• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

口たた口の愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2023年8月の猛暑の時に気がつきましたが、アイドリングストップが効かない??
調べると、バッテリーが弱ってて万が一の時はエンジンが再始動しないのを回避するための処置とか。

そんな訳でバイク屋さんに電話して聞くと2万円ほど掛かるとの事でしたので、楽天で同等品¥5,000弱なバッテリーを注文しました!
2
初めての交換は「JF56 バッテリー交換」をググると、交換手順を丁寧に写真や動画で紹介されてたのを参考にして、挑んでみました!
必要な工具はドライバーのみ。

3
バッテリーカバーを外すと埃だらけの純正バッテリーが見えます。
まずは手順通りマイナス端子を外し、次にプラス端子を外してバッテリーを引っこ抜く!
ここまで約5分
めちゃ簡単です^_^
4
左が純正
右が互換性バッテリー
5
非常に汚れてたので綺麗に掃除をします、、
6
新しいバッテリーを入れて端子をプラス側から付けるが、ねじ山が合わない?
ただクルクル回ってるだけ?

そういえば純正外した時になんか小さいナットみたいなのがポロッと落ちたので、これなのか??とその小さいナットを新品バッテリーの端子の中にすーと入れて、本体をそーとPCXに収納し、端子をうまく小さいナットにも入れて閉めたら、閉まってる感覚が!
これが正解みたいでした(^^;;

プラス端子が終わり、次はマイナス端子も同じくバッテリー本体のマイナス側に小さいナットみたいなのをかまして、PCXマイナス端子を締めたら完了!

ドキドキしながらエンジン始動すると…!
無事にエンジンかかりましたーー(^-^)

※時計が初期化されるので、時計合わせだけしなければなりません。時計合わせは「JF56 時計合わせ」でググってください笑笑


と言う話はもう1ヶ月ほど前の作業でした。
あれから一度も不具合無く一発でエンジン始動するし、アイドリングストップもバリバリ効きます。交換して良かったです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

F・Rタイヤ交換

難易度:

F・Rタイヤ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

2024保険に加入して始動開始!

難易度:

バッテリー購入

難易度:

【PCX】久しぶりの充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自動ブレーキ? http://cvw.jp/b/651512/47391511/
何シテル?   12/06 13:36
皆様はじめまして! ホンダストリート(RN6)から 2023年03月BMW218dグランツアラー (F46)へ乗り換えました。 輸入車初心者ですが宜しくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iDriveリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 07:22:06
サービスインターバルのリセット(オイル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 07:06:36

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
福岡県那珂川市在住の □たた□です。 2023年(令和5年) 3月16日に ホンダ ス ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
TREK_Marlin7 先日長年乗ってましたGIANT_Talonから乗り換えました。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車で2015年からPCX(JF56)ノーマルで乗っております♪
ホンダ ストリーム すと (ホンダ ストリーム)
2015年10月から2023年2月まで 約8年間乗りました。 114,000Kmで乗り始 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation