• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muramasaのブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

最終兵器投入!!

最終兵器投入!!

以前に近所のおじいさんに草抜きをしてもらった駐車場。

その後のゲリラ豪雨やら猛暑のおかげで、また雑草が生い茂ってきました。

このままでは何度草を抜いたらいいのかわからない・・・

ということでおじいさんと相談の上、ついに投入を決定しました。

除草剤

近くで園芸をしている人もいるので(駐車場にもかかわらず・・・)なるべく使いたくなかったのですが、このままではラチがあかないので。
(そのために液体タイプにしました。本当は粒状のほうが長持ちするんですけど)

ただ、近所の子供が遊んでいることもあるので(駐車場にもかかわらず・・・)投入する時間も問題です。

ということで今日の夕方、作戦を決行します。

効果が出るまで2日~14日だそうです。

最終兵器の効果はいかほどか・・・

楽しみ楽しみ^^

・・・しかしホームセンターで除草剤を探しているときに思ったのですが、除草剤のネーミングってものすごいですね。

今回買ったのがネコソギAL、あとクサリンとかザッソージとか・・・

ま、確かに分かりやすい名前ではありますけど・・・^^;

Posted at 2010/08/01 10:57:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月31日 イイね!

また買ってしまった・・・

また買ってしまった・・・

といっても雑誌です。

いつもご覧いただいてる皆様、ドン引きされないように!!(苦笑)

カーオーディオマガジンとワゴニスト



カーオーディオマガジンは立ち読みでも良かったのですが、なんとなく買っちゃいました^^;

でもカーオーディオ雑誌の中で一番安いのに一番内容は濃いような気がします。
(間違いなく一番勉強になるような気がする)

ワゴニストは「ライトメイクの決定版!」という表紙に惹かれて購入。

まだまだLEDで弄れるところはあるんですね。

これを買ったせいでまた妄想が膨らんでます。

光物は今度の取付で終わりと思っていたのにまだまだ奥が深いですよ^^

Posted at 2010/07/31 20:57:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月28日 イイね!

40過ぎにもなって・・・^^;

40過ぎにもなって・・・^^;

ガンプラを買ってしまった・・・(汗)

きっかけはアオちゃん0.1tさんのブログにあった静岡の等身大ガンダム。

いろいろネットで調べてみたら、公開に合わせて新しいシリーズのガンプラが出るという情報を入手しました。



RG(リアルグレード)RX78-2 ガンダム(1/144スケール)

う~~よさげだ~~~~

思わずアマゾンでポチっとやっちゃいました。

以前に作ったのは30になる前だったので12年ぶりのガンプラです^^;

一気に作るともったいないので(?)少しずつ作っていこうと思います。

・・・頼むからこのシリーズ、これで終わってくれよ。

ザクとかグフが出るとまた買っちゃいそうなので^^;

ちなみに同じ1/144のシリーズにはHG(ハイグレード)というシリーズもあります。

HGにRG?

そういえばそんなコンビがいたような気がするんですけど・・・

最近見ないですね(笑)

Posted at 2010/07/28 21:19:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月26日 イイね!

土用丑

土用丑母親のリクエストで今年の土用丑はすき家のうなぎ弁当。

牛丼屋のうなぎを食べるのは初めてですが結構いけますね(^^)

しかも大盛で610円。

それなりにお腹も膨れます。

当初予定していたイオンのうなぎが一尾980円と考えれば倹約になったのかな。


食後母親に「何ですき家のうなぎが食べたくなったの?」と聞いたら、「昨日のMr.サンデーで牛丼屋の特集やってたから」とのこと。

ま、そんなことだろうと思いましたけど^^;

息子に似て単純やなぁ…
(逆です(笑))
Posted at 2010/07/26 21:01:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月16日 イイね!

見に行きてぇぇぇ~~~!!

見に行きてぇぇぇ~~~!!

等身大ロボットといえば、これから静岡で展示されるガンダム?それとも神戸にある鉄人28号?

いえいえ私が猛烈に見に行きたいのはこれです。




等身大エヴァンゲリヲン初号機

こんなものを作ってしまったのは、またまた富士急ハイランド。

お台場より先に等身大ガンダムの展示をやっていたのも記憶に新しいところ。

7月23日から展示だそうですよ。
(ひょっとして関東ではCMやってるのかな?)

でもさすがにガンダムとエヴァではサイズが違いすぎるということで肩から上だけの展示ですけどね^^;
(それでも9mあるそうですが)

でも第一話の第7ケージも再現しているので(ちゃんとLCLに浸かってます)なかなかリアルそうです。

しかもガンダムの展示の時にもコクピットに座れるサービスをやってましたが、今回もエントリープラグに座れるそうで・・・

マニアとしては絶対に見に行きたいですが、(世間一般でいうところの)夏休みに行くと混むんだろうなぁ。

ほとぼりが冷めた頃に多分行くと思います。

距離ですか? 東京遠征よりは近いので問題なしです(笑)

※専門用語(笑)が見受けられますが興味のある方はTVシリーズを最初から見るかWIKIで検索かけてくださいね。

Posted at 2010/07/16 21:43:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation