• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョッシーの"あてん" [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2019年11月11日

オートエグゼ ロアアームバー(フロント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ロアアームバーです。

赤いです。

ハイ
2
型番
3
ボルトを2個外して取り付けるだけ。

締め付けトルクは139〜169N・m
4
ここをこうして
5
出来上がり。

作業時間10分


つけた感想は、、。

バランスが崩れました。

リアがワンテンポ.ツーテンポ遅れて反応する様になりボディーが捻れてロールの収まりも悪い。

逆を言えば、フロントのレスポンスが上がったって事ですかね??

リアも同時に付けることをオススメします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント補充&エア抜き

難易度:

160995KM、ショックアブソーバー交換

難易度:

84ヶ月目(車検3回目)記録

難易度: ★★

6年目の1年点検

難易度:

エアフィルター、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何でも出来るオールマイティ http://cvw.jp/b/652184/46892085/
何シテル?   04/16 19:55
埼玉在住のチョッシーです。 RX-7 FD3S エンジンブローのため GJアテンザへ乗り換えました。 法定点検以外は基本DIYで車いじりしてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートエグゼ ロアアームバー(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 17:15:46

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン あてん (マツダ アテンザワゴン)
FDエンジンブローからの乗り替え 重量、パワー不足は感じますがキビキビ走ってくれて とて ...
ホンダ VFR800F VFR (ホンダ VFR800F)
直4を探していたら、一目惚れ!? まさかのV4+hyper VTEC なんでも出来るオ ...
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
刺激的な車 出来る事ならもう一度乗りたい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation