• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月06日

ホウネンエビ

ホウネンエビ 昨日、

娘たちが、田んぼから

体長1.5~2cmぐらいの

ホウネンエビを

沢山捕ってきました。





知らない人もいるようなので

ホウネンエビは水田にいて

エビという名前がついてますが、

どちらかというと

ミジンコの仲間に近く、

大きくなって

体長1.5~2cmぐらいまでなります。




よく熱帯魚の餌にする

シーモンキーとして

卵が売られている仲間

と同じです。



泳ぎ方が背中を下に、

腹や足を上にして泳ぎます。







昨日は雨は降ってなく

田植えされた田んぼの水が

ほとんど貯まってなくて

足跡にたまった水溜まりに

いっぱいいて



水が無くなったら

かわいそうだったから

捕ってきたみたいです。






最近、

田んぼの水を

近くから観察したことなかったので、



ホウネンエビをみて

子供の頃捕まえていたのを

懐かしく思い出しました。




でも私の長女、…

性格が自分によく似てて

虫や生き物が大好きです。




それで、よく

虫やダンゴムシや魚や

ザリガニやカニやトカゲなど

捕ってきます(笑)






今、

小さい水槽に入れて

飼っています


ブログ一覧 | 生物・鳥・昆虫・魚・ペット・動物 | モブログ
Posted at 2010/07/06 12:22:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2010年7月6日 12:50
初めて見たかも…ですばい(笑)

かわいそうだから…娘さん優しいですね~(笑)
コメントへの返答
2010年7月6日 16:43
なかなか水田の水の中なんて、観察しないですよね。


娘達は「動物奇想天外」や
「ダーウィンが来た!」など
生き物TV番組が好きなので
名前も知ってました(笑)
2010年7月6日 13:13
見たことあるような……ないような(笑)
自分も子供の頃は、川でカニ捕まえたりしてましたからね~
o(^▽^)o

だから、自然が多い佐賀は…僕は好きなんでつ(≧∀≦)
コメントへの返答
2010年7月6日 16:52
小川にはヤマトヌマエビ
という体長3cmぐらいの
エビがいるんですが、

ホウネンエビは、エビというよりミジンコみたいな生物です。


私も佐賀の自然は大好きです(笑)
2010年7月6日 16:06
 かえるはよく見ますが、
お初ですね!

 大きくなるの?
コメントへの返答
2010年7月6日 17:54
田んぼの水中は、普通オタマジャクシに目が入って、
ホウネンエビやミジンコがいるのに気が付いてないだけだと思います。


もうこれで大人で、大人になったら卵生んで、1~2週間で死んでしまうようです。
2010年7月6日 19:59
意外と目がつぶらでキュートdeathね♪

ふえるんでしょうか?

コメントへの返答
2010年7月7日 0:38
水槽で泳いでるのを見てると癒されます。

田んぼで卵を産むと、孵化するまで、土の中で卵が乾燥し越冬して、田植え前に水が貯まって気温が20℃以上になると孵化するようです。

結局6~7月頃だけ見られるので、この環境サイクルに近い状態にしたら増やせるのかな(笑)


乾燥状態の卵だと1万年後でも生きて孵化するようです。
まさに生きた化石です。
2010年7月7日 0:25
懐かしいですね~。大きくなるにつれ、田んぼの周りを歩かなくなり、見なくなりましたもんね。

自然を実感出来て和みます(^^)
コメントへの返答
2010年7月7日 0:48
私も何十年ぶり(笑)見ました。

自分も農家の息子なのに、あまり田んぼの周りを歩かなくなりました(悲)

大人になって佐賀の自然の素晴らしさや四季の美しさや田舎の良さを実感しています(笑)
2010年7月7日 9:59
あらっ!懐かしい!

昔はうちの近所の田んぼにも居ましたよ!

今は田んぼが少なくなったので見かけなくなりましたけどね。。

今思えば、なんてグロい格好なんでしょう!

素手で掴んでましたけど、大人になった今では・・・・・・無理かも(自爆)
コメントへの返答
2010年7月7日 12:57
大阪にもいたんですね~。
今は田が減って、なかなか見かける機会もないでしょうけど…。

小さくてかわいいですよ。
でも体長が10cmほどあったら、怖くてさわれません(笑)。

プロフィール

「早起きしたら素晴らしいモノが見えた! http://cvw.jp/b/653151/48600374/
何シテル?   08/15 01:21
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation