• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muramasaのブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

不幸中の幸い

不幸中の幸い

今日の夕方ショップさんに行ってきました。

目的は昨日擦ったエアロの補修方法の相談。

とりあえず店長と二人で塗装の捲れたところを覗き込んでいると、店長が一言。



「これ、プレートの保護シールですね」

と一気に剥がれたところを捲っちゃいました。

捲った跡からM'z SPEEDのプレートが・・・

でも保護シールにも塗料がのっていたという事は、メーカーが塗装した時にそのまま塗って忘れてたってこと?

いずれにしても一番最悪の事態はこれで回避できました。

あと細かい傷が結構入ってますがタッチペンでなんとかなりそうです。

明日ディーラーに行ってタッチペン買ってきます。

いや~~本当に良かった良かった^^

ちなみに・・・

あまりのうれしさに次の弄りを注文してきました。

全国オフまでに間に合いそうです^^

Posted at 2010/07/30 20:46:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | my car | 日記
2010年07月29日 イイね!

油断大敵

油断大敵



←今日の私の気分です(苦笑)





母親の付き添いで今日は奈良市立病院へ。

この病院元々は国立奈良病院という名前で、数年前に奈良市が買い取って奈良市立病院になりました。

何がいいたいかというと、この病院かなり昔からあります。

建物もそうですが、駐車場も結構デコボコです。

普段はあまり駐車場の奥に車を止めないんですが、今日はほぼ満車状態だったので初めて奥に止めることになりました。

移動していると突然ガリッっという音が・・・

車からは見えにくかったのですがマンホールのところだけ少し高くなってその先が少し段差になってました。

どうやら思いっきりフロントのエアロの下を擦ったようです(>_<)

車を止めて確認すると横5cm、縦1cmくらい塗装がめくれてました。

ここまで注意して無傷だったのに・・・

ローダウンのクルマは油断しちゃだめですね。

とりあえず下から覗かないと見えないですが何らかの処置は必要です。

・・・マジカルカーボンでも貼っとこうかな^^;



Posted at 2010/07/29 21:24:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | my car | 日記
2010年07月25日 イイね!

2本?3本?

2本?3本?

昨日ドアモールを付けたばかりだったのですが買ったドアモールは6m、まだ余ってます。

どこかに使えないかなぁ~ということでここに付けてみました。





フロントドア前側

ここに決めた理由は3つ

・あまり付けてる人を見かけないこと。

・RKステップワゴンだと、ここのスキマが結構大きくて気になっていたこと(おかげで作業は簡単でした^^)

・遠目に2本貼りを見ているとなんかバランスが悪かったこと(気のせい?)

とりあえず両面を使っていないのでまだ仮決めですけど・・・

ちなみにドアの開閉には全く問題ないですよ。

掟破りのこの貼り方・・・ありかなぁ?

Posted at 2010/07/25 19:38:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | my car | 日記
2010年07月25日 イイね!

最近は厳しいのね・・・

最近は厳しいのね・・・

昨日の更新で誰かつっこむかなぁ、と思ってたのですが全くなかったので今日のネタに(笑)

フロントガラスのステッカー(D.A.D)がなくなっていることにお気づきでしょうか?




実はジェームスのクーポンが今月で切れるのでガラスコーティングをやってもらいに行ったのです。
(以前ディーラーでやってもらったコーティング(4ヶ月)が切れたので丁度良かったので)

受付をして作業を待っているとPITから連絡が・・・

「フロントガラスのステッカー、車検通りませんので剥がさないと作業ができないんですが」

ディーラーでは車検時に剥がすということで黙認してもらってたんですが、量販店ではそうはいかないようで。

しかたなく「剥がして下さい」と言って作業をしてもらいました。

車検を受け付けている販売店では車検を通らない車の作業はできないのは知ってましたが、結構徹底されているんですね。

関東にいたときにはここまで徹底してたのは江東区にある某量販店くらいでしたけど(笑)

ま、いずれは剥がさなきゃいけないものだしD.A.Dのステッカーは売るほどあるからいいんですけどね(笑)

Posted at 2010/07/25 09:25:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | my car | 日記
2010年07月24日 イイね!

ついでにもう一丁!!

ついでにもう一丁!!

グリルのメッキモールがうまくいったのでついでにもう一丁いきました。

ドアメッキモールです。

こちらはクリエイトの10mmのドアモールを使用。


本当は両面テープでつけるタイプなのですが、RKステップワゴンの微妙な曲面のおかげで意外としっかりついたので両面なしでしばらく様子をみようと思います。

これでドアハンドルプロテクションカバーとドアモールで側面のワンポイントができました。

あとはガラスモールをどうするかですね。

メッキにしたときに鏡面ブラックのピラーカバーと統一感がとれるかどうか・・・

もうしばらく迷ってみます。

もう一つ、以前つけていた静音計画の風切音防止モールを外したのでフロントドアを密着させるためのものが何か必要です。

こちらはお盆前に出る新商品の静音モールで対応できるかな、と。

実はドアメッキモール自体はだいぶ前に買ってたんですけどね^^;

ようやく日の目を見ることができました。

もっと早くつけとけば良かった・・・(苦笑)

Posted at 2010/07/24 20:54:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | my car | 日記

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation