• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fireoodanukiの"DUNKくん" [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2021年9月6日

EPS warning light on @ ダンクくん

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夜コンビニに用事がありダンクくんで出かけたのですが、なんと帰り道に”EPS"の警告灯が出てきました。その途端にいきなりパワステ機能がまったく動作せず、オモステになってしまいました。原因は夜だったので究明する気がおきず次の日に調べる事にした。
2
EPSは"Electric Power system"の約でパワーステアリング系のトラブルがある場合に警告灯が点灯するらしいです。パワステになれた自分は重いステアリングの運転は大変でした。
3
まずはトラブルシューティングとして、ダンクくんのECUをリセットしようと思って、一番簡単なバッテリーの⁻端子をバッテリーから引き抜き10分ぐらい放置して、再びエンジンを始動させたらEPSの警告灯は点灯してませんでした。念の為に近所を走ってみたのですが警告灯は点灯しませんでした。後日ホンダお客様サポートセンターに電話して今回の症状を相談したら、昨今の酷暑でECUが熱暴走している可能性があるそうで、暑くなっているとEPSの警告灯が点灯してしまうらしいです。そりゃー年式も20年経過していますからしかたないよね。いろいろと労わってあげないと機嫌悪くなりますね。

とりあえず暫くは様子見です。

お疲れ様でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルリレー 交換

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

純正→社外ステアリングに交換

難易度: ★★

セルモーター交換

難易度: ★★

ダンク洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Malfunction@ダンクくん http://cvw.jp/b/652966/47209708/
何シテル?   09/10 22:08
はじめまして。JEEPとアバルトの情報交換をしましょう! 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ライフダンク]ホンダ純正 チューブCOMP.A,エアフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 13:17:22
ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 09:11:06
[ホンダ ライフダンク] 固着したスイングバルブを修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 21:32:06

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ABARTH500 (アバルト 695 (ハッチバック))
新しい家族のアバルトくんです。これからも宜しく!
ホンダ ライフダンク DUNKくん (ホンダ ライフダンク)
通勤と買い物専用車です。ターボが付いているので、軽いのかなかなか軽快に走ってくれます。 ...
日産 エクストレイル エクストレイルくん (日産 エクストレイル)
お嫁さんの愛車。夏はキャンプやサーフィンに、冬はスノボに活躍してくれるタフボーイ。後ろは ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
本当に楽しい車でした。次のオーナーの方にも可愛がってもらってくださいね。9年間本当にあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation