• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコショウグンのブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

アフターコロナにしたいことの話。

アフターコロナにしたいことの話。














いつの間にか、神奈川がコロナ感染者ワーストになっているショウグンです。
どもども( ΦωΦ)ฅ

神奈川はいつになったら非常事態宣言が解除されるのかとぐんにょりしていたら、
5/25に解除される見通しだとか。

ただ、緊急事態宣言が解除された栃木でクラスターが発生したというニュースも見たので、
解除されたからと言って、いつも通りの生活に戻るのは早計のようですね(;´Д`)

無駄にクオリティが高いパロディ動画かと思ったら、本人たちでした(; ・`ω・´)
今のワンオクはEDMに寄りすぎているので、この頃の楽曲が好きですね(´ω`)トホー

ユニゾンもMVの公開をしているようです( ・ิω・ิ)b
大ヒットしたシュガーソングとビターステップ以外にも良い曲があるのでぜひ。



CAR TUNEで「コロナが終息してからやりたいこと」というバトンが回ってきました。
コロナが完全に終息するのはいつになるかわかりませんが、終息したら…

旅行に行きたいですね(゚∀゚)
alt

alt
オデッセイ乗ってた頃、友人を乗せて温泉に行ったり。
やはり、泊まるならホテルよりも旅館、民宿ですね(☆ω☆)キュピーン

alt

alt
北海道に行ったり。
北海道は食べ物、飲み物が全部美味しかったっすなぁ…
当時はあまり酒に強くなかったので、ニッカウヰスキー蒸留所に行っても
アップルワインしか飲めませんでしたが、今は…(´・∀・`)

alt
静岡のガンプラ工場にガンダムを見に行ったり。
お台場から引退して静岡に行った後のお姿です。
そーいえば、ユニコーンに交代してから1stガンダムがどうなったか調べてみたら、
可動研究用の資料になっているそうで。

ユニコーンの次はEx-SとかフルアーマーZZとか重量級のはどうですか?(´・∀・`)
ガンダムタイプの中では、デザインはZとかνとかフリーダムとか
V2とかデルタカイとかが好きですけども。

alt

alt
沖縄行ったり。
首里城は焼失してしまう前の写真ですね。
カヌー体験の後に食べたサーターアンダギーはめっちゃ美味しかった…( *'д')

alt
新潟の友人を訪ねたら、あまりの積雪に驚いたり(  Д ) ゚ ゚

alt
日光東照宮や華厳の滝とか行ったり。

alt
ふと思い立って、鳥取砂丘を見に行ってみたり。

alt

alt
また青島行きてぇ…(`;ω;´)
そろそろ猫をモフらないと…暴走して使徒とか食べだしますよ…(;´Д`)ハァハァ
それと、讃岐うどん食べたいです。

alt
城ヶ島にもモフモフ軍団がいるそうので、近々訪ねたいですね。

alt
城巡りしたい。
熊本城リベンジや彦根城でひこにゃんと握手、それと竹田城跡とかも行きたいです。


alt
友人と台湾行ったり。

alt
同僚と香港行ったり。

alt
去年の今頃はワイキキでしたね(ΦωΦ)フフフ…

野球も見に行ってないですねぇ…
alt
画像はハマスタですが、巨人ファンです(ノ∀`)

alt
オフ会とかにも行きたいっすなぁ…

alt
夜景スポット探しもしたい。
…これ、実はオデッセイのボディに夜景を映して撮影しているんですが、
当時の私はこんな洒落たこと思いついたっけ?(;´∀`)


写真を並べだすと切りがないので、この辺で切り上げますけども(´・∀・`)
なんにせよ、さっさとコロナウイルスには退場願いたいですね。

昔は父から借りたFinePix S6000fdや、
初めて自分で購入したカメラ OLYMPUS SZ-20とか使っていました。
昔撮った写真を眺めていると…露出ミスったり、ピンぼけだったり…色々と酷いです_(:3 」∠ )_

今やこうですよ( ・´ー・`)どやぁ
alt

alt

alt




















あれ?
これはまさか…









alt



そーいえば、定額給付金の用紙が来たので申請しました。
少ない給料の中からちゃんと納税しているんだから、当然受け取ります!(`・ω・´)

さて、何に使うかなぁ…
①ニャーエムゲーさんのブレーキパッドを低ダストに交換
alt
ローターはそのままでパッドだけ交換でも良いですかね?( ・ิω・ิ)

②カメラをステップアップ
alt
Z50がD7500よりも全方位でスペックアップしていればなぁ…

③アクアレーサーさんをオーバーホール
alt
TAG Heuerのアクアレーサーを10年以上愛用していますが、
メンテ代ケチってオーバーホール出したことないんですよ(;´∀`)
自動巻きなので本来は出さないとダメなんでしょうけども…
ここ1~2年、時刻がずれるのでそろそろ出さなきゃとは思いながらも…

そーいえば、キジトラウンさんのメンテパックの返金3万も戻ってきました。
さて…何に使おうかなぁ…
Posted at 2020/05/23 23:08:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月09日 イイね!

もそもそと小弄りした話。

もそもそと小弄りした話。










連休はどこにも行けなかったので、
人がいない早朝に写真でも撮りに行こうかと思ったら…

今週末は見事に天気が悪かったショウグンです。
どもども( ΦωΦ)ฅ

早くコロナ沈静化して、GoProとねこじゃすりを持って動画撮影に行きたいっすなぁ…
ε-(´・д・`)ハァ…



日がな1日動画を見てます。
積みゲー、積み本、積みCD、積みDVDがありますけど、
ついついyoutubeやPrime Videoを…
主に猫動画やMV、ゲーム実況や「ポツンと一軒家」とか見てます(;´∀`)
alt
おすすめ動画が猫だらけです(; ・`ω・´)ゴクリ

先日、Mr.Childrenが過去のMVを公開しましたが、
BUMP OF CHICKENもMVを公開したようです。
どれもおすすめなので、ぜひ(ΦωΦ)フフフ…

MVはありませんが「K」と「ダンデライオン」は歌詞の意味が分かって泣きましたよ(`;ω;´)
「ラフメイカー」とかも好きです。

車内で聞くプレイリストは定期的に変更しているのですが、
今はこんな感じですね٩( 'ω' )و

未来になれなかったあの夜に amazarashi
Gotta Find A Light FIVE NEW OLD
PANTA RHEI MYTH & ROID
Liar,Liar Mr.FanTastiC
Birthday Mr.Children
君と重ねたモノローグ Mr.Children
I LOVE… Official髭男dism
AS ONE UVERworld
fine Mr.FanTastiC
絶走 Mr.FanTastiC
Philosophy [Alexandros]
Stay (Want You Mine) FIVE NEW OLD
白日 King Gnu
Ghost In My Place FIVE NEW OLD
ユーモア King Gnu
Teenager Forever King Gnu
bullet Co shu Nie
hole FIVE NEW OLD
re:program そこに鳴る
Sunshine FIVE NEW OLD
インフェルノ Mrs. GREEN APPLE
ハイヤーグラウンド sumika
願い sumika
掌で踊る そこに鳴る
Pretender Official髭男dism
ROB THE FRONTIER UVERworld
イエスタデイ Official髭男dism
さよならごっこ amazarashi
ワガママで誤魔化さないで THE ORAL CIGARETTES
火炎 女王蜂
海の幽霊 米津玄師
asphyxia Co shu Nie
HAPPY BIRTHDAY back number
紅蓮華 LiSA
絶体絶命 Co shu Nie
馬と鹿 米津玄師
月曜日 amazarashi
名前のない青 神様、僕は気づいてしまった

そろそろ入れ替えようかなぁ…



後は自宅でニャンマゲさんをもそもそと弄っていました。
alt
スリーポインテッドスターエンブレム付きの純正ボルトは良いのですが、
お世辞にもきれいな状態ではないので、レッドのボルトカバーを装着しました(;´∀`)

うーん…ロックボルトもレッドに交換しようかと思いましたが、
敢えてブラックのままで目立たせたほうが窃盗犯へ
「対策をしているぞ、警戒しているぞ」というアピールになりますかねぇ…

alt
AMGロゴ入りのブラックナンバーフレームと、

alt
リアエンブレムのグロスブラック化を行いました。
不信頼と不安心のネコクオリティなので寸法が合っておらず、
ボディのホワイト部分が見えています。

え?
私のDIYなんだから、
綺麗にできるわけないじゃないですか( ・´ー・`)どやぁ

ハセ○ロさんにワンオフで作成できないかメールで問い合わせてみたのですが、
反応がないので諦めて自分でグロスブラックのカッティングシートで施工しました(´ω`)トホー

10cm×10cmのカッティングシート1枚を注文したら、いろんなシートをサンプルで貰えました。
alt
ありがたく、スペアとしてとっておきます(ΦωΦ)フフフ…

それと、以前購入して使い切らなかったスモークフィルムが余っていたので、
テールランプのクリア部分にのみ貼ってみました。
alt
左がスモークフィルム有り、右がスモークフィルム無しです。
薄っすらとスモークがかかりますね。
近くで見られると、小学生の工作よりも下手だとバレます。

alt
ってなわけで、エンブレムとテールランプに手を加えました。
それとマフラーチップもブラックにしたいんですよね。

ホントはエンブレムもブラックにしたいんですけど…
エンブレムの換装はめっちゃめんどいので躊躇してます_(:3 」∠ )_

車高調整アプリを見つけたので遊んでみました( ・ิω・ิ)
alt
まずは純正車高状態。
このままでも腰高感は無いんですけどね。

alt
限界まで落とした状態。
さすがにこれはちょっと…(;´∀`)

alt
フェンダーとタイヤの間に指1本入るくらいの高さが好きですね( ´∀`)
今より1cmくらい落とす必要がありますが、今回は車高いじるつもりありませんので。

後ろのペットショップに来ていたワンコに
「この人間は何をしているのだ…解せぬ」
という顔をされました(ノ∀`)

今日は給油してきましたが、今回の燃費は8.6km/l弱。

主に通勤で毎日片道4km程度のちょい乗りという、
燃費が伸びにくいシビアコンディションで運用しているため、
特に遠出もしなかった今回はかなり悪い燃費になると思っていましたが…
予想よりも燃費が落ち込まなかったなぁ( ・ิω・ิ)
Posted at 2020/05/09 21:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月04日 イイね!

自室引きこもり中の話。

自室引きこもり中の話。








絶賛引きこもり中ショウグンです。
どもども( ΦωΦ)ฅ

せっかくの連休なので、どっか出歩きたいところですが、
まぁ…そんな場合でも無いですからね…(´ω`)トホー

…ってことで、家で動画の編集とかしていました。
夜の運転風景をタイムワープで撮影してみました。
うーん…これで首都高とか走ったら面白そうですね( ・ิω・ิ)

alt

フレームを交換したことで、充電しながら撮影できることも確認しました٩( 'ω' )و

正常に撮影できるか、撮影した感じがどうなるかを掴みたかったのでテストしてみましたが、
良い感じですので、次はみなとみらいや江ノ島、ターンパイクとか、
それこそ首都高とかに撮影に行きたいですね。

ってか、猫動画を撮影に行きたい…_:(´ཀ`」 ∠):_うぅ・・・

動画だけではなく、夜景の撮影にも行きたいです。
いつ、コロナ禍が収まるかわかりませんけども…(´・ω・`)

インドアで過ごすのは苦ではないのですが、
休みの日にしか出来ないことをやらないと、もったいないと感じてしまいます_(:3 」∠ )_

alt
ニャーエムゲーさんの小物をいくつか注文しているので、
休み中に取り付けられるように到着待ちです。
Posted at 2020/05/04 17:44:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月03日 イイね!

ニャーガンダムは伊達じゃない!話。

ニャーガンダムは伊達じゃない!話。








ホワイト×ブラック×レッドのカラーリングを見ていると、
ニャーニューガンダムを思い出すショウグンです。

どもども( ΦωΦ)ฅ

alt
たかがキジトラ1匹、ガンダムで押し出してやる!






\…/
alt















                      姐さん        ネコショウグン
                        ↓            ↓
あぁ?(  `ω´)つ);`Д´)グリグリ


姐さんはニャベレイとか、
ダブルキジトライザー セブンキャットネイルとかにも搭乗するそうです(´・∀・`)



なんだかんだで、納車後初洗車が出来ました(;´∀`)

alt
この汚れっぷりですからね…

alt
せっせと洗車し、コーティング済みなので無駄かもしれませんが、
ポリマー剤を塗布してました( ・ิω・ิ)

…とその時、私の名前を呼ぶ声が。



















何者だッ!?(; ・`ω・´)



alt
同じ会社の若い子が、偶然同じ洗車場で洗車していました(ΦωΦ)

alt
2週間前に70スープラが納車されたばかりだそうです。

alt
熱心のボンネットを磨いていました。
今が1番洗車が楽しい時期じゃないですかね(ΦωΦ)フフフ…

alt
ただ、雨漏りで困っているそうです(;´∀`)
年式的に、多少の不具合はしょうがないかもしれませんなぁ…

alt
がんばって維持してください( ・`ω・´)+ キュピーン

alt
ニャンマゲさんも納車されて1ヶ月程ですが、早速小キズを発見(´・ω:;.:...サァァ
身に覚えが無いですし、痕跡からしておそらく飛び石だと思われます。

自分の過失の傷なら落ち込みますけど、不可抗力の傷はどうしようもないですからね。
車は外で使うものですし(´ω`)トホー

alt
タッチアップで目立たなくしておきました。
幸い、小さい傷なので言われなければ気づかれない程度のものです( •᷄ὤ•᷅)

洗車してホイールを綺麗にしてから、リムシートを貼り付けました。
alt
今回はカーボンは内装だけにする予定なので、レッドのリフレクションタイプにしました。

主な目的はリム傷隠しですけども( •᷄ὤ•᷅)
購入した時からリム傷が付いていたんですよね…

alt
見た目は予想通りの出来になりましたが、心配なのは耐久性ですね。
ブレーキダストがすごいのと、リム傷の上に貼ったので
接着面が凸凹している箇所があり、いつまで剥がれずに保ってくれるか…ですね。

それと、リアにグロスブラックのスプリッターを装着しました。
alt


alt


これは、納車前から欲しかったパーツですヾ(⌒(ノ'ω')ノわーい
フロントはグロスブラックのカナードが付いてるのに、
何も付いていないリアにアンバランスさを感じていましたので。
alt
…と言っても、大陸製の安物ですけどね( ・´ー・`)どやぁ
細部のチリは合っていませんが、まぁ値段から考えればこんなものかと…

さて、次は何を狙おうかな…
今回、大物パーツは検討してないです(ノ∀`)アチャー



先週がんばった自分にご褒美です( ・ิω・ิ)

いつもは300ml 298円の日本酒しか飲みませんが、たまにはちょっと良いのを…
alt
越乃景虎の龍を(ΦωΦ)フフフ…

景虎といえば、上杉謙信の元服後の名前ですね。
それに、謙信の後継を巡って、後の上杉景勝と家督争いをした北条三郎の別名で、
実は当初、御館の乱は北条や武田の後ろ盾があった景虎の方が優勢d…(略

長くなりそうなので、とりあえず呑んでみましょう。
alt
ミズダコの刺し身と共に(ΦωΦ)

クッハー!
やっぱり日本酒には刺し身ですね( ´ー`)フゥー...

私は燗よりも冷酒が好きなんですよね。
飲みやすいです٩( 'ω' )و



連休に入っていますが、今年は山梨に帰省せずに自室に引きこもっています。

都内在住の20代の女性が自覚症状があったにも関わらず、
高速バスを使用して山梨に帰省し、後に陽性が発覚するという愚行を犯したそうですが…

山梨は田舎ですから、どこの誰かなんてあっという間に特定されて噂が広がりますよ。
良くも悪くも閉鎖的な社会なので、実家が村八分に遭う可能性を想像できないのでしょうか。

自分が感染する以上に、両親が感染するのが怖いので私は帰省しませんが、
県外ナンバーが停まっているのを周りに見られ、両親に不快な思いをさせたくないってのも、
帰省しない理由の1つなんですよね。

両親に聞きましたが、地元でも今朝の朝刊で報道されたそうです。
富士山麓地方ではまだ感染者が出ていないそうなので、もしも今後感染が広がったら、
真偽はどうあれ感染源はこの女性だと地元民には認識されますからね。
ヘイトを一身に集めることになりますが、自業自得でしょう。

モロに地元なので心配です…



そーいえば、GoPro買ったので当面は我慢するつもりなのですが、
Z50が気になっています(。-`ω´-)ンー…

alt
当初はデジイチの”カメラで撮ってる感”が好きだったのですが、
旅行で持ち歩いた際に、結構しんどいのがよくわかりました_(:3 」∠ )_

Z50のこのサイズと軽量さは魅力的ですね。
ただ、Zマウントのレンズを買い直さないといけないのが…(´ω`)トホー

アダプタ噛ませればFマウントも使えるようですが、
それだとせっかくの小型軽量さがスポイルされてしまうのと、
アダプタ自体がそこそこ高いのがネックなんですよね。

買い増しできるほどの余裕は無いので、
D7500と手持ちレンズ全部下取りに出すことになりますが、
Z50のWレンズキットとか買ってみる?
でも単焦点だけはどうしても欲しいので、Z50ボディ+50mm f1.8レンズとか買ってみる?

うーん…( •᷄ὤ•᷅)
Posted at 2020/05/03 10:10:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月25日 イイね!

STAY COMPANY~今、私達にできる仕事~の話。

STAY COMPANY~今、私達にできる仕事~の話。













世間はSTAY HOMEで自粛中のようですが、
社畜の私は今週はエラい目に遭いました…

奴隷ショウグンです。
どもども( ΦωΦ)ฅ


…ちょっと愚痴を吐かせてもらってもよかですか?( •᷄ὤ•᷅)

あ、愚痴になんて付き合ってられねーぜ!って方は、
写真があるところからが本編ですので、飛ばしてください( ・ิω・ิ)



遂にうちの会社にもコロナ感染者が…



























出ていませんが、
ただ、身内に発症してしまった人がいたようで、
とある部署の課員全員が出勤禁止になりました。

閉鎖された部署の業務は停止するのかと思いきや、
残った他部署の人員で無理やり回せという会社命令が出たのです。

以前、その部署に所属していた私は真っ先に巻き込まれました…

ここ3年は全く違う仕事をしていたので細かい手順は覚えていない上、
最近基幹システムが変わったことで作業手順も変わっており、
私もほぼ素人なんですよね…

さらに、今の業務が免除されるわけではないので、
本来はトータル3~4人で回している業務を1人でこなせという命令です( •᷄ὤ•᷅)

めちゃくちゃです。

その上、専門業者が閉鎖された部署の事務所を除染するのですが、
除染前からその事務所で作業せざるを得ず…
これでもしも感染していたら、労災で会社を訴えようかと思っています。

普段から経営陣は事あるごとに、社外ではこれが普通だ、他社ではあれが普通だ、
うちの会社はおかしいのだと声高に主張しますが、果たして本当にこれが普通なんですかね?
都合の良い詭弁に聞こえてきました。

元々、今の経営陣は株を買い集めて会社を乗っ取った連中で、
言葉の端々でプロパー社員を見下しているのが分かるので、
嫌気がさしたり、会社に見切りをつけた社員が、若手を中心にどんどん辞めています。
実際、ここ5年ほどで100人近く従業員が減っていますからね。
私の部署でも最近若手2人が立て続けに退職し、アラフォーの私が最年少という状況です。

私なんかよりもっとリスクが高く、キツイ仕事をしている人が大勢いるとは思いますが、
それでもやはり理不尽だと感じます。

今週1週間は定時に閉鎖された部署の仕事、
残業時間で自分の仕事という土台無理なタイムテーブルを強制されていました。

閉鎖された部署の仕事は比較的体を動かす業務もあるので体力的な疲れと、
本来の自分の仕事に全く着手出来ず、トラブル発生という連絡も入っていたので、
その焦りからか寝ても朝はぐったり疲れてなかなか起きられない日々でした。

1週間まともに自分の業務をこなせていないので、土曜も休日出勤してきました。
まぁ、心のなかでブチブチ文句を言いながらも、なんとか1週間誤魔化しましたよ。

世界よ これが日本の社畜だ( ・´ー・`)どやぁ

世間では既に自粛ムード。
GWまで休業という取引先も少なくないですが、うちの会社はどこ吹く風です。

こうして、私は身を削る思いをして…








































ニャーエムーゲーさんに乗っているのです(`;ω;´)
alt
こんなに頑張っているネコショウグンに、
ちょっとモフらせてやろうかなと同情しているワンニャンの皆様…

連絡お待ちしています( ゚д゚ )クワッ!!


長年の夢である、猫集会の議長に就任するというご褒美くらいあっても良いと思うんですよ。





いやー…愚痴って、ちょっとスッキリしました( ・ิω・ิ)

alt
ストレス解消にどっかドライブ行きたいですけども、外出自粛ですからねぇ…(´・ω・`)
今年のGWは地元山梨に帰省しない予定です。



ということで、自宅でゴソゴソと撮影テストをしていました。

ボンネットを透過させてエンジンルームを見せる写真がありますが、
多重露出で再現できないかやってみました( ・ิω・ิ)
alt
うーん…光源の位置を工夫すれば、もう少しエンジンルームを強調できるかなぁ…
エンジンルームのAMGロゴ周辺をもっとくっきりと写したいですね。

2枚撮ってレイヤー編集するのが1番綺麗に写るんでしょうけども(;´∀`)


それと、新たに仲間に加わったNyaProGoProさんのフレームをサードパーティ製にしました。
alt
これで、充電しながら撮影できるって寸法ですよ(´・∀・`)
嬉しいシリコンレンズカバー付きでした。

前回の海老名SAまでの動画ではGPSレーダーやらルームミラーまで映り込んでいたので、
設置箇所を調整できるようにフレキシブルアームを導入してみました。
alt
ちょっとクランプの力が強すぎて、サンバイザーに跡が残らないか心配ですが…(;´∀`)

昼間の動画撮影もテストしたいんですが、今は時期が時期ですからね…
ホントはターンパイクや大黒PAのリベンジ撮影に行きたいです_(:3 」∠ )_

alt
そして、洗車しようと思ったら、土日しか洗車ができない私に対して、
この嫌がらせのような天気である( •᷄ὤ•᷅)

でも、月曜以降しばらく天気良さそうなので、祝日の水曜に洗車しようかな。
納車してから、まだ1回も洗車できてないです…
Posted at 2020/04/26 10:35:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「神奈川県央に住んで20年…何回も前を通っているけど、入ったことがなかったズーラシアに、
とうとう入場しました!

敷地が広く、暑くて死にそうになりました_(:3 」∠ )_」
何シテル?   07/28 19:53
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation