• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muramasaのブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

『5つの弄り』・・・最後!!

『5つの弄り』・・・最後!!

・・・まだ終わってなかったんです(苦笑)

そう、最後のオーディオの部分が。

昨日のがいな音祭りで審査員の方から指摘されたこと




〇「ステレオイメージは非常によくできてるけど少し音が薄い。」(エキスパートクラス)

〇「いい音だね!! でもここまでいい音出てるんならあと少しだけ低域が欲しいな。」(評論家クラス)

これなら『5つの弄り』にも入れていた「ドアチューニングの見直し」で多少は改善されそうです。

で、善は急げ!!ってことで今日から入院。

ショップさんオリジナルのインストールをやってもらうので1週間RKとはお別れです。

その間の代車なのですが・・・

以前に借りたことのあるネイキッドかスイフトかと思いきや。

ゴルフⅥ TSI

・・・儲かってんのね(笑)

前の会社で欧州車には乗ったことがありますがVWは初めて。

ちょっとだけ走りましたが、走りの質感が全く違いますね。

もう少し内装の質感が高ければと思いますが、いいクルマです。

次のクルマに・・・とも思いますがVWには福祉車両がないんですよね。

まぁ、私のクルマも福祉車両には見えませんけど(爆笑)

Posted at 2012/06/04 19:08:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月29日 イイね!

旧〇ク・・・

旧〇ク・・・

来月からの私の愛車が決まりました。
(会社のです)

・・・前型(苦笑)

世の中そんなに甘くないってことですね。

しかも走行距離8万kmオーバーの歴戦の勇士です。

さすがに数々の戦場を駆け抜けただけあってボディーも内装もキズだらけ・・・

しかも、今朝出かけるときにエンジンかけたら、ダッシュボードとドアの内張りがガタガタと振動してました^^;

オーバーホールいるんやないの?!

一応エンジンが暖まってきたら納まりましたけど。

動力性能は現行型と比べて結構劣ります。
(長い坂道だとアクセル全開でもなかなかスピードが上がらない^^;)

しかも懐かしの3ATだからエンジンの煩さは3倍増し(笑)

唯一の音源であるスピーカー内蔵AMラジオもボリュームをある程度上げないと聴こえません。

ま、こんなクルマですが、あっという間にリースアップになるように乗りまくりたいと思います(笑)
(仕事ですから乗りまくることになるんですけどね)

当初はいろいろ弄る予定でしたが、このクルマなら最低限でいいか・・・

ちなみに・・・

こんなクルマなので遠慮なく車内でタバコ吸ってます(爆)
(基本クルマの中ではタバコは吸わないんですけど)

Posted at 2011/03/29 20:44:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月24日 イイね!

一番の問題(>_<)

一番の問題(&gt;_&lt;)

新しい営業車の最大の問題はこれ!

ラジオ+デッキ内蔵1スピーカー

長距離走るのにラジオだけ・・・



これだけラジオを聴いているのも学生時代以来かもしれません。

でも、更に問題が・・・

以前に書きましたが、今回の担当エリアは田舎。

山に入るとラジオが入りません(泣)

このままだと精神衛生上よくないので、ここの弄りはやはり最優先ですね。

ちなみに、現行型ミラバンのラジオはFM/AMですが、先輩のお下がりの前型がくるとAMしか付いてません(苦笑)

どないかせんといかんですね^^;

※今日の走行距離 206km

日を追うごとに走行距離が増えていきます(>_<)

Posted at 2011/03/24 20:06:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月23日 イイね!

極地専用(笑)

極地専用(笑)

新しい相棒(予定)

ミラ バンです。

今までの街中と違って、山の中では軽四しか入っていけないところがたくさんあります。

なので今度の拠点の営業車は全てこれ!

装備はイマイチながら、さすが現行型の軽、走りはなかなかのものがあります。
(かなりうるさいですが^^;)

しかも雪が積もるところも行くので四駆!!(^^)

タイヤは、まだ雪が積もる可能性があるのでスタッドレスのままですけど。
(ブリザックMZ-03装備)

でも・・・

これで1日100km以上はつらいものがあります(>_<)
(ちなみに今日は173km走破、全部下道(苦笑))

早めに快適装備を付けないと、ですね。

※ちなみに(予定)と書いてるのは、先輩のクルマが回ってくると前型になるからです(笑)

Posted at 2011/03/23 20:36:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年11月09日 イイね!

おめでとう!! (^^)

おめでとう!! (^^)

※画像は発売直後ディーラーに見に行ったときのものです。

既にカービューのニュース等でご存知の方も多いと思いますが・・・

CR-Z カーオブザイヤー受賞

いや~めでたいですね!!

最近この手のスポーツカーが少なくなった中でこの受賞は素直に嬉しいです。

そういえば最近出没しているカーオーディオのイベントでもちらほら見かけるようになりました。

9月のパイオニアのコンテストではシアター部門で優勝してるし。

デモカーでこのクルマを使うメーカー、ショップも増えてきました。

でも発売から1年たったのにRKステップワゴンはオーディオイベントで見たことありません(泣)

やっぱりオーディオには向いてないのかな・・・

いや!!そんなことはない!!と信じてこれからもチャレンジしていきます。

でもそろそろ自分以外のRKをオーディオイベントで見たいなぁ・・・

Posted at 2010/11/09 22:38:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation