• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fireoodanukiの"DUNKくん" [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2019年3月24日

ステアリングカバー取付@ダンクくん

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
先日密林で発見した激安ステアリングカバーをダンク君に取付ました。取説が某大陸の商品には入ってなかったので、まずはYOUTUBEで取付方を見つけてお勉強。世の中本当に便利になりました。こういうのは活用したほうがいいですよね。
2
ステアリングカバー取付前。なんかすごく貧弱ですね。経年劣化でステアリングもテカっていますね。笑
3
早速、仮でステアリングにカバーを取付から始めます。最初は少し皮が硬くて取付が難しかったですが、すこしづつ馴染んで仮取付完了。ビデオではカバーに両面テープを付けていましたが、ダンク君には丁度良い感じで取付ができたので両面テープは取付ておりません。
4
まずは左側から初めてビデオの通りに作業を進めていきます。ちょっと地味な作業ですが、どんどんとカッコ良くよみがえるダンク君のステアリングを見ていると、さっさと作業を進めたくなりますね。笑
5
どんどんと進めていくとなんちゃってTYPE-Rステアリングみたいですね。ステアリングの太さも自分には丁度良い感じです。アバルト君のステアリングの太さに慣れるとこれぐらいが丁度良い?
6
はい、おひるご飯を挟んで仕上げましょう。はい完成です。かなり手抜きですが、取付のビフォアフターだと断然取付後のほうがカッコいいですね。個人的満足度は140%です。まぁ、300円でこれができるなら良しとしましょう。笑
7
赤ステッチは本当にカッコイイと思います。大陸産の赤いステッチはとても頑丈でした。けっこうひっぱっても切れる事はありませんでした。またカバーが劣化したらリピートして購入したいと思いました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度: ★★

ダンク洗車

難易度:

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

フューエルリレー 交換

難易度:

純正→社外ステアリングに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Malfunction@ダンクくん http://cvw.jp/b/652966/47209708/
何シテル?   09/10 22:08
はじめまして。JEEPとアバルトの情報交換をしましょう! 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ライフダンク]ホンダ純正 チューブCOMP.A,エアフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 13:17:22
ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 09:11:06
[ホンダ ライフダンク] 固着したスイングバルブを修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 21:32:06

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ABARTH500 (アバルト 695 (ハッチバック))
新しい家族のアバルトくんです。これからも宜しく!
ホンダ ライフダンク DUNKくん (ホンダ ライフダンク)
通勤と買い物専用車です。ターボが付いているので、軽いのかなかなか軽快に走ってくれます。 ...
日産 エクストレイル エクストレイルくん (日産 エクストレイル)
お嫁さんの愛車。夏はキャンプやサーフィンに、冬はスノボに活躍してくれるタフボーイ。後ろは ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
本当に楽しい車でした。次のオーナーの方にも可愛がってもらってくださいね。9年間本当にあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation