• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月21日

今年最初の課題曲

今年最初の課題曲

早くもカスタムパーティーの課題曲が届きました。
(当然自分で買った^^;)

今年はこの2枚。

選んだのはみんカラ+のQUANTUMさんです



●マイケル・ブーブレ crazy love

●エヴァ・キャシディー Live At Blues Alley

今回はクラシックはなし!

男性ボーカルと女性ジャズボーカルです。

ほっとしたような残念なような^^;

クラシックの方が再生難易度が高いんですけど(ここ最近の課題曲は特に)聴いてて楽しいのが多かったんで。

今クルマは入院中なので家で聴いてみましたが・・・

クラシックじゃなくても十分難しいやん!!(>_<)

ま、プロが選んだ課題曲ですから当然ですけどね。

クルマで聴く前に、家でいろいろ研究してみようと思います。

やっぱり課題曲がくると俄然やる気が出てきますね。

もっともそれが結果に繋がるとは限らないんですけど(笑)

ブログ一覧 | おすすめCD | 日記
Posted at 2011/02/21 20:25:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2011年2月21日 20:27
どっちも知らない・・・

でもコメしてみました(爆)

難しい壁を乗り越えることを
期待しております ハイ☆
コメントへの返答
2011年2月21日 21:07
(笑)

コメントしにくいネタでしょ^^;

アンプが追加になれば再現力は上がるんですが、クラスも上がるので厳しさは変わらないんですよ。

今度の壁も高そうです・・・

やりがいはありますけどね(^^)
2011年2月21日 20:35
確かに分かりませんが聞いてみたいですね。

アンプを入れたらどんだけ変わるのでしょうね!
コメントへの返答
2011年2月21日 21:11
アンプを入れて変わるのは再現力のUPですね。

わかりやすく言うと内蔵アンプでは聴こえない音も聴こえるようになります。

難しく言うとダイナミックレンジ拡大、SNの大幅な向上が期待できます。

・・・なんで難しく言ってるんだか(爆)
2011年2月21日 20:41
エヴァ・キャシディーって、
たぶん知られてないだろうな~。

10年前くらいに洋楽ヒットチャートで知ったのは、
彼女の死後でしたからね~。

ジャスボーカルっうか、
澄み切った歌声はいいですよね☆
コメントへの返答
2011年2月21日 21:12
知ってる人がいた!!

仰るとおりすごくキレイな声ですよ。

しかもライブ録音なのにかなり音もいいです。

疲れたときに聴いたら癒されるかも(^^)
2011年2月21日 21:16
課題曲とかあるんですね♪
超本格的で、アーティストも、わからないです(*_*)
ミニモニ。だったらわかるんですが、、、(-_-;)

イベントに向けて、頑張ってくださいね(^-^)
コメントへの返答
2011年2月21日 21:30
同じ曲でやったほうが差がわかりやすいってことでオーディオのコンテストは必ず課題曲が設定されてます。

しかも差が出やすい曲をピックアップしてくるので大変です^^;

・・・ミニモニって懐かしいけど、どっから出てきた?(しかも年上じゃないのに(爆))
2011年2月21日 21:31
ん~コンテストとか出る気は(出れないの間違いです)

無いのですが、自分を磨く為にも聞いて見たいですね。

自分であわせるとかは無理でしょうけど・・・

調整したら聞かせてくださいね。
コメントへの返答
2011年2月21日 21:38
出れますよ(マジデ)

勝ち負けって意味では出てみないとわからないですが、アドバイスは確実にもらえます。

次はどうしたら・・・って時の指針にもなるしおススメです(^^)

頑張って秋のまいど大阪出てみません?

調整したら、ってことはアニバーサリーは無しね(笑)
2011年2月21日 21:45
その課題曲にカナやんの「ディスタンス」(スペルがわからんあせあせ(飛び散る汗))を追加しますexclamation×2

審査員は…


ヒラポンでつ(*゜∇゜)/゙

男性ボーカルって、あっしはあまり聞かないから難しんじゃないexclamation&question冷や汗2って思いますがあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年2月21日 21:48
・・・了解(笑)

真面目にその発想は正しいですよ(^^)

自分が好きな曲(更に言うとよく聴く曲)がいかに気持ちよく鳴るかが重要なんで。

で、いつやる?っていっても調整済んでからだから、だいぶ先か^^;
2011年2月21日 21:50
自分も分からなかったのでyoutubeで検索してみたんですがマイケルブーブレはこれですかね?

http://www.youtube.com/watch?v=KKZBDeamZPU&p=BD10F8863E3A5CF3

もう一曲は見つからなかったです~
聞いてみたいなぁ~♪

コメントへの返答
2011年2月21日 21:56
正解です!!(^^)

ただアルバムとはだいぶ曲の感じが違いますね。

もう1曲は見つかりませんでしたか・・・

だいぶ前に亡くなってるからかもしれませんね^^;
2011年2月21日 22:17
マイケルジャクソンとエヴァ初号機かぁ(^_^;)

どちらも難しそうやね(>_<)

頑張って、踊りと覚醒をマスターして下さいね(爆笑)
コメントへの返答
2011年2月22日 6:39
おじさん、ベタベタですよ^^;

でも課題曲がマイケルとエヴァサントラだったらまだ気が楽なんですけど(笑)

踊りは無理ですが覚醒はしたいですね。

いろんな意味で(爆)
2011年2月21日 22:33
どっちも知らない・・・

でもコメしてみました(爆) 其の弐

↑できちんとMoRiMoさんコメしてるし・・・

コメントへの返答
2011年2月22日 8:48
其の弐キタ~~~!!(笑)

っていうかほとんどの人が知らないでしょうね。

私も知らなかったし(爆)
2011年2月21日 22:34
聞いてみたいです!
自分も買ってみます
(^O^)

ACG行ったつもりで車で聞いてみます
(^_^)v

あっ!
自分も車なかった
( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2011年2月22日 8:50
オーディオ好きなら買って損はしないようですよ(QUANTUMさん曰く)

ACG、今年も盛り上がるんでしょうね。

関西はまた見学に行く予定ですよ^^

クルマでどういう音で再生されるか・・・私も今はわかりません(爆)
2011年2月22日 0:51
今youtubeでチェックしましたが、どちらも
クリアーで渋めな選曲のようですね!

エヴァ・キャシディーはシンディローパーの
カバーを聞いたことがあるような気がします。

確かに疲れたときに聴いたら癒されるかも^^
でもワシは今の気分は爆音系ですが何か?(爆)
コメントへの返答
2011年2月22日 8:53
マイケルの方はバックにオーケストラ(?)が流れてるので(CDでは)再生が難しいですね。

逆にエヴァはライブ録音・・・

こちらはホールの音響を再現するのが難しいです。

どちらも普通に肩の力を抜いて聴けばいいCDなんですけど^^;
2011年2月22日 7:47
幕張の時も思ったんですが、素人には全くわからない世界でした。

でもMuramasa号に乗らせてもらったとき、スピーカーもないのに、センターあたりから音が出ていて不思議な感じだったのを覚えてます。

課題曲どちらもわからない…higaさんじゃないですがマイケルジャクソンとかになれば聞いててもわかりやすいんですけどね♪
コメントへの返答
2011年2月22日 8:56
でしょうね^^;

ってことでアニバーサリーでも同じだと思いますが(汗)

ダッシュボードセンターを中心に音場ができるのはデジタル調整の特徴ですよ。

ビッグXやサイバーナビでもこういう鳴らし方はできます。

去年はマイケルジャクソンのビリージーンが課題曲のコンテストあったんですけどね。

クラスは違いましたけど^^;
2011年2月22日 23:20
ご無沙汰してます
今回は初の関東外遠征予定です~
メタボなワゴンRなんで(^O^)
途中で止まるかも知れないけどね
もう15万キロ走ってますから
無事たどり着くかどうか?不安ですが
コメントへの返答
2011年2月23日 8:08
関東外遠征が初で15万キロ走ってるって何げに凄いですね^^;

当日楽しみにしてますよ(^^)

気をつけてお越し下さい。

メタボなワゴンR・・・確かに(笑)
2011年2月22日 23:54
簡単な訳が無い!(爆)

さて、上手にできるかな~?ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2011年2月23日 8:10
ま、そうでしょうけど^^;

エヴァの方が大変です。

あの雰囲気をクルマの中で再現するのが。

ま、いろいろ試行錯誤してみます(^^)

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation