 」∠ )_

再来週の連休中にでも取りに行こうかな(´ω`)トホー


その後、図書カードが余っていたので、ヴィレヴァンで猫グッズでも買おうかと物色しましたが、
特にピンとくる物がなかったので、一風堂で白玉食べて帰路につきました( ・ิω・ิ)
alt
蒙古タンメン中本とか辛いラーメンももちろん好きなんですが、
トンコツと味噌は甘めのが好きなんですよね(゚∀゚)

トンコツなら山頭火とか一風堂とか好きです( ´∀`)

ずるずる…

美味い!(゚∀゚)テーレッテレー!

途中、シャトレーゼで田舎パイのかぼちゃとさつまいも購入。
好きなんですよね田舎パイ(ΦωΦ)フフフ…

シャトレーゼといえば、クッキー&クランチバーってアイスも好きです。

あとはプリンも美味しいですよ。
シンプルながら卵の風味が強く、カラメルがビターなのが良いです。
安くて美味しいのでぜひ( ・ิω・ิ)b

シャトレーゼは山梨がお膝元なので、地元には何店もシャトレーゼがあったんです。
子供の頃から食べていましたからね(ΦωΦ)フフフ…




来週は土日ともに出歩く予定ですので、今週は部屋でダラダラしています。
そーいえば、Amazon Primeで新劇場版エヴァが見放題になっていたから、
久々に見ようかなぁ…




…ということで、今日は何事もない1日でした。

豪雨被害地域の映像等やコロナのニュースを見ていると、
何事もない日常こそが何よりだと思う今日このごろです。
Posted at 2020/07/11 15:53:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月05日 イイね!

アルコールマックス95の話。

アルコールマックス95の話。








若い人は知らないかもしれませんが、
かつてはエアマックス狩りという社会問題まで発生するくらい
大流行したんですよ( ・ิω・ิ)

激動の90年代を駆け抜けたショウグンです。
どもども( ΦωΦ)ฅ



みん友さんとスニーカーの話をしていたら、
偶然セール品を発見したので購入してしまいました(´・∀・`)

底辺サラリーマンの私ですが、多少なりとも夏のボーナスが出ましたしね。
alt
NIKE エアマックス95 エッセンシャルですヾ(⌒(ノ'ω')ノわーい

私が中学生の頃、ちょうどハイテクスニーカーブーム、エアマックスブームが起きました。
当時、エアマックス95は新品どころか中古品ですらプレミアが付き価格が高騰し、
履いているとエアマックス狩りに遭う危険性があったのです(; ・`ω・´)
alt
今の若い方は「たかがシューズ1足がなんでそんな騒動に?」と思うでしょうけど、
まぁ色々とエネルギーが有り余っていた90年代ですから(´・∀・`)

当時中学生だった私も多分に漏れず、エアマックスを欲しがったものです。
ですが、先述の通り価格が高騰して中学生にはとても手が出ず、
お年玉をはたいてエアマックス トライアックス96を履いていました。

その後も、高校生の頃バスケ部だったときはエア スーパーCBを履いたり、
後はなんだっけなぁ…確かエアマックスライトかエアマックス1のブラックも履いてたような…

…と、そんな感じで憧れだったエアマックス95ですが、今は普通に手に入りますからね(゚∀゚)
ホントはソールのエア部とタンはレッド、それ以外はブラックで統一されているモデルが
欲しかったのですが、このカラーがちょうど28.5cm 一足だけセール品で安かったのでゲット!

そーいえば、今秋頃にエアマックス95 OG Neonが再販されるとかされないとか…

歳も歳なので、スニーカーよりブーツやカジュアルシューズばっかり履いてますけど、
運転するときはスニーカーが1番楽ですからね。

Timberlandのブーツとかめっちゃ運転しづらいです_(:3 」∠ )_

alt
ニャーエムゲーさんの足回りと色合いがお揃いですしね(ΦωΦ)フフフ…

そんなニャンマゲさんですが、現在ブレーキダストでドロドロです…
洗車しようにもすぐに天気が悪くなるので(´ω`)トホー

そろそろ納車3ヶ月経つので、ニャンマゲさんの保証期間が切れます。
今の所、たまにUSBメモリの読み込みが遅延する程度で、特にトラブルは起きていません。
alt
たーんと飲みなされ。

ニャンマゲさんの最近の燃費は9km/lくらいで、元気です(´・∀・`)

そんなニャンマゲさんとも関係がある、
とあるイベントが再来週にあるので楽しみにしております(ΦωΦ)フフフ…
alt

私は7月生まれなので、誕生月のクーポン等が来てまして。
後はメガネとか買い換えようかなぁ( ´∀`)



正月休みに結婚した友人に会った際に、お祝いにティファニーのペアグラスを贈ったのですが、
お返しに八仙の夏吟醸をくれました( ・ิω・ิ)

alt
ブルーの瓶が涼しげですね٩( 'ω' )و

日本酒にはやはり魚でしょう!
alt
旬のイワシの刺身と合わせていただきます!
八仙は初めて飲みますが、酒自体にも薄く青みがかってるんですね。

では、いただきます…

グビグビ…


むぅ!?
これは…!

口に含むと微炭酸のような刺激…!
それと果実酒のようなフルーティさが口内に広がる!
色合いも相まってラムネのようなイメージも有り…












美味い!(゚∀゚)テーレッテレー!


獺祭とか十四代とかも好きですけど、べらぼーな価格なので滅多に飲めませんからね…
ブランド日本酒なんて久々に飲みました( ´∀`)

金曜の夜に、調子に乗って一気に半分くらい瓶を開けた結果、
飲みすぎてしまったので、ちびちびと飲むことします(´ω`)トホー




最近毎日見ているまめきちまめこブログさん
新たに子猫が仲間入りしたようで(´・∀・`)

会社の昼休みに見てますけど、笑い声が漏れそうになって危ないんですよね(´ω`)

この起承転結のセンス…私も初期の頃は出落ちネタを仕込んでいましたが、
最近はめっきりネタ切れの体たらくぶりを反省しないと_(:3 」∠ )_
Posted at 2020/07/05 20:31:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「神奈川県央に住んで20年…何回も前を通っているけど、入ったことがなかったズーラシアに、
とうとう入場しました!

敷地が広く、暑くて死にそうになりました_(:3 」∠ )_」
何シテル?   07/28 19:53
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation